音楽制作 トレンド
0post
2025.11.22 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎂 PixAI 3周年記念|3年間の夢を歌に込めて
夢も、創作も、鮮やかな色彩も、
3年間のすべてが皆さんと共にありました。
感謝の気持ちを込めて、
周年記念ソングを制作しました。
「まだ知らない色へ」
一緒に歩んできてくれた、
すべての皆さんへ贈ります。
▼作品情報
アーティスト: reche @reche_rche
作詞:山崎寬子
作曲:神谷礼
編曲:山崎寬子 神谷礼
音楽制作:POPHOLIC
映像ディレクション:M-ACG studio & PixAl Animation Team
一緒に世界を彩ってくれて、本当にありがとう。
これからも創作の旅を続けていきましょう。
まだ知らない色を、一緒に。 November 11, 2025
15RP
🍅本日夜、琴山しずく生誕2025当日券あり🍅
11/22(土・夜)
琴山しずく生誕
「hypermoshkotto」
会場:新宿MARZ
時間:OP 1700/ST 1730
料金:当日 3500(+1D)
出演:RAY、hypermoshkotto
☑️開場中物販あり、琴山のみ当日限定チェキ券のみ使用
☑️毎年挑戦する琴山生誕、今年は「#hypermoshkotto 」DTMに初挑戦
☑️DAW(音楽制作ソフト)で琴山が作詞・作曲した楽曲を披露
☑️歌唱と機材演奏でお届けするエレクトロサウンドライブ
☑️hyperなmoshを起こして盛り上がるも良し、じっくりゆっくり音楽を聴くも良し、自由に楽しめるライブです November 11, 2025
(祈り~涙の軌道/pieces提供時コメント)
作品のいちファンとして、主人公達の純粋さに、大いに影響を受けながら、そして、エンドロールで曲が流れるその瞬間をイメージして真っ直ぐな気持ちで音楽制作に取り組みました。物語と音楽が激しく絡み合うその時を僕も楽しみにしています November 11, 2025
物書きと音作りは似てる。地道な作業を重ねて都度より良いと信じるほうを選択する。迷いも生じるが決断しなきゃならん。音楽制作は関わる人が多いぶん自分だけの作品じゃないって思いも広がる。本を商品にするのは書く人と編集者、歌は作詞作曲家、ミュージシャン、トラックメーカー、エンジニアなど。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









