スポ根 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ウマ娘1期は謎のダンス踊るような当時のゲームPVから、今のウマ娘の方向性を確立するスポ根路線にしたり、現実のIFの部分に踏み込んだり割と色々チャレンジングなので、史実に忠実路線の2期より好き。
あと架空馬のネーミングも史実ベースに凝ってるのも良い、ここら辺シングレも一緒で良い。 https://t.co/OrAxOvfOUO November 11, 2025
3RP
シール交換真剣部仮入部して代ジョニステッカーおそろいになった🎾💕#神父さん もいるからりおくん探してほしい🔍バッグの中に代ジョニの半券見えてるのもポイント🎫胸キュンほろ苦スポ根映画なのでいろんな人に刺さるはず🥲上映終わる前に是非🏃🏻♂️💨
#代々木ジョニーの憂鬱な放課後
#STARGLOW #日穏 https://t.co/UzZXEEhmS1 November 11, 2025
3RP
ありがとうございます😊
ソロのコンクールは、世に出るための手段ではあります。
世に期待の新星を紹介するためのもの。(もちろんそのあと、プロ、ソリスト?それぞれのフィールドで、やっていけるかはその人の今後次第ではありますが)
ひとつそれ自体は批判する気はないです。
ただし、コンクール優勝者ばかりが注目される、昨今特に倭国の報道や注目のされ方は、どうなのかなと思ったりはします。
そのとき一位だった二位だった、は数年、5年や10年経てばほとんど関係ないことだと思います。
本選出られるならもうすごいですし、ツウな人は二次やセミファイナル聞いて注目もします。
今時の若手、コンクール歴あってもなくても、そこに渡り合っていける、難しい課題をこなせる人はその時点である程度みんな凄いです。
そこにはあと好みとかフィットとか、運やご縁があって、その人にファンがついたり、世に受け入れられたり、長くプロとしてやれるようになったらいいねと。
一つの手段がコンクール優勝ですが、優勝でなくても、誰かの目と耳に止まれば、世に出て行くチャンスはきちんとありますし。
僕はオケマンですが、昔フリーランスの頃コンクールのセミファイナルでファイナルに進めず落ちてしまったとき、審査員の先生からすぐオーケストラのお仕事のお話を頂いたことがありました。
とっても嬉しかったし、コンクールの意義を、とてもわかってくださっているベテランの業界の先輩がいること、そのご縁を幸せに思ったものです。(予定が合わずお引き受けできなかった悔しさのほうを、今でも覚えていますが…)
閑話休題、夏の吹奏楽コンクール、については、完全に団体競技。
あれは僕が振り返ったり、今見ても、“スポ根”といって差し支えない活動になっている学校団体はかなりの割合で存在するでしょう。
果たしてそれが音楽を心の友として生きて行くことにつながるのか、探究心、真髄や深みに向かう道なのか。
それはとくに大人が若い人や子どもに接する時、問い続けなければいけないテーマでもあると思います。
部活は良くないとか、金賞を目指すこと自体を悪だなんて思いません。
ただ、音楽を突き詰めたり、個人の技量や音楽性を磨くことを放棄した道には、そんなに良い未来はないのではと。
その表出の一つが元ポストの通り、習いたいと思っている若者が習えない、という現実です。
そこを満たしても、ちゃんと団体コンクールでも上は目指せますからね… November 11, 2025
3RP
自民党総裁選から首相指名選挙までの流れがまるで倭国人大好きなスポ根だったと思うんだよね。高市早苗自身が今でも愛読しているというバリバリ伝説のWGP編を再現しているかのような展開でそこまで高市支持ではなかったワイでさえ「ここまで来たらもう勝つしかねぇーじゃねえかよぉ!」となったもん。 https://t.co/7727uxyl1C November 11, 2025
3RP
Okkadu(2003)
ひー、よかった…。4K上映観たい。
カバディ選手のアジャイ(王子)は大会遠征に向かう途中でスワプナという女性がファクショニストのオブール・レッディ(プラカーシュ・ラージ)に無理やり車に乗せられそうになるのを見、助けるが…、という話で
恋愛感情ゼロの鈍感スポ根好青年の王子が https://t.co/w5T5xyOygA November 11, 2025
3RP
実はリアタイで見ていたよ~◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟
我もラブライブ!に人生を変えられた1人…そう、ラブライブ!はスポ根アイドルアニメ‼️
(…の中に可愛い女の子のチャイチャイと少しの𝒀𝑼𝑹𝑰が咲いているよ… ) https://t.co/kmYDPynnil November 11, 2025
2RP
佐藤さん、丁寧な回答ありがとうございます。コンクールのために「スポ根」が音楽で罷り通るのは、聴き手としては御免です。私がコンサートに行くのも曲に感動したいからで、曲を素材にして賞のために演奏するのは勘弁してほしいものです。倭国の音楽に関する部活は、価値観を逆さまにしていますね。 https://t.co/lDw4kDhbhC November 11, 2025
2RP
@fpworks 不治の病のために引退した女子プロレスラーが、修行の末に「いか娘レスラー」となってリングに復帰し、宿敵「たこ娘レスラー」や「しゃこ娘ボクサー」らと戦うという奇想天外なスポ根ドラマかな? https://t.co/rXDuP7krBq November 11, 2025
2RP
新宿武蔵野館
いちご&チョコ&チーズサンドイッチ
佐々木くん達の青春をイメージした甘酸っぱいサンドイッチ。
後半のスポ根感結構好き。
#代々木ジョニーの憂鬱な放課後 https://t.co/MV0r6HHvAL November 11, 2025
2RP
マジで某ウマ娘3期信者のあの人、感覚が常人の逆過ぎる件
ウマ娘が流行った経緯として
馬が美少女化して色物コンテンツやんというところから
↓
思ったより熱い!ちゃんとスポ根!競馬ってドラマがあるんだ!
