デマ トレンド
0tweet
2025.02.04 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
大石あきこさん昨日のおしゃべり会にて
・関西生コンはいい組合
・反社であることはデマ
・荒々しい見た目で勘違いされることがある
はぁ?裁判で有罪が確定してる事案があり、現実に逮捕者も出てる団体とお前がつながり持ってることが政治家としてアウトだろ。 https://t.co/6KI5oPLpDT February 02, 2025
42RT
人口動態統計9月報が出たので更新
新型コロナ死者数29,457
(因みにワクチン死亡者数は5)
「コロナはただの風邪」は嘘
「インフルエンザの方が怖い」は嘘
「コロナ禍は明けた」は嘘
死亡者数は何も減っていない
◾️伊賀治デマ撲滅ファクトチェック集
https://t.co/3rxXw3mvoF https://t.co/if61Jdi9ox February 02, 2025
37RT
非公開にしたのは公開1年以上前のものだけで、動画を見に行ったけど兵庫県知事選の動画はそのまま…
兵庫県知事選でデマ吹聴動画を流した責任を取ってほしい
中田敦彦を許さない https://t.co/n3EXcOK6iS https://t.co/JUkskHKqvV February 02, 2025
36RT
確信犯的な差別主義者はともかく、いまだに「在日特権」などというデマを拡散してしまうことは、かなり恥ずかしいことで、自分自身の社会的評価を大きく損なうことになります。心当たりのある方は、改めて確認しておきましょう。 #NewsPicks https://t.co/vo4GAJqso7 February 02, 2025
27RT
番組を記事化してもなおファクトチェック一つせず、河合のヘイトデマを再び垂れ流す最低のメディア「#ABEMA」。悪質で問題も大きい。
テレビ朝日は国連「ビジネスと人権」規範に基き、ステークホルダーとしてABEMAに真剣に介入するべき。
@tv_asahi_PR @tv_asahi_news
https://t.co/yOWAu3DGF3 February 02, 2025
23RT
どちらがデマだったのかハッキリしてきましたね。
正しさなんてこうして時間経過でひっくり返る事なんてあり得る事なのに、SNSを検閲するとか、倭国政府がやろうとしている事がヤバ過ぎる。
当時の専門家の見解がこちら。良い例だと思いましたので使わせていただきました。
間違いを責めてないです。 https://t.co/L6V8ZgdKWA February 02, 2025
21RT
この記事マジで凄い。何が凄いかと言うと、これまで男性が女性に提示してきたデータや統計や研究が「体系的に集約されている」ということ。女性の嘘やデマに対して、男性が個々に反論してきた内容がこれ1本でOK。
男女論レスバ逆引き辞典(随時更新)|rei @Shanice79540635 https://t.co/MwgoPBIn6d February 02, 2025
14RT
政府がSNSでのデマ情報を規制しようとしていますが、言論統制につながり非常に危険です。
確かにSNSでのデマも問題ですが、この動画のように政府がデマを発信してしまうこともあるわけで…。
(いま厚労省は感染予防効果を正式に否定しています)
まずはこの情報の修正と訂正と謝罪からですね。 https://t.co/o0z1Vv2ccn February 02, 2025
12RT
芳賀氏の『竹内議員の発言は一部デマ』はこれですべて否定された。
①地元のボランティアに怒鳴った
②老舗呉服屋を借り切った
①②は竹内さんのブログにもアエラ記事にもない。
その後芳賀氏が、竹内さんの一部デマだと説明した
③公民館に行った
も公民館に駐車していた事で、デマではないと分かった https://t.co/qpyNQol9Ho February 02, 2025
12RT
あまりにも限界だからはっきり言わせてもらうね。自分と仲良くしていた周りの歌い手の歌ってみたが伸びたり有名な人に見て貰えてる所に嫉妬して根も葉もないデマを流す奴や急に関係切ったりするお前のそういう所が俺は大嫌いなんだよな。何で素直におめでとうって言えないの??? February 02, 2025
10RT
ChatGPT Deep Researchやるな
「加藤純一が不倫した際に、不倫相手とサンマを食べに行ったのは事実ですか?デマですか?」
←普通のChatGPT
→今日発表されたDeep Research https://t.co/IjAFmXF2Xx February 02, 2025
9RT
国民民主党にも妙な候補者や地方議員がいるのは事実で、この点は今後も引き締めてほしいところだが、陰謀論者でデマばらまき機の原口一博を放置している立憲民主党の支持者に「国民の候補者の質ガー」とは言われたくないわな。 February 02, 2025
9RT
2025.2.3 医療ジャーナリスト 森田洋之医師
政府が発表した「注射を打った人は感染率が低い」ってこれがデマだったわけですよ
SNSにもデマあるけど、政府もデマ流してる
政府が決めた正解以外はダメですって言ったら、完全に言論統制
コメ:
倭国は北朝鮮以下の一党独裁なんだよ
@MNHR_Labo… https://t.co/Yfs8EPt9Mv February 02, 2025
8RT
開示請求チラつかされてすぐヘコヘコする名言botとか不謹慎ツイッタラー見ると本当情けない人が多いよね…になる
昔俺嫌いなやつのデマ流しまくって開示請求されたことあるけど家に届いた内容証明をそのまま捨てて以降何もないゾ。
これライフハックだから生IPツイッタラーは必見 February 02, 2025
8RT
デマを謝りもせず、消しもせず、いきなりブロックしてきた。
なんで倭国人はこんなに簡単に騙されても平気で、ソースも確認しようとしないんだ?もう真実なんてどうでもいいってことか? https://t.co/E8YCZnRPIJ https://t.co/awIONrrwHi February 02, 2025
7RT
またカピバラチャンネルがデマを振り撒いてるけど、ガザの難民は基本的に傷病者の治療のための受け入れで定住を目的としない
そもそも2016年に安倍総理(当時)がシリア難民を受け入れたことが前例
株式会社の映像事業部が営利で運営してんだから与野党議員で事件化してもいいと思う February 02, 2025
6RT
うつでなければ
いつもの竹内さんであれば
いろんなデマや
中傷に負けることはなかった
彼がどんなに辛かったか
私には計り知れないが、
それだけはわかる
だからこそデマや誹謗中傷を
撒き散らしたという事を、
その意味を知って欲しい
逆になった時に耐えられるかどうかも https://t.co/8GrNI3uCOf February 02, 2025
6RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。