1
子育て世代
0tweet
2025.02.23 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
石破首相、この穴を塞がないで、倭国人の働き盛り子育て世代に何かあった時、治療を諦めさせる政策って何ですか? https://t.co/mM86Ve6EDu February 02, 2025
66RT
少子高齢化と人口減少で財政が3年連続赤字。まさに火の車だった流山市の市長になる
↓
税収UPのため人口を増やすことに専念
↓
全国自治体で初の「マーケティング課」を設置
↓
子育て世代にターゲットを絞る
↓
職員から猛反発 ”全ての年代に公平にサービスを届けるのが行政の役目”
↓
↓… https://t.co/97wijyXBaA February 02, 2025
12RT
吉村さんを2020年に知って大阪の政治を知って倭国維新の会を知って
その頃から吉村さんは全国で教育無償化を訴えてた
いつになるか分からないけどこの人なら、この人たちならいつか出来るじゃないかと期待して支持してきた
それが本当に実現しようとしている
友達は皆子育て世代だ
感謝しか無い February 02, 2025
8RT
私のフォロワーさんは子育て世代が多く、更に所得制限撤廃を一緒に声を上げてる人が多い
それでも今の優先順位は基礎控除の増額なんだよ…
それに対しどうして政府は目を向けないの? https://t.co/EdHy24gjcd February 02, 2025
2RT
認知症をちょっと遅らせるためだけの薬が値段300万、そのために子育て世代に重い負担を強いる国はどこ探してもないですよ。グロすぎる。 #社会保険料引き下げろ https://t.co/duKIR2vgyG February 02, 2025
2RT
沿岸部でも珍しく雪が降り始めています。
今日は桃生町にある学校の閉校式もあります。
人口減少もですが、地域から人口が減っていくことを数字だけでなく、現実として感じます。
子育て世代からは、学校への通学の不便さを伺うことも多い…地域交通のあり方も考えていくべきです。 https://t.co/K5vipBzRiL February 02, 2025
2RT
ブログ「はたろぐ」更新しました。”語り合うなかで不安も乗り越えて“ https://t.co/Ex8eWF2Ufi
今日はさいたま市へ。西区では地域をまわって声を聞き、南区では「語るつどい」のなかで入党された方も。若い世代・子育て世代の実態も耳にして、‥‥
【今日の句】ドカ雪も この冬いったい 何度目か https://t.co/Sp4GFhbonf February 02, 2025
2RT
ほんとこれ
すでに高校授業料無償化の財源はとっくの昔に子育て世代の増税で確保されてる
ここをメディアもちゃんと報じてほしい https://t.co/e1FnJIFt2o February 02, 2025
1RT
ワイ中年層の
ほぼ子育て終了世代だけど
子供が高校生の時は
所得制限引っかかって
無償化対象から外れ
学費負担大変だった🥲
(ガッツリ税金持っていかれてるのに…)
だからせめて高校までは
所得制限無しで無償化にしてあげたらと思うやで(◜ω◝)
次世代子育て世代の為に
無償化賛成やで(◜ω◝) https://t.co/bBsyu7Z05r February 02, 2025
1RT
結局めんどくさい不法移民問題を現場に丸投げするお役所対応のせいで教員や子どもたちにしわ寄せが行ってるのが川口市の現状だから
子育てに向かない街なのは確かなのでそりゃ子育て世代の市外流出は止まらない February 02, 2025
働く世代や結婚・子育て世代が一番助けられるであろうこの制度を改悪し、更に国民の財布から搾り取ったり生きるのを諦めさせる事で、コロニー落とされたレベルで人口減らされそう
https://t.co/DFho5UkHUM February 02, 2025
胃瘻や鼻チューブに関しては正論だと思うが、この線引きが正しいとも思えない。資産ある後期高齢者の抗癌剤治療の場合とギリギリで生活している子育て世代の抗癌剤治療を同列に考えていいのかという疑問がある。 https://t.co/2Sfl2odivR February 02, 2025
@vab7e7clu
奢る側がノリとして「奢るべきや」って発狂してんのと、奢られる側が「奢るべきや」って発狂してんのが同じ扱いなわけないやろ。どう考えたらそうなんねん。
「子育て世代」とか言ってるけどこんな頭悪いキチガイに育てられる子供が可哀想。
思想もいかれてるけど単純に頭が悪すぎる。 February 02, 2025
高額な医療費がかかる命に関わる治療を諦めてくれって
子育て世代や子どもの強いる政治家や国ってなに?
おかしいよ おかしいことが多かったけど
おかしすぎるよ
それで節税になるって?
万博やめて外国人の生活保護と医療費負担やめて
政治家のお給料減らせばよくね? February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。