麒麟がくる ドラマ
『麒麟がくる』(きりんがくる)は、2020年(令和2年)1月19日から2021年(令和3年)2月7日まで放送されたNHK大河ドラマ第59作。主演は長谷川博己。
「麒麟がくる」 (2025/2/12 14:09) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「死んだと明言されていないから生きている可能性もある」というごんぎつね理論、最たる例が『麒麟がくる』の明智光秀だよな…。素晴らしい。これを見習って、三成大河もごんぎつね理論で三成生存ルートを押し切って欲しい。 February 02, 2025
195RT
そりゃあ、ごんぎつねも生きててほしいし、義経も生きててほしい、安徳天皇も、明智光秀も、直秀も、周明も、唐丸も、みんな生きててほしいって願う。きっと生きてるって伝説ができる。倭国文化のとても好きなところのひとつです。
#大河ドラマ #麒麟がくる #鎌倉殿の13人 #光る君へ #大河べらぼう February 02, 2025
7RT
麒麟がくる→クレ移動がなくつまらない。
最初についた序列を柔軟に変えられない。
青天を衝け→汚い
鎌倉殿→頼朝がトメ前、政子が4番手など役柄無視のクレ順。
どう家→タイトルバックGの崩壊。
光る君へ→トメ無し連発は許さん。
べらぼう→今の所は良いけど不安要素はある。
#大河ドラマ https://t.co/k88ul7Ye7r February 02, 2025
2RT
大河ドラマ麒麟がくるは麒麟も来なかったし、光秀は天海じゃなかったし、山崎の戦いも来なかったし、片岡鶴太郎はおでん食べないし、室町幕府を掘り下げる話だった筈なのに光秀と運命を共にした室町幕府高級官僚で後北条氏の祖である伊勢氏は微塵も出なかったし。来たのはコロナだけじゃったよ……。 February 02, 2025
1RT
@magasoramame 中身は信長公が築城した城の解説とかのパネル展示がメインで、近くの岐阜城資料館てのは大河ドラマ麒麟がくるの撮影で使った衣装展示とかでヽ(・ω・)/ズコーでしたw February 02, 2025
@koyamat1025 軍師官兵衛、龍馬伝、麒麟がくる、鎌倉殿の13人、光る君へ、青天を衝けあたりのテーマソングはとても好きですがね。
昔は昔で良いですが
今のものも良いものです。 February 02, 2025
@SinceBC6600211 ときどき凄まじいどす黒さと狂気をさらけ出す『麒麟がくる』の秀吉、すごく怖かったです。佐々木蔵之介さんの名演が光ってました✨✨
今活躍されてる役者さんたちの時代劇や大河ドラマをみて、昔の名優たちに負けないくらい「凄いなあ!」って感じるので、どんな秀吉像がくるかワクワクです February 02, 2025
@yoi_de_rais10in 麒麟がくるでも異常者タイプやったんですか!近年の作品で異常者タイプが続いたんですね💦
朝鮮出兵は次の大河でその辺どの様に描写されるのか興味がありますね🤔
豊臣兄弟が主役なので竹中直人さんに匹敵する位の魅力的な秀吉が見たいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
またイメージが刷新されるかもです。 February 02, 2025
べらぼうのテーマ曲、ジョン・グラムさん、麒麟の方なのね!やっぱり何か好き〜と思った。派手さはないんだけど静寂な雰囲気で始まり徐々に盛り上がっていく、決してやかましくなく落ち着いて終了する感じ。麒麟がくると天地人が私の中での大河ツートップ。 February 02, 2025
個人的には逆の印象です。近年の曲のクオリティは秀逸で昨年の『光る君へ』の音楽のドラマシーンの選曲は神がかっていました。
他にも、『真田丸』や『麒麟がくる』、『鎌倉殿の13人』のオープニングは秀逸です。
ただ、一番好きなのは『信長-KingofZIPANG-』のオープニングです。 https://t.co/okVEPbQKho February 02, 2025
@YONAOSHIIKKI1 まだ「悪役公家」の霊を憑けたままで、ご自身が「民草」だと認識されていないのかも知れません。
【麒麟がくる】小籔千豊、大河ドラマ初出演 公家役での起用に「粛々と努力」 | ORICON NEWS https://t.co/gKQujpD7Z6 February 02, 2025
福知山城は立地もよく、復元天守なので展示もりもり。1時間ちょっといたわ。こうの史代さんのイラスト展示もあって良かった。
#麒麟がくる 放送当時はコロナ禍真っ只中(2020年)で行けなかったけど、こうして回収できて良かった。 https://t.co/ApyOIQoswL February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。