チェコ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京の泉岳寺駅近くのチェコ料理店「ピルニーピヤーク」に行きました!母校のチェコ人の先生がおすすめしてたこの店では、本格的なチェコ料理が味わえます。
グラーシュというシチューや「スペインの小鳥(ベーコン・ピクルス・卵の牛肉巻き)」など、料理の種類が豊富でどれも美味しくておすすめです! https://t.co/2sS7P8OIXR November 11, 2025
237RP
▶︎25.11.12
https://t.co/6oD0MbUKue
おでんの具について / Vermillion's映像作品 / あくびの合唱について / 面白い本ある? / 宮崎ジャムナイト / スキマスイッチ先輩 / ジャパン涼しかった / ステージ上でマイク無くした / チェコ最高 / LIVE AZUMAで人の熱を知る / MG 神山さん対談 /ハローだと思ったらシャンパンスーパーノヴァ / ふるさと納税で鰻 / 片岡家の正月 / 沖縄の正月 / 三角チョコパイ食べたい / 沖縄の正月 / 空港好き / めざましライブ / パペットスンスンはお味噌汁 / 北山くんの視野の広さ / カイリューさんお誕生日おめでとう / MAZZELの皆さんにモチベーション / OASIS / ハマスタライブ音源 / 雨の音好き / ドリフェス / マルシィとずっと一緒 / バズリズム最多出演ありがたや / Beatnik Bird・Horseについて / よく眠れますようにっていつも願っている / ATTiC ROOMに救われてる / アー写 / 写真家が持っている色に憧れる / 2026春ツアーUnique / 晩御飯クイズ / 発表まだまだあるよ
#sumika #まどろみ November 11, 2025
178RP
「上野千鶴子」を否定するために反60年代のススメhttps://t.co/br95GIM0jSという記事を再紹介。去年12月に元中道左派の新聞記者氏が書いたNOTE。高市内閣の国会審議が絶望的なのは、彼の指摘のように劣化サヨクが国会やメディアにまだ蔓延しているからだ。1968年・昭和43年は僕にとっても非常に思い出深い年だった。高校2年でJapan'68というボサノバのバンドを作り、文化祭で演奏したり、生徒会雑誌の編集長をしたり、三島由紀夫を本気で読み出したり、団塊の世代の学生運動を観察、批判し、陸上部で1500や5000を走り、JAZZ喫茶にも足を踏み入れたり、とにかくキラキラした眩いカレードスコープを覗くように、毎日毎日をワクワクしながら過ごした日々が思い出される。
実はチェコ映画「プラハの春」が間もなく公開される。まさに柿生隠者さんが指摘した1968年のプラハの春だ。試写を見損なったが楽しみにしている。
高市新内閣の国会審議やそれを報じるメディアを見ると絶望的になるのは、60年代病に半世紀を優に超えて冒されたままのサヨクが、世代を超えてゾンビのように棲息している生態が目に入ってしまうからだ。 November 11, 2025
87RP
閉幕から1ヶ月!最終日はほんと異次元の楽しさだった!
①フラッグパレードの始まり「万博もう終わるんだ…」と思って泣きかけた
②ラスト予約のイタリア館をダッシュで駆け抜けて戻ったRGカラオケ
③22時過ぎてるのに唐突に始まった噴水
④私の万博の締め22:30チェコDJ
あー最終日サイコーやったなぁ https://t.co/wp5yqLf8WR November 11, 2025
61RP
ザック・クレガー監督による新作映画版『バイオハザード』のビハインドシーン。撮影は先月チェコのプラハで始まり、来年1月まで続く予定。2026年9月18日より米公開
https://t.co/QBFjAc0kkF November 11, 2025
36RP
#わたしのイチオシ見てください
一粒一粒、UVレジンで作り上げた小さなドロップビーズです✨
透明感と、綺麗なグラデーションと、小さめで綺麗な流水型が自慢です💧
市販のチェコビーズも使用していますが、市販品に合わせたオリジナルなカラーを合わせています。
見ていただけたら嬉しいな☺️ https://t.co/W1IJFGU948 November 11, 2025
36RP
9月にヤブロネッツへ行った際に買い付けたとってもゴージャスなチェコガラスの指輪
お店に出しました
緑系はウランガラス、紫はアレキサンドライトガラスです
今まで見たことないくらい凝った大きな土台で、身につけるとお姫様気分です
ハーチェク
東京都台東区三筋2-5-6
蔵前駅7分
新御徒町駅5分 https://t.co/MbDPz0lU1S November 11, 2025
23RP
突然ですが、来週の半ばにチェコのプラハへ行ってきます。カレル橋、プラハ城など、ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』(KADOKAWA)の舞台となる場所のいくつかをまわって、SNSなどで紹介する予定。後日まとめて「解放された翻訳者のプラハ滞在記」(仮)を書くかもしれません。 https://t.co/KbWNOGiApi November 11, 2025
21RP
論破しようというわけじゃないので一旦聞いてください
1938年、ヒトラーがチェコスロバキアのズデーテン地方を要求したとき、英仏は「戦争を避けるため」として譲歩しました
その結果どうなりましたか?