って事で流行った訳で、美少女がキャッキャウフフで流行った訳ではない
↓続く November 11, 2025
2RP
序盤のキャラ紹介、世界観や用語を見せているころはコミカルなスポ根って感じだったんだけど
最初の選択肢を超えた当たりから一気に情報量が増えて、すっごいのめり込んじゃった
伝奇もの、倭国刀もの、剣術ものが好きならハマる作風ですわ!
#絆きらめく恋いろは感想 November 11, 2025
1RP
「スーパー戦隊シリーズ」最新作のアイデア第2弾、「部活戦隊 スポ根ジャー」というのはどうでしょうか。レッドはやはり野球部。ブルーはサッカー、ブラックはバスケ、イエローはテニス、ピンクは吹奏楽といったところかな。共感してもらい視聴率を上げるために、部員の多い部活をチョイスします。 November 11, 2025
1RP
4章2節も面白かったですね。
相変わらずマブガルは残酷な話に行き過ぎない絶妙にシリアスなラインを行きますね。ハイヴそっくりなメイズでこんなにスポ根してるのやっぱり新鮮で面白いです。3節が早く読みたい #マブガル November 11, 2025
1RP
努力の過程がないからダメって言うなら、お前らエクセルなんか使ってねーよな?ってのも思うし、全ての計算ソフトもそろばんでやれよって思っちゃうんだよね。スポ根的なものは大好きだし、報われて欲しいと思うのと同時に汗をかかない努力は努力じゃないってのもなんかモユる。 https://t.co/QYhYXVNqQF November 11, 2025
1RP
バトル系やスポ根系みたいな体使う作品の低身長の子達ってみんな揃いも揃ってバキバキに筋肉割れてるの大好きなんだよな🎶
小柄が故に周りと差がついてしまう不安だったりとか、小柄が故に周りからナメられることへの危惧とか、そういうデメリットを打ち破る勢いで強さに変えてくのが根性の塊だよ November 11, 2025
1RP
ハナバス最近読み始めたんだけど、コメディとスポ根のバランスが良くてめっちゃ面白いのにあまり書店に置いてないよなぁ。単行本はキャラクターのスピンオフのおまけいっぱい書いてくれてるし単行本手にとって欲しい。確か予約すると書店の入荷数が増えるらしいから次からは予約して買うようにしよう。 November 11, 2025
1RP
ウルトラマンゼアス2の編集さんにいいねされてしまってる〜!!!!!!
レディベンゼン星人が出光カード持ってるの面白かったし映画そのものもスポ根でよかったです November 11, 2025
1RP
上下関係っていうともしかしたら厳しくてスポ根なイメージもあって多少時代錯誤感あるかもしれないけど事務所を離れたとしても先輩という立場の人に対してずっとかっこいい、憧れ、尊敬する思いを持ち続ける後輩やそんな後輩に愛を持って応える先輩の絆的なものってやっぱり素敵だよ November 11, 2025
1RP
💡新作『イナズマイレブンV』で主人公を待っていたのは、まさかの「ボールを奪われた世界」かもしれない。 心臓病でサッカーができない運命を抱える彼が選んだのは、復讐にも似た“非情な戦略”のようだ。
天才不良ストライカー、人気アイドル…彼らを動かした秘策とは。 ただのスポ根ではない、緻密な「人間解析」と「プロモーション戦略」が、最高のチームを創り上げていく。
✅この異色の青春劇の全貌、そして最初の強敵・野球部との死闘の結末は──映像内で確かめてほしい。 📺https://t.co/0T3IEVUWhD November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



