1
チャイ
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どこずの飲食店がチャイニーがこなくなって売り上げが劇的に減らしたマン。
これは個人商店に起きがちなところでどんな業種でもそうなんだが、
一つの需要に全振りしてやっていくというのは
いくら小規模事業者だとは言えどセンスはないですね。
特に個人的に危険だと思ってるのは
政府の方針に全振りするという姿勢
そして外需に寄り添いまくること
トップダウンの一言ですぐ変わる。
これがなくなっても こっち これがなくなっても
というリスク分散できる人がいつまでも細く長くやっていけることが重要 目先で稼ぐのは当たり前だという麻痺感が危険
投資も ビジネスも 稼ぐより
生き残るところから考えろ。
それがかえって自分のメンタルケアになる。
世間の考える順番の逆の順番で進めていくと
生き残る確率は高くなるぞ
目先で稼いで 期間決めて3年5年でやめて
次のステップに投資をし新しいことを繰り出し
また違う商売するということができる人なら
いつまでも目先の金追い続けてもいいと思う。
綺麗なところだけ見ても何も得るものはねぇ
金儲けっていうもんは一生臭い飯食ってんのと
かわらねぇんだよ。見てる先と見てる世界が違うんだよなぁ。
フットワーク軽いやつが
今まで得たスキルの中でやりくりをし応用し
また一つ繰り出すことができる November 11, 2025
😺[BLOG/ネコ好き男の日常]📷
2025.11.28 我が家の保護猫トリオ・オトラ&チャイ&ミー
⇒ https://t.co/YwgIp4ZDDh #アメブロ @ameba_officialより
#保護猫 #保護猫活動 #猫の居る生活
#保護猫を家族に #保護猫と暮らす
#ネコノミカタ November 11, 2025
@mi2_yes 最高!今までにない、対応!こんなところまでチャイニーズマネーが流れてるのか!共産て新聞好きだね!SNSは、国境がない自由だからプロパガンダできないね! November 11, 2025
今までの首相はこれら全て放置やったことがありえへん
政治家もマスコミも元はあちらの国な民、チャイ韓大好き反日だらけなだけある!
免税も不正多い、これだけ外から来てるのに他国のように施設の入場料等地元民や倭国在住者と変えてないし(変えようとしたら差別とかぬかす人の言うこと聞いてしまう) November 11, 2025
@namaaaaari114 分かります!✨観劇や家族で遊びに行っても近場のファミレスに行く事が殆どだったのですが、どれも美味しいんだー!と知る事が出来て世界が広がりました☺️夜半に行く時はチュロスオーダーしてラムチャイ飲みたいなと脳内計画立ててますw November 11, 2025
@nikone_niko25 この連休は伊勢志摩へ行き、サミットの行われたホテルでフレンチを楽しみました😚
大阪繁華街へも行きましたが明らかにチャイニーズが減ってます♪ November 11, 2025
【2026年の春節を祝うマスコットキャラクター「吉祥馬」が発表】中国文化・観光部(省)は25日、2026年の春節(旧正月、2026年は2月17日)を祝うマスコットキャラクター「吉祥馬」を公開した。「吉祥馬」は、甘粛省の武威で出土し、「馬踏飛燕」と呼ばれる後漢の文化財「銅奔馬」をモチーフとしている。マスコットキャラの「吉祥馬」と関連文化クリエイティブグッズは、2026年の春節を祝う世界各地のイベント「ハッピーチャイニーズニューイヤー」に登場することになっている。https://t.co/0B1fkqmJoP November 11, 2025
チャイ…マフィ⏳🍄
クソ忙しくて徹夜数と煙草の量も増えてきた⏳さんにモ部下からも心配の声が上がっていて頼みの綱の🍄くんにお願いしたら🍄「やってみるけど…ダメなら軽めの手刀かな?」って部屋に入っていくの見たいし November 11, 2025
【ほしいものリストからいただきました⑤】大好きなチャイ✨🙏あたたかいメッセージもくださり感激でした😭✨ほっと一息つきますね(ु ^ω^ )ु☕(ू ´∀` ू)チャイありがチャイ…!!ありがとうございました🥰 https://t.co/knVHogqNOW November 11, 2025
@_yukari_enishi こちらのギフト受け取りました😭当日にいただけてとっても嬉しいサプライズでした!✨メッセージもありがとうごチャイました🙏☕ https://t.co/Bfm0gGvQPF November 11, 2025
今日は #洗車の日 なのですが、何故かなと思ったら「良い艶(1128)」と読む語呂合わせからだそうです。平日の今日は無理でも、週末は洗車したいなぁ〜。
みなさん、今日も1日頑張りましょう。
写真は先日ののチャイ。
#チャイ #chai #ジンジャーチャイ https://t.co/ttDiJnvBHR November 11, 2025
特急なう。
台湾の件で中国人が全くいない。
せっかく旅行に行くのに、中国人ばかりだと正直ゲンナリするから本当に良かった。
でも、特急に乗るのに並んで待ってたら、南米っぽい男性が列を全く無視して先頭から横入りしようとしてた。
同行者が制止してたけど、ルールを守れない、と言うか、そもそも知らない外国人は多いんだなと実感。
すると今度は、その外国人が本来とは違う席に座ってたみたいで、英語を喋れる倭国人に『こっちの席だよ』と案内されてた。彼はどこの席か聞かれて『アイドンノー』って答えてた😅
電車が動きだしても大きな声で喋り続ける男性。しかも、次の停車駅でまた別の席に座ってたみたいで、同じ倭国人から『こっちの席だよ』と案内されてた。
しかも、驚くなかれ、その次の駅でも別の席に座ってて、三度同じ倭国人に案内されてた。完全なる確信犯😂
これなら中国人の方がマシだ。カムバック・チャイニーズ😆
♯オーバーツーリズム
♯中国依存は安全保障上の脅威
♯中国人いないの快適
♯北海道旅行で奥地に大集団で辟易 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



