1
チャイ
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
23:ソヒエフ/ユッセン兄弟/ミュンヘン・フィル
私の大好きなチャイ4を安定感抜群のソヒエフMPhで。最高でした。たぶん生で聴いた中では一番丁寧な作りで非常に説得力があった。これこそチャイコフスキー演奏の模範。ますますこの曲が好きになりました。
#mariestheater2025 https://t.co/qDw7bfHbdW November 11, 2025
チャイハビと対バンして欲しいバンドは名古屋のバンドだけど現実的な事を考えると それは無理そうなのでチャイハビです(?)
約:チャイハビが出てくれれば どのバンドと対バンしても良し! November 11, 2025
★第4回とつかつむぎマルシ
エ★
開催します!!!
日時:2025年11月30日(日)
10時~16時
秋冬にぴったりな、ワークショップ、物販、飲食が、12店舗出店!!
カラダに優しいこよりどうカフェの巡る弁
、マルシェ限定チャイマフィンの販売、ドリンクもご用意しています。
https://t.co/9Qs6cZYb3Q https://t.co/nYivgGzfMe November 11, 2025
おはチャイニー
今日は、フランスパンの日です
んー、フランスパンってそんなに食べたことないかも
皆さんはありますか?
さて、11月の最後の金曜日です
今月もおつかれさまでした
#おはようVtuber️ https://t.co/beJ4IAlHzX November 11, 2025
チャイナと倭国は民度が違うから、チャイニーズと分かったってそれだけでは襲ったりはしないよ笑
襲われるようなくらい迷惑をかけたら話は別だけどね。
世界で民度が低いチャイナに倭国人が行ったら襲われるだろうけどな。
民度の差は教育の差。
まあ、チャイニーズに理解は難しいだろうけどね November 11, 2025
🎀✨️ひめちゃんのあくび✨️🎀
#保護犬猫を家族に #チワワ党
#チャイクレ #犬のいる幸せ
#犬のいる暮らし #犬好き #癒し
#犬好きさんと繋がりたい https://t.co/1EC8LZcRON November 11, 2025
@Kshi_nippon まるで総理が悪いことしたみたいに言ってますが
相変わらずアホというか
在日チャイニーズなので、こうなりますね、こいつ
倭国人ファーストだと外国人差別になる?
意味わからない発言ばかりするし。 November 11, 2025
【2026年の春節を祝うマスコットキャラクター「吉祥馬」が発表】中国文化・観光部(省)は25日、2026年の春節(旧正月、2026年は2月17日)を祝うマスコットキャラクター「吉祥馬」を公開した。「吉祥馬」は、甘粛省の武威で出土し、「馬踏飛燕」と呼ばれる後漢の文化財「銅奔馬」をモチーフとしている。マスコットキャラの「吉祥馬」と関連文化クリエイティブグッズは、2026年の春節を祝う世界各地のイベント「ハッピーチャイニーズニューイヤー」に登場することになっている。https://t.co/0B1fkqmJoP November 11, 2025
ミロ作るとき最初粉だけでめっちゃ混ぜてからミルクを少しづつ入れては混ぜを繰り返せばダマが出来にくくおいしく頂けますヨ
12/26(金)大阪 難波Mele
THE BARIUM PILLZ
DJよっさん
チャイショップSiva's Linga
ヨーロッパ古着Gogh
開場18:30/開演19:00
前売¥3500/当日¥4000+1D
🎫DM/リプ/LINE/HP https://t.co/v6xTwml5sn November 11, 2025
#茶好連 #木漏れ日のお茶会 #出雲出西しょうが紅茶 ひとりじめスイーツの黒糖抹茶パフェという割れチョコと出西しょうが紅茶 生姜は大好きだけど、紅茶に関しては苦手😓チャイにも入れないけど、冷え症なので飲んでみたら、生姜感ほんのりで飲みやすい https://t.co/cdacJSWyhY November 11, 2025
R7 11/27 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ9時! 第719回
※今日は北村先生が法務委で質問されます。要注目です。明日は百田さんが質問です。前回のいかれこれのスベリと褒めトラのリベンジに期待しています。
※本日のゲストは島田先生です。昨日の質問時間がたった5分間の短い時間しか与えられないのは悲しいです。77歳で初入閣の平口大臣の答弁も官僚の書いた文書をダラダラと棒読みして、時間稼ぎして、はぐらかしています。これは他の議員も疑問に思って、理事会で取り上げて釘を刺そうとのこと。
質問時間が短ければなお、コンパクトな質問と、答弁の不備に対する打ち返しを工夫すべきですね。
法務省には出入国管理庁がある大事な省庁なので、もっとしっかりした大臣人事が必要ですね。外国人担当の小野田さんとの連携は上手く行っているのでしょうか?
