1
まちづくり
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「自治医大駅周辺地区まちづくり基本構想」を策定しました!
市役所周辺への新たな拠点として、図書館、商業施設、医療・福祉、子育て支援機能等を想定した、子供から高齢者まで全ての世代が学び、遊び、交流できる大切な居場所となる多世代交流拠点を創っていきます。
https://t.co/4nBqCU2EJY https://t.co/gDuXjzfpGv November 11, 2025
余目第四まちづくりセンター
亀ノ尾の里資料館
ササニシキ、コシヒカリ、つや姫など多くの品種のルーツとなった亀ノ尾を作り出した阿部亀治に関する資料と農具・民具を展示しています
倭国を代表する美味しいお米はここから誕生したんですね
(2025/11/20) https://t.co/gQfDnRe3Dt November 11, 2025
忍岡小学校の150周年の帰りに上野小学校コミュニティ委員会 主催の
「上野小学校地区コミュニティ祭り」に参加してきました!
上野小学校では、放課後の体育館や校庭を地域に開放し、
スポーツや文化活動のサークルがたくさん活動しています。
地域の子どもから大人まで、世代を超えてつながる“学校開放型コミュニティ”として、日頃から地域に根ざした取り組みを続けています。
お祭りでは、こうしたコミュニティに所属する団体の皆さんが協力して、
盛り上がりあるブースや発表を運営されていました。
私も多くの地元の方々と意見交換させていただき、
地域の子どもの育ち、スポーツの場づくり、防災など、
とても充実したお話ができました。
そして…
**炒飯が驚くほど美味しかった!!**😋🔥
こういう「地域の味」を味わえるのも、コミュニティ祭りならではです。
地域の皆さんが学校と協力しながら、
“学校を地域の真ん中に” 活かしている素晴らしい取り組み。
副議長として、これからもこうした地域コミュニティをしっかり支えていきます。
#上野小学校 #コミュニティ委員会 #地域活動 #学校開放 #台東区 #まちづくり November 11, 2025
21日夜、まちづくりについて市長が各地区に赴いて話し合う『市長とみらいトーク』の9回目@赤湯地区。
6年前にUターンして来られた方が「市のことはわからないことが多いが、市長の話を聞いただけでも、来た甲斐があった」と言って下さり、嬉しかったです。ご参加下さった皆さん、有難うございました。 https://t.co/qsNgpUTdRF November 11, 2025
2025年762冊目。
『まちづくりの非常識な教科書』(吉川美貴/著)
「観光客ゼロ」の状況から町づくりを実現した著者が、補助金・仲間・資源がほとんどない中で地域づくりを成功させた方法を解説した本。
会議ばかりでは動きが鈍るだけ。まずは行動すること。行動しながら学ぶことが大事。
#読書記録 https://t.co/DFXss2elHc November 11, 2025
本日の現場は宮前市民館の市民広場で第18回まちづくり広場ラブみやまえのイベントで川崎純情小町のライブを見てきました。
#川崎純情小町
#蜂須賀ゆず
#桜井杏奈
#鶴田ちなみ
#塙瑠香
#小町組撮影班 https://t.co/Wn23QbUtm7 November 11, 2025
━━━━━━━━━━━━━━━━
軽米町町村合併70周年記念式典
@かるまい文化交流センター宇漢米館
━━━━━━━━━━━━━━━━
軽米町の町村合併70周年記念式典に
ふるさと大使として参加しました✨😊
大使としての活動報告をさせていただき、
軽米町の未来を発展させるために
話し合う素敵な機会をいただきました‼️
これからも軽米町の魅力を発信していきます🔥
ありがとうございました!
#軽米町
#町村合併70周年記念式典
#まちづくりシンポジウム
#軽米町ふるさと大使
#甘党男子
#甘党の輪 November 11, 2025
おはなわ⸜🌷︎ハナ🙆🏻ワ⸝
改めて川崎純情Night☆ ありがとうございました!
本日は⤵︎ ︎
第18回まちづくり広場ラブみやまえ
📍宮前市民館/市民広場
📸10:40〜11:40
🎤12:00~12:40
NECレッドロケッツ川崎 さん
📍東急ドレッセとどろきアリーナ
🏐14:05~始球式
🎤15:00~
📸試合終了後~17:30頃 https://t.co/KaqlGDLwzq November 11, 2025
ことも次世代育成の一部のような気がする。サッカー、Jリーグはそうしたコンテンツとしては、まちづくりにも広がるスケールの大きさをはらんでいる。
自分も関わることがあるが、次世代育成と言えばどうしても育児の制度的な話に止まってしまう点が個人的には残念なのだ。 November 11, 2025
SF小説【呼吸する文明 第二部】五章六節 関係の平野(6)(最終話)
|統計学でまちづくり | はたらくぱぱ3.4 | Community Engineer @mitsuo_5357 #SF小説が好き https://t.co/p5ffQzLB7s November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



