ストレス解消 トレンド
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ADHDは散財欲を投資で満たすべき。
僕もストレスが溜まったら衝動的に散財してて後日自己嫌悪に陥っていたけど、「ん?これ金使いたいだけじゃね...?」と考えて代わりに投資商品を買うようにしてみた。
そうすると自分でもびっくりするほど散財欲が満たされてストレス解消になったし、インデックスであれば管理も不要で将来のためにもなる。
散財が止まらないADHDは是非試してみて欲しい!
(リスク抑えめのインデックスとかがお勧めでFXとか短期トレードとかは僕からはお勧めしないよ...!)
こういう金欠関連のノウハウはほかにもあってメンシプで全部まとめたから是非覗いてみて欲しい!
(6000字超えたけど...!)
https://t.co/PDpeZEy9u3 November 11, 2025
9RP
高市首相のツッパリで、ここまでの反応を見ると、
中国:もうぜってえゆるさねえ
アジア各国:倭国人って、やっぱ、やばい
アメリカ:😑
倭国:やったやったやった!ついに、ゆーたった。
大倭国帝国、バンザイ!!
かしらねえ。
ストレス解消に戦争を出汁にするのは真珠湾以来、二度目かな? November 11, 2025
3RP
肩こり、冷え、肌荒れ、むくみ
ダイエットの停滞感
もし思い当たることがあるなら
それは血行不良のサインかもしれません。
実は、血行を良くするだけで
身体も心もウソみたいに軽くなるんです。
❶冷え性の改善
手足の先がいつも冷たい
そんな悩みも血行がよくなれば
スッキリ解消。
ぽかぽかと温まることで
全身の巡りも良好に。
❷肩こり・腰痛の軽減
血の巡りが滞ると筋肉も固まりがち。
血行促進で筋肉がほぐれ
つらいコリや痛みもやわらぎます。
❸肌ツヤ・美肌
血液がしっかり栄養と酸素を
運んでくれることで
肌のターンオーバーも整い
透明感あるツヤ肌に近づけます。
❹代謝アップでダイエット効果
血流が良くなると基礎代謝も上がり
脂肪が燃えやすい体質に。
ダイエットのサポートにもピッタリ!
❺免疫をつける
血流がスムーズだと免疫細胞も
しっかり働ける環境に。
風邪をひきにくくなるなど
病気に負けにくい体づくりに。
❻むくみの解消
余分な水分や老廃物がスムーズに
排出されることで脚や顔のむくみも
スッキリ!朝の鏡を見るのが楽しみに。
❼心までリラックス
血行が良くなることで
副交感神経が優位に。
自然と気分もほぐれて
ストレス解消や睡眠の質向上に
もつながります。
今日から血の巡りを味方に
あなた本来の輝きを
取り戻してみませんか?
ほんの少しの意識で
体は驚くほど応えてくれます♡
血行促進はあなたの美しさと
健康を根本から支えてくれますよ♡
さあ、明日をもっと軽やかに
生きるために、今こそ
【血行促進習慣】を始めましょう♡
因みにビューティーハーブチーは心身ともにあたたまりオススメです♡
ハーブチーの詳細はリプ欄へ♡
本日もハッピーポジティブレッツゴー
元氣はつらつ LOVE&PEACE♡♡♡ November 11, 2025
2RP
女の子は1日8時間以上寝ろ
・寝ている間にカロリー消費
・寝ている間は何も食べれない
・寝てるだけでダイエットになる
・寝ている間に肌が綺麗になる
・寝ているだけで疲労回復
・寝てる時は現実逃避できる
・寝ている間は病まない
・寝た後の爽快感は異常
・睡眠がいちばんのストレス解消 November 11, 2025
1RP
✨11月27日ランキング速報✨
「ホビー」 21位
機動戦士ガンダム グッズ 組み立てキット ウイングガンダムスノーホワイト 動 プラモデルストレス解消 ザグ 色分け済みプラモデル 面白いおもちゃ ストレス解消 ハロウィン お土産
#pr
https://t.co/wctGKqQeG0 November 11, 2025