政治活動において余りある妨害行為への警察の対処には甘さが目立ちますね。言論の自由を過度に認めるのは、別の意味で言論弾圧に繋がりかねません。
オブザーバー参加の拉致特委の百田さんが質問を要望したところ、15分間の質問時間を認めてもらいましたので、明日は注目しましょう。島田先生と入念な準備中。今までの拉致特委は全く機能しておらず、形だけ拉致問題に取り組んでいるよとのアピールでしかなかったのですが、今後これが機能するようになるといいですね。
<本日のニュース項目>
1️⃣⑩保守党 島田議員「平口大臣の時間稼ぎ答弁で時間の約半分を空費」(25:59~)
※拡声器を使って選挙活動に対する卑劣で過度な妨害行為に警察が介入することで言論の自由を侵害するというのより、聴衆の聴く権利を侵害する方が問題ですよ。自由と言うのは公共の福祉の範囲内で認められているのです。公共の場で何をしてもよい自由などはあり得ません。
世界でも珍しい街頭演説は続けるべきですが、妨害行為は民主主義を破壊する行為。札幌の安倍さんの演説で肉声による激しい妨害行為に警察が介入して排除したことで裁判になって、彼らが無罪判決になって以来、警察の腰が引けている。保守党の旗見せ活動でも妨害行為が起きています。中途半端な警察官の配置は逆に妨害者に誤解を与えることになりますね。「これくらい暴れても大丈夫」と。
もちろん、外国勢力の介入はもちろん防ぐべきですし、SNS等でデマ情報などを流されるのも抑止すべきですね。選挙は民主主義の根幹。さらに、問題なのは妨害活動をYouTubeなどでライブ放送することで、資金稼ぎまでされること。
※立憲議員(岡田・野田)がチャイナのエージェントのような国会質問をしているが、倭国が危険な状況になるどころか、逆に台湾有事を遠のかせたことは大きい。彼らや池田氏らがこういう発言をしているのは、抑止力を分かっていないのでは?
