1
井戸知事
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⚠️忘れてはいけない
1️⃣1年前にオ-ルドメディアがやったこと
🔥今だにメディアは「おねだり」と印象操作してないと言い続けてますが、どう感じますか?
◼️news23 報道内容
「おねだり疑惑」で指摘されたゴルフのアイアンやスポーツウェアなどの贈答品が置かれた兵庫県の斎藤知事の応接室が公開されました。部屋に飾られているのは、斎藤知事が「おねだり」して受け取った可能性が指摘されている贈答品の数々です。昨日11日は涙目で謝罪や反省の言葉を口にした斎藤知事ですが、知事を続ける意思は固いようです。
●知事応接室公開ニュースは2024年9月12日
●9月11日に斎藤知事は知事続投を明言
●9月19日に不信任決議案が可決された
⬇️そしてこちらも忘れてはいけない‼️
2️⃣斎藤知事の『おねだり』はひとつもなかったという【事実】を忘れてはいけない
3️⃣オールドメディアは一度も謝罪訂正をしてないことも
4️⃣井戸知事の時にも知事室に贈答品が沢山あったことも November 11, 2025
224RP
11月19日 兵庫県齋藤知事定例会見 雑感⑷
※ここからイライラ注意。
不快が苦手な方は
無理して見ないでくださいね😊
✔関西テレビ 鈴木記者
①知事には担当部局からとか、情報がどんな風にあがっているのか教えて
→知事:牡蠣は明石~赤穂まで養殖は実施されているが全地域で8割の牡蠣が死んでいる(通年2割~5割)夏の水温が高かったことなどが理由だが検証が必要。生きている牡蠣を大きくすることが売り上げの確保に繋がる為出荷は11月下旬。生産状況に大きな影響が出ているので、その対応を補正予算でやっていく。
②知事は室津(たつの市)に3回ほど行かれている。知事になる前も『かの有名な"兵庫県恥ずかしい"』のtweetの時も室津に行かれてる。地元の事業者さんと色々触れ合ってこられたと思うが、そちらの筋からも何か入ってきているか?
→知事:私に直接はないが、水産課などで状況を把握している、現地は対応で大変な状況なので、出荷できるようになった(落ち着いた)段階で必要なら現地へ
※更に酷いので質問のみ
③元々聞こうと思ってたことを聞きます←?
誹謗中傷の件、竹内元県議のご遺族への誹謗中傷は増える一方。あの誹謗中傷は「齋藤知事は悪くない」という文脈で語られる=あの誹謗中傷の受益者は知事になる。知事が「そのような誹謗中傷は望まない、やめてほしい」と具体的に言えばピタッと止まるという指摘もある。考えはあるか?
④自分にプラスだから放置していると思われかねない状況、変化はないのか?
▶鈴木記者「本音を聞きたい」と増山県議との対談で言ってましたが、今日の質問を見ても明らかに不必要な内容で感情を揺さぶり(鈴木記者の求める)本音を生み出そうとしてる。
そして「竹内元県議の遺族への誹謗中傷」増える一方なのですか??私は竹内元県議の生前に行ったことについては問題だとするポストはしていますし沢山見ていますが、ご遺族を誹謗中傷するポストがそんなに増えているのですか?
鈴木記者はまたしても知事を受益者と呼び、プラスだから放置していると「どこの誰だか分からない者の意見として」報道しています。メディアの恐ろしさ。ちゃんと裏取りしてるんですよね?鈴木記者の本音では?🙄
ここからはフリー記者。
内容は動画をどうぞ。
私は見ておりますが文字化する必要のない内容でしたので省略、感想だけ。
菅野氏の質問の際に
菅野氏「幹事社、ちゃんと答えるように注意してください」
幹事社(読売新聞)「ということですので、できるだけ質問に対して具体的に答えていただければと思います」というやり取りがあったことだけ残します。
2人目は新聞赤旗。
なぜ赤旗はここに参加できる?