韓国語を話す時めっちゃお腹から声出せるからストレス解消にいい!!最近DMM英会話で英語やらず毎日韓国語で先生と世間話してる、IELTS終わったからしばらく楽しくやろ〜 November 11, 2025
【中受ママのリアル体験記】
息子、マイペースすぎてある日イライラがMAXに
そんな私のストレス解消法は…
続きは下記リンクから
🔗https://t.co/aZruqD6Zd2
#漫画が読めるハッシュタグ #中学受験 #2026中受 #中受ママ https://t.co/CgXTACdiFj November 11, 2025
@Fighter_01_kage 大切にお世話して長生きしてる可愛い猫のポストが人気だから羨ましくて、ゲームしながら片手にスマホ持って他人を理不尽に攻撃しまくる承認欲求の塊ですね。
ストレス解消に赤の他人を巻き込んではいけませんよ。
一度カウセリング受ける事をお勧めしめす。 November 11, 2025
ワイが倭国で一人暮らししてた頃からやってる10秒でできるストレス解消メシ。卵かけご飯にラオガンマと塩昆布を混ぜて韓国海苔で巻いて食べる日中韓のめちゃくちゃな共演😂
ラオガンマは牛挽肉のやつが特にそのまま食べるのに向いてる気がするけど最近は豆豉のカリカリが好きでこれ食べてる https://t.co/df1hWnMKk7 November 11, 2025
「そろそろマジで痩せないと……」って人は、部屋を片付けるとビックリするほどあっけなくストンと体重落ちるからガチでおすすめ。
・台所汚くて自炊するスペースがない……栄養バランスのとれたちゃんとしたご飯を食べられない
・部屋が汚くてイライラしてストレス解消のためにモノを買う……お金ないから野菜とか果物とか新鮮なお魚とかが買えず、安い菓子パンばっかで済ます
・汚部屋すぎてマジでメンタル病む……ウォーキングとか筋トレとかする気力がない
・部屋を片付けることそのものが結構な運動になる……だけど片付けないから片付けによるカロリー消費ができない
・ベッドが物だらけでよく眠れない……睡眠不足だと食欲を抑えるホルモン「レプチン」が減って爆食いが止まらない
・部屋散らかってるとイライラするのでストレスホルモンのコルチゾールが上がり、身体が「エネルギー溜めとけ!」モードになる……結果、脂肪をためこみやすくなりブクブクに太る
・家に居ても「今から片付けないといけないモノ」が視界いっぱいに広がってるからイライラする……ストレス解消のために爆食いする
・ゴミ屋敷すぎてなんか自分を大切に扱う気力がなくなる……ちゃんとしたご飯を食べさせてあげよう、適度に運動させてあげようという気がなくなる
だから部屋散らかってるとマジで太りやすいのよ~~~~~~!!!😭😭😭
なので「そろそろほんっとに痩せないと……」って人は試しに一か所だけでいいから片付けてみ!?
寝室だけとか!!何ならもう棚の一段だけとか、衣装ケースの一段だけとかでもいい!!
私なんて片付けたら150cm・55kgがあっけなくストンと12kgも減って体重がなんと43kgになり
「あれだけ苦労してダイエットしてリバウンドしまくった日々は何だったんだよ…」って拍子抜けしてるwww
ただし!!痩せることにはデメリットが一つだけある。
12kgも体重減ると、服のサイズが全部XSになるので手持ちの服ほぼ全部買い直しになる。財布が詰む。
あとシンプルに体脂肪率が30%から19%になって脂肪が激減するので、真冬マジで寒い。
脂肪と言う名のダウンジャケットがなくなるので、あったかいコートを新しく買わなきゃいけなくなり、マジで出費が痛手になる。 November 11, 2025
@ramunesakurano 私の主治医は、「A1cでは、おおよそしかわからないんだよ。たまには、好きなものを好きなように食べることは、ストレス解消の意味でも大事ですよ」と甘やかしを許してくれます。
だから、頑張れるってとこですかね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