1950年、アチソンが「アメリカが防衛するライン」を倭国〜沖縄〜フィリピンに引いて、韓国と台湾を明確に含めなかった
その結果どうなりましたか?
2021年、バイデンが米兵をウクライナ地上に送ることは検討対象ではないと発言した
その結果どうなりましたか?
それでもなお倭国政府は今回の発言を撤回すべきですか? November 11, 2025
19RP
チェコ プラハ🇨🇿
📍聖マルティンの日
11月11日は冬の訪れを祝う日。
11時11分にはカレル橋にてパレードが✨
白い馬に乗った聖マルティンと従者達が音楽と共に行進🎶
この日は新酒の解禁と、
ガチョウ料理を食べる習慣が。🍷
なのでパレードにはガチョウ(アヒル?)も参加しました!🪿笑 https://t.co/hXVZcTpZwc November 11, 2025
17RP
チェコセンターが後援するチェコ文化関連イベントをご紹介します。12月は映画『プラハの春 不屈のラジオ報道』が公開されるほか、チェコの作曲家リバのクリスマスミサ曲コンサートが予定されています。
https://t.co/l5HcCNsXyg
#チェコセンター #チェコ https://t.co/hGYTW38gdi November 11, 2025
16RP
プロリーグがある国の人から見るとそうとは思わないかもしれませんがやはりこの1年を見ても、ドイツ🇩🇪、チェコ🇨🇿、スペイン🇪🇸、フィリピン🇵🇭の野球レベルは高い方です。
投手だと95マイル付近、変化球とも良い組みあわせが可能。
野手は守備能力、コンタクト力、長打力がある選手がある。 November 11, 2025
11RP
いつもご覧いただきありがとうございます。
深みのあるオリーブグリーンに
ゴールドラインが光るチェコランプビーズ✨
秋冬コーデにぴったりの、やさしく上品なピアスです🪴
🍃https://t.co/tVUc4GTvmF
🍃https://t.co/M0vCugjW7B https://t.co/7bHT4DAotl November 11, 2025
10RP
【ミュシャと夢二展みどころ紹介④】ミュシャの創作の原動力であった祖国チェコ、夢二の原点である故郷・岡山。ミュシャが描く凛としたチェコの少女たち、夢二が描く優しい母と姉という比較も交え、スタイルのルーツとも言える、ふたりのふるさとへの想いについてご紹介しています♪展示は11/30まで。 https://t.co/ZDwwbTVEQf November 11, 2025
10RP
土曜日!皆さん!ご機嫌ヤーガー🤩本日もゆるよろ!
11月15日は、倭国ではいくつかの記念日やイベントが該当します。主なものをまとめます:
- **かき揚げの日**:かき揚げの「か(11)き(1)あげ(15)」の語呂合わせから。倭国かき揚げ協会が制定。
- **くノ一の日**:忍者の「くノ一(くのいち)」にちなみ、「く(9)ノ(no)いち(1)」だが、11月15日の「いい(11)く(9)いち(1)」の語呂で関連づけられる場合あり。
- **生クリームの日**:生クリームの美味しさをPRするため、11(いい)15(イチゴ)の語呂合わせで制定。
- **いい遺伝子の日**:いい(11)い(1)ち(15)の語呂で、遺伝子研究の啓発を目的に制定。
- **世界哲学の日**(UNESCO制定):毎年11月の第3木曜日(2025年は11月20日だが、15日近辺で言及される場合あり)。
歴史的な出来事としては:
- 1884年:ベルリン会議開幕(アフリカ分割のきっかけ)。
- 1939年:チェコスロバキアでナチスに対する学生デモ鎮圧(国際学生の日制定の由来)。
特に目立つ記念日は「かき揚げの日」や「生クリームの日」です。 November 11, 2025
10RP
11月22日・24日に、新千歳空港シアターで開催の第12回新千歳空港国際アニメーション映画祭にて、コンペティション入選作品としてバーラ・アンナ監督の『9 Million Colors』が上映されます。22日には監督が登壇し、挨拶を行う予定です。https://t.co/8Bxmcz92EK
#チェコセンター #チェコ https://t.co/YJaTQEv20W November 11, 2025
9RP
出国税引き上げねえ。倭国のパスポートを持ってる人は1000円据え置き、とかじゃアカンのかね。
あと、海外からの旅客に対して、「入国に際しては医療保険への加入を義務付ける」のはダメなのかな。チェコとか、保険の加入証明を出さないと入国出来なかった記憶。
https://t.co/vFTmD0RcMo November 11, 2025
9RP
この映画を観てほしい。
映画『プラハの春 不屈のラジオ報道』公式サイト https://t.co/vBztXWn6ln
#チェコ
#チェコ共和国
#プラハの春
#おすすめ映画 November 11, 2025
9RP
【ベイピルスナーWBC世界一記念事業】
21年間の悲願であったワールドビアカップ金賞受賞を記念して、全社員を引き連れてチェコに研修に来ています!
PIVOVAR MATUSKA、PILSNER URQUELLと赴き、自分達のビール造りのルーツを学ぶ旅。チェコの文化も吸収し、ベイピルスナーのさらなる進化を目指します! https://t.co/oeL0jmfbj0 November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



