1
子育て世代
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
当選のご報告
皆様のおかげで当選という結果をいただきました!
娘と暮らし、そして子どもたちが育ってきた大好きなこの鳴門の街で、これから市政に携わる立場をいただけたこと。その意味や責任を、今、深く受け止めています。
私にはひとつの大きな夢があります。
「すべての子どもたちが、飢えも孤独も抱えず、安心して笑顔で生きられる社会を創る」
そのために、子育て世代も、高齢者も、動物たちも、誰も取り残されることのない鳴門市を目指します。
これからも学び続け、考え続け、行動し続けます。
鳴門に生きる仲間として、ともに未来をつくっていけたら嬉しいです。
ここからがスタートです。
どうか見守っていてください。
2025年11月24日 笠原将吾
㊗️当選‼️かさはら しょうご【参政党】鳴門市議会議員選挙✨️ダイジェスト✨️快挙✨️【徳島県】2週間で2人の市議会議員が生まれました!!✨️こ... https://t.co/TITPL2JCNv @YouTubeより November 11, 2025
392RP
愛子さまをご優秀に見せ掛ける工作の為にラオスに91億円も寄付するなら、防衛費とか、子育て世代の支援に91億円回した方がまだマシやっつうの
我が国は今、1円でも無駄にできない時期なのに
頭アレレな今上や愛子さまが良いように #小和田恆 のポッケナイナイ工作に利用されて、ほんま、イヤになる💢 https://t.co/1YLNgshPjS November 11, 2025
101RP
斎藤元彦兵庫県知事はね、自分がどんなに叩かれても、何も言わないし、文書問題の事も何も言わない。不平不満を漏らさない。でもずっと兵庫県のため、若者たち、子育て世代のための政策は考え続けて、話し続けている。障害者支援のマルシェも笑顔で声をかけ続ける。いつまでも兵庫県知事でいて欲しい https://t.co/eQuaVSfGVo November 11, 2025
66RP
子育てママあるあるで盛り上がる吉良さん&もろずみさんを見ながら、
やっぱりこの目線が議会に必要だ!と強く思い。
滝さんと私は、こんな声を寄り添って届けましょうね!と決意を新たに✊🏻
青年、労働者、子育て世代の方の多数の参加で大成功🥰
吉良さん、三重までありがとうございました💞 https://t.co/2jpGBzNLxQ November 11, 2025
55RP
23日、三重県津市の「つぅジェンダーしゃべり場」に参加。
高市政権になって、国会の様子は?
女性や子育て世代の声をどう届けてきたか。
給食費無償化の道を切り拓いてきた歩みなどトークセッション。
たき勝弘市議、もろずみあや津市議予定候補、司会の吉田紋華三重県議と"つ"ポーズ
#吉良よし子 https://t.co/JFoX7xEGjy November 11, 2025
50RP
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
43RP
何年も前から試験日にライブやめて!って声大きいのに、嵐のこの日程に切なくなってる高3生反対母として、リプ欄が地獄でさらに苦しい…
後期のためのホテルも飛行機も予め抑えろ!ってどんだけお金かかるか
それでいてちょっと高所得だと、所得制限されるし、年少扶養控除も高所得有利とか言われる…
そりゃ子育て世代は詰むよ November 11, 2025
31RP
@HighWiz このクズのお陰でずっと子育て世代は生活が更に厳しくなったんだよ!
自分がやった事も忘れたのか?
若年性痴呆症か!?
このゾンビを次は絶対に落とさねばならん!! November 11, 2025
23RP
【歩道橋ネーミングライツが実現!歩道橋に企業名が標示されています!】
私が議会で提案させて頂いた「歩道橋ネーミングライツ」がついに実現し、札幌市内6か所の歩道橋で企業名が標示されております。
札幌市にとっては、企業から契約料が入ることで、新たな収入源が生まれたことになります。
厳しい財政状況の中で、必要な財源を生み出すためには、税金の無駄遣いを無くすことや、このように新たな収入源を創り出すことが重要と考えます。
今後も新たなまちづくりに向けた様々な提言を続けて参ります。
#はだだいせん #波田大専 #倭国維新の会 #札幌市議会 #北海道 #札幌市 #中央区 #平成生まれ #36歳 #子育て世代 #2児の父 #松下政経塾 #元ホクレン職員 #札幌旭丘高校 #行政書士 #社会福祉士 #歩道橋ネーミングライツ #ネーミングライツ November 11, 2025
10RP
「育ててくれた」というのは「育ててやった」ではないよ
今の子育て世代はあなたの親ではないからね
あなたと同世代で【親に感謝している人】の言葉というだけだよ
親への感謝は必須では無いけど大人になれば子持ちでなくとも多くの人は感謝するものなので少数派だという事は覚えておいた方がいいかも November 11, 2025
8RP
@livedoornews こども家庭庁が年間いくら予算もらってて、結果出せてないか検証した方が良い。
このまま国民から新たに税金取ったところで、コイツらに子育て世代を支援する能力なんかないんだから、無駄な増税で終わるぞ。 November 11, 2025
8RP
@nikiuo11 児童手当があるんだから年少扶養控除を復活させるのは
子育て世代優遇だ!って人達は
基礎控除や給与所得控除額、配偶者控除を全部なくして
1万円欲しいって認識であってますか?🤔 November 11, 2025
5RP
その子育て世代からも取る支援金って何?
来年4月から徴収始まる「子ども・子育て支援金」、月収50万円なら月600円程度…健保連が試算 #ldnews https://t.co/4cair7XOoI November 11, 2025
4RP
ガチで引いたわ、ガチで炎上してほしい
しっかり罪を認識しなさい
はっきり言って今の子育て世代は異常だ
#拡散希望
#拡散希望RPご協力お願い致します https://t.co/y7XJvAUW3q November 11, 2025
4RP
京都府議会 #竹内さや さんが池田市に✨満寿美公園とKUREPAを見に来てくださいました。
公園には有事の際に役立つ設備が充実。子育て世代、瀧澤池田市長ならではの目線が設計に活かされており、どちらも市民の皆さまに愛される場所です😊
竹内さん、ザキさん、Nさんお忙しい中ありがとうございました✨ https://t.co/i1vN1R6LV8 November 11, 2025
4RP
手当増やせばまた子育て世代ばかりと言われる未来しか見えない…
そしてその先にまた高所得にも配るのか!が現れる…
#年少扶養控除の大復活 https://t.co/m1iFiPZFNT November 11, 2025
4RP
子育て世代、氷河期世代の両方である身としては、こども限定の給付は違うと思う。
物価高対策としてなら国民全員が対象になるべきだし、少子化対策としてなら、子育て世代予備軍の世代に手厚くなければならないのではと感じている。 https://t.co/BGO3I57Rtq November 11, 2025
3RP
本来前回の消費税増税の趣旨ってこれだったんじゃなかったっけ?
なのにまた別で今度は現役子育て世代が多く拠出して、子育て支援をするってほんとおかしな制度よね…
もうこういうの止めません? https://t.co/505TM8gPBC November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



