働き方
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます!☀️
11月27日(木)の朝礼です!
最近投稿した気になりがちです
本日は21時より
#企業戦士V による、働き方鼎談です!
怖がらなくても大丈夫ですよ^^
それでは、本日も気張って参りましょう💪 https://t.co/W9qfqH1oHs November 11, 2025
22RP
「正社員もアルバイトも続かない」という現実がある。30代に入った頃の私はそれに苦悶していた。その姿を見て、「現実を受け入れた方がいい」と言う人がいた。今思えばそうすればよかったとわかるが、私は内心、反発していただろう。受け入れたとして
「じゃあ生きていけないではないか」と声を荒げそうになった。ただ私は誤解していた。「受け入れる=ずっと何もできない自分になる」と思っていたのだ。
ただ実際は—
・受け入れない→現実と闘い続ける→エネルギーが消耗→動けない
・受け入れる→闘いが止む→少しエネルギーが残る→小さな一歩が可能になる
「今までと同じ働き方に戻りたい」という呪縛が解けた私に、単発バイトを週3日、在宅の業務委託、学生期に取り組んでいた物事を仕事にできるか試みる、知人の手伝いから始めるーといった、見えていなかった選択肢が浮かび上がる。私たちは「できないこと」に囚われて、「できること」を見落としている。
ただ「惨めだ」と思ったときもあった。なぜなら私は正社員でいたかったから。全ての仕事に意義があり、感謝すべき社会の循環があることはわかっている。ただ、悔しかった。だが、それでよかった。感情を否定する必要はない。
混沌を抱えながらも週3日働くことと、混沌を抱えながら何もできずにいることは、まったく違う。前者には、わずかでも前に進む力がある。感情は残ったまま、それでも手を動かすー止まっていた時間を動かし直す。すると、やっと「景色」が見える。
「できない」を認めることは、敗北ではなく現実把握。視野が回復する。 November 11, 2025
6RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/E4tMrtG4OZ November 11, 2025
3RP
焼酎瓶イッキ飲みする姿を投稿してしまうトラックドライバーを安全運転イベントに呼んでしまう道警や北海道庁、子ども・ティーン向けのイベントに呼んでしまう主催者、女性・若者の働き方語らせる当該トラック協会は、ある意味(女性)トラックドライバーをバカにしているんだと思いますよ。
※「全部飲んでるか分からないじゃないか」「アル検ひっかからなければいい」のお声はこれまで1万回いただき、それに1万回ため息ついてきているのでもう大丈夫です November 11, 2025
3RP
🌟2025年12月の星のながれ
『隠してきた気持ちが暴れて、人生のほうが先にあなたを動かしてくる月。』
―恋愛も仕事も人間関係も、誤魔化しが効かん。本音が勝つねん。
─
12/1|笑ってごまかしてきた関係に限界がくる。
「しんどいけど大事やし…」
って押し込んできた本音が、急に前に出てくる日。
離れるのも、寄るのも、どっちに転んでも"正直なほう" に流れる。
-
12/5|双子座満月。言い訳が全部剥がれる。半年分の"ほんまの答え"が出る。
積み重ねてきたことは報われるし、
やってるふりしてたものはここで終わる。
「そんなつもりちゃうかったのに…」
そういう気持ちまであぶり出される日。
でも、これがあなたを軽くする始まりでもある。
-
12/10|見たくなかった現実に、やっと気持ちが追いつく。
モヤモヤの正体がわかる。
ずっと迷わせてきた"何か"がスッとほどける。
わかるって、痛いけど救いやねん。
-
12/12|気づかんふりしてた積み残しが、机の上にドンッと置かれる日。
・合わへん人
・無理してた約束
・しんどい働き方
こういうのが、隠しようなく浮く日。
片づけるんじゃなくて、
本音で選び直す日やねん。
-
12/15|やる気だけでは通用せん。覚悟が試される。