共産党の機関紙ですよね?偏りまくった思想の記者が兵庫県民に資する質問をするとは到底思えません。
本当にこういう場を利用して自分たちの主張を押し通すのはやめて欲しい。
更に質問内容は「音楽会で中止になった定例会見」についてでした。「安全面を考えて」の言葉は誹謗中傷だと(笑)
赤旗記者はデモや左翼のプロ活動家が身近な存在ですから分からないのでしょうが、小学生の子を持つ「普通の」親は歩道橋にいる方々と彼らが出す騒音、その全てを危険視しますよ。
当たり前でしょうが。絶対に近寄りたくないし、近寄らせたくないです。恐怖なんですよ。その感覚のない赤旗記者の主張など聞く価値は本当にない。今日も変わらず配信に声を載せるため歩道橋に張り付き騒音を撒き散らすプロ左翼活動家のどこに「安全だわ」などと思える面がありますか?増えるどころか支持者が減る一方な共産党と同じく、多数からは支持されずいつかは消える方々です。
3人目は赤澤氏。
フリー記者の質問を聞く度に、定例会見は要らないなと思うのですが、前半には良い質問もあるのでね...
やはりフリーになったところでさようなら、が一番かも。
2024年3月~失職までの齋藤知事の対応について、兵庫県の有権者は沢山の報道と情報に触れました。齋藤県政にNoを突き付けるか、そして知事選が行われた結果、兵庫県民は「齋藤県政」を選択。公職選挙法違反もなかった。いまだに「二馬力」と騒ぐ方々に言いますが、兵庫県民はそこまで愚かではない。
兵庫知事選は民意。一年後に行われた神戸市での齋藤県政評価もほぼダブルスコアで支持が上回っている。政策で支援を受けている若い世代ほど齋藤県政を支持しているということ。
111万人の有権者の民意を受けた知事が、定例会見で愚かなクイズごっこに付き合わされる。活動家たちは111万の民意よりも支持を得ているのか?何の権利があって毎週毎週定例会見に来て荒らすのか。
資金があると本当にろくなことをしない...
皆さん、2027年の県議選です!
立憲&国民民主党の支援を受けたひょうご県民連合と共産党、そして井戸知事派の長老県議が県政を停滞させる原因。
あと1年、周知がんばりましょう!🙏🙇♀️ November 11, 2025
14RP
【斎藤支持派が選挙中に拡散した主な斎藤さんすごいデマ】
■港湾利権と戦う→デマ。監査法人から県が不適当と指摘された。斎藤元彦は指摘された側。
■播磨臨海自動車道利権と戦う→デマ。井戸知事時代にルート変更済
■県庁の建て替えを1000億円を500億円に→斎藤が井戸知事時代の計画を凍結したために人件費、資材費が高騰しただけ。10年も計画を遅らせ面積を縮小し予算を1.3倍という案が今月でた。
■高校のクーラーやトイレなどの整備を行った→井戸知事時代から計画、実行されており普通教室は完了していた。特別教室など計画を実行しただけ。体育館の空調は防災として国の方針を実行。
■公約達成率98%→達成率は27%。公約着手達成率が98%
選挙後にマスコミがようやくファクトチェック。選挙禁中は選挙について語らないという慣習を利用し、斎藤陣営はこれらのデマを組織的に拡散した。 November 11, 2025
3RP
@es_335_ryo 8万人規模の自分の地域でも斎藤知事の悪い意見は今まで無いですね!
斎藤知事は何度も来られるが井戸知事を見た事が無いは何度か聞きました。 November 11, 2025
1RP
井戸知事はなぜ在任中財源確保する政策をしなかったのか
斎藤知事これだけ苦労してるのに井戸知事の時に斎藤知事の政策していたらよかったのにね https://t.co/FaggxHJ7eC November 11, 2025
1RP
@chi09721018 この人は、恫喝目的で会見に足繁く通う活動家に、疑問も不安も感じていない模様💀
自分のところの県知事が会見リンチに遭っていても適切だと考える人に、広報は向いてない。
どっぷり井戸知事に染められて、あの頃が忘れられない人なんでしょうか🙄 November 11, 2025
1RP
@taniguchan1212 竹内氏の高校の同級生が同時期に何人も亡くなっている。マスコミも警察も知っているはず。
前、井戸知事による播磨臨海道路建設情報を同級生にリーク、美味しい思いをするはずが斉藤知事就任によりコース変更!土地価格下落。
そこで仲間割れ?トラブル?
同時期に同級生と竹内氏亡くなる。怪しい! November 11, 2025
食べごろになったら現地に視察に行くと言っていてびっくりしました。何しに?