日中友好は倭国に譲歩ばかりを求めて、倭国にとって悪いことばかり。こちらが退けばその分押し込んでくるのがチャイナ。
また、百田さんのチャイニーズのインバウンド減少を喜ぶポストが台湾で大反響。
2️⃣①高市首相 存立危機事態の判断は「政府が総合判断」
②高市首相は台湾有事答弁を事実上撤回と野田氏
③立民・岡田克也氏 首相の台湾有事巡る発言は「想定外」(50:36~)
※薛剣追放しないことは問題ですけど、僕はここまでPNGを延ばしたのであれば、これをカードに出来ると考えています。チャイナが何か文句を言えば、薛剣暴言発言を何度も世界に発信してやれば良いのです。これにチャイナは口答えできません。
薛剣はいずれ任期満了で帰国して、辺境地域に左遷されますよ。
※岡田氏の言うようなことを高市さんが答弁してしまえば、台湾有事は早まり、日米関係は破綻してしまいます。
これでよく、外務大臣とか副総理やってましたね。
民主党政権時代の外交は岡田氏も前原氏もトンデモでした。拉致問題を逆に妨げる言動ばかり。
※野田さんは自衛官のお父様がいらっしゃって、保守的でまともな安全保障観をお持ちだと思ってましたが、民主党政権後の彼は大きく変わったというよりも、真っ赤に染まってしまったように思います。
野田政権末期には財務省に洗脳されて消費増税を安倍さんに約束させ、女系天皇を認める流れを作ろうとしていて、親中度が急激にUPしたのは問題です。
※立憲の上層部はこういう人ばかりですが、中には正論を仰る方もいらっしゃるようです。
松原仁さんは今は無所属ですが、民主党所属時代に拉致問題でいい仕事をされてきた方です。
元総務官僚の重徳和彦氏は自民の愛知県連から県知事選挙出馬を依頼されましたが、河村たかし氏が大村秀章氏を担いで知事にしました。今は河村氏と大村氏はトリエンナーレで仲違い。
※倭国の学会は左派系であり、財務省などのお抱え教授などが有識者会議に名前を連ねているので、なかなか政府を良い方向に導けない状況。
寺島実郎氏は見た目と違って、完全に左派に偏った論説で、経済・安保解説などをよく聴いても全く中身がない。
※チャイナが倭国の国会議論に文句を言って内政干渉するのは問題。
※最年長の梅原さんあっての倭国保守党。経産省のエリート官僚から、仙台市長を経て台湾へ行かれてましたが、保守党設立の報を聞くや、急遽馳せ参じられて、保守党のシンクタンクとしてご尽力されています。
3️⃣⑤極右党首に登院停止処分 ブルカで示威は「非礼」豪上院(1:48:01~)
※豪州もイスラム教徒が増えて問題になっている。公共の場で女性のブルカ着用は人権問題に。多文化共生の偽善はどこの国や地域でも成り立っていない。被り物をしているのは女性と見せかけてテロリストなどが爆弾などを身に隠していることもある。国会にはドレスコードがあるのは当たり前。
残念ながらイスラム原理主義のテロリストが多いのは事実なので、彼らをマークするのも当然のこと。
※さて、有本さんが国会質問して、答弁にどう切り返すかを観てみたいですね。
※参議院の存在意義がなくなっています。米国と大きく違っていて、衆参の違い(役割分担も)がなくなって、衆議院の追認機関(衆議院の優越)みたいになっています。島田先生は予算委員会を廃止して、長期的な制度改革法案の審議に集中するべきだと仰っています。予算委にしかNHKのテレビ中継がないので、議員は次の選挙に向けての自己アピールでしょうもない質問ばかりやっているのをどうにかしたいですね。期数制限も考えるべき。
※高市さんが野田さんに議員定数削減を迫っていました。企業団体献金を廃止したい野党にこれをぶつけて共倒れにしたい思惑か?
※2日連続早く終わりましたが、今日はかなり延長しましたね。
※明日は今月最後のあさ9です。
※引き続き、フィードバックと高評価もお願いいたします。
※僕の私見・感想がかなり含まれていますので、詳しくは本動画をご視聴くださいませ。
https://t.co/puT2W0oSOK @YouTubeより November 11, 2025
#おはようVライバー
おはよ☀️
11/27は \ #いいにゃの日 🐈🐾 /
今日のおはVは俺の出番だとやる気満々のチャイくんにお任せ😂
マンチカンの男の子!相棒を今日この機会に覚えてくれたら嬉しい🤲´-
君のいいにゃ🐾待ってるよ!
💗♻️💬👤 巡回!
#IRIAM準備中
#IRIAMライバーさんと繋がりたい https://t.co/muq4i8oH9n November 11, 2025
#茶好連 #木漏れ日のお茶会 “ひとりじめスイーツ”の贅沢オランジュ すぐ食べ終わってしまった😆 チャイといただきながら、BLACK FRIDAYの商品品定めして、目が疲れた 買う気なかったのに、煽られて心弱いぃ 安価な物3点とそれとは関係なく買い物して充実🛍️ https://t.co/obVzuvU6p0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