今後、これまで比べ水温の上昇は普通になってきているので早急にできる漁業関係者への支援と、養殖の仕方など、科学的な知見に基づく対策が必要ですね。
コメに関しては井戸知事時代に気温変化に対応するために新種「コノホシ」の開発に取り掛かりました。 November 11, 2025
気になったので、倍速で見てみました。
奈良と兵庫(三木)で縄張り争いしてる訳じゃないですよね、これ。批判するなら具体的な案も出して欲しいところ。時間ないか...
ところで奈良県議会って山下知事がいるから与党は維新で野党が自民党と共産党なんですよね。以前に山下知事が議会運営のゴタゴタをポストしてたの思い出しました。
こむら議員はその自民党会派だし、(井戸知事いなくなって、なんとなく吉村色が濃くなった)今の広域連合には反感あってもおかしくないのかな?🤔 November 11, 2025
斉藤知事が就任される前、
2021年3月に起こった事件みたいです。このパワハラ問題というものが、何の忖度だったのか兵庫県とマスコミは公表するべき!なぜ百条委員会しなかったの?なぜ第三者委員会しなかったの?
なぜこの時に、パワハラアンケートしなかったの?
https://t.co/pWnZDHYkbB
マスコミに
兵庫県議員がびびって
不信任案を出したらしく、
立花さんのYouTube動画に
載ってます。
私はライブで見ていました。
https://t.co/ALVpujWJ3i
2021年3月に、井戸知事がやめて、選挙に立候補するのもやめた。
兵庫県問題のことをふわふわとしか知らない人は立花党首が
悪いとしか思わないんですよね。立花さんの悪口言うならばもっとしっかり勉強してから言ってください〜。
なぜパワハラアンケートを
しなかったか?、
香椎なつさんの
YouTubeの中にヒントがあります。
きっちり勉強してください。。
https://t.co/THdTHQ2w2o November 11, 2025
@frescobaldi1635 前井戸知事が
海が綺麗すぎるから育たない
一番綺麗な下水処理より
一歩手前の下水状態で垂れ流したって
話もあるぞ
この間、東京のラジオで
聞いたぞ November 11, 2025
そうです。反斎藤は井戸知事と比べてるだけですよ。
知り合いの県職員も高所得者なのにとにかく普段の生活からしてセコい。無料配布とかテイクフリーとか大好き。そして公共施設(勤労会館等)を占領したがる。企業勤めならもっと福利厚生が良かったのに公務員なばかりにずっと損をしてるが口癖。
赤面。 https://t.co/zm3ZgF1CXS https://t.co/yaw28oXyVF November 11, 2025
これ 兵庫県の斎藤知事 支持者と似てる。
前任の井戸知事が決めたものややっていたことを引き継いでるだけなのに
斎藤アゲに利用してる。
そして自らが決めた 県庁 建て替えの凍結で予算が 爆増したことは知らんぷり https://t.co/Wj9wwNj0vm November 11, 2025
誰かと比べたからいいとか悪いじゃなく、元彦はオネダリ、パワハラ、公益通報者保護法違反するからダメなんですよ。
で、井戸知事が同じくらい悪かったとしても、それとは関係なく元彦が悪いって評価になっているのよ。
あんた生きるの辛いよね。 https://t.co/GB8PxCLuyG November 11, 2025
@Twtpmjg8ax いい時期に行ってPRしますよとはならないその発想、、
恥ずかしいのはだーれだ?
なんもない時期に言ってPRできんやろうが、、
そこまで意地汚いのなら、何故給料下げてんだ?井戸知事かなりもらってたよね November 11, 2025
@Nohranran 理論弱すぎませんか?弱いどころか異常。公務で知り合ったら利害関係者?
ならば井戸知事以前の60年続いた副知事→知事の継承では利害関係者だらけですねw
逆に井戸県政の利害関係者じゃない人探すほうが難しい… November 11, 2025
【年下が自分の上司になるのは面白くない】という人間に起こる感情が
兵庫県知事問題の原点
斎藤知事当選43歳
金沢副知事落選65歳
井戸知事当選時55歳
長崎県知事当選39歳
落選全知事60歳ぐらい
多くの県幹部県議が自分より年下をトップに迎える
せめて当選時55歳であったら斎藤知事現在48歳
若い上司 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