火星が山羊座に入る日は、
「やる」「続ける」「やめる」
この3つがめっちゃハッキリする。
勢いより、
本気度が問われるねん。
-
12/20|射手座新月。ここで決めた未来に、来年ずっと引っ張られる。
「ちょっとやってみよかな」で選んだことほど、
でっかい流れを生む新月やねん。
だからこそ、
あなたがほんまに望んでる方向が、嘘つけへんくらい浮かび上がる。
心が勝手にそっち向くねん。
-
12/22|冬至。あなたを縛ってた役割が静かに終わる。
"こうしなあかん" が剝がれて、
"こうしたい" が前に出てくる日。
いまの場所でずっと頑張るか、
新しい場所に飛び出すか、
どっちにしても あなたが主役に戻るタイミング。
-
12/25|軽い関係はここで消える。本気だけ残る。
金星が山羊座に入る日は、
あなたの心が本当に大事にしたい人を選ぶ日。
執着でもなく、孤独でもなく、
"ちゃんと大切にしたい相手" がハッキリわかる。
恋愛も、家族も、友達も、
ここで一度、並び替えが起こりやすい。
-
12/28|迷いと一緒にでも進める。ほんまに大事なもんが残る。
牡羊座の上弦の月は、
「怖さ」と「期待」が同時に暴れる日。
でも、
進むほど心が軽くなるタイミングやねん。
止まってたものが、
あなたの一歩で勝手に動き出す。
-
◎ 今、12星座別の「月間 12月うらない」を作り込んでる最中やで🍀
2025年12月は、
「ここまでやろう」とか
「ごまかして続けよ」って気持ちが全部きかへん月。
星の動きは優しいけど、
本音にめっちゃ忠実なんよ。
やからこそ、
心の奥の小さな声のほうが、
あなたを未来に連れていってくれる。
その瞬間を、
12星座別に、
お伝えしようと思ってるでー。☺️🤲
https://t.co/nPdzs3dmhx
#星占い November 11, 2025
1RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/qnILenvryQ November 11, 2025
1RP
@wakairo_CW 漢字から考えてみるのも面白そうですね。
派遣:
働く人が自社ではなく派遣元から来ている→「働き方」は自社の社員とほぼ同じ
業務委託:
一定の「業務」を「委託」している。働き方ではなく業務単位での付き合い November 11, 2025
1RP
@keim3680 いいね&リプいただき、ありがとうございます😊
※不具合が生じる恐れがあるので、こちらのシークレットリプライに返信はしないでください。
********************************************
【各星座の土星魚座期ラストのテーマ】
♈牡羊座
心の奥にしまっていた不安や曖昧さを整え、静かに区切りをつけていく時期です。無理に動くより、ゆっくり心の声を聴くことで来年の新しいスタートがより軽やかになります。内面の浄化が鍵になっていきます。
♉牡牛座
人間関係において、守るべき距離感や大切にしたいつながりがはっきりしてくる時期です。無理をして合わせていた関係は自然とフェードアウトし、心が穏やかに感じられるご縁が残っていきます。環境の整理がテーマです。
♊双子座
仕事や役割の中で“自分の限界を知る”ことが優しい成長につながる時期です。背負いすぎていた責任を見直すことで、やるべきことがすっきり整います。小さな調整が来年の飛躍の土台になっていきます。
♊蟹座
学び・挑戦・広い視野がテーマになる時期です。これまで遠ざけていた分野に再挑戦する流れもあり、自分を狭めていた思い込みがほどけていきます。未来に向けて心の器が少しずつ広がっていきます。
♌獅子座
心の深い部分を整え、手放しを促す浄化の時間です。過去の感情や関係に区切りをつけることで、心がすっと軽くなります。抱え込んでいたものを整理すると、来年の再スタートが驚くほどスムーズになります。
♍乙女座
パートナーシップや一対一の関係がテーマの時期です。相手と向き合う責任や距離感を見直すことで、安心できる関係性が整っていきます。自分の気持ちを丁寧に伝えることで、理解が深まる時間になります。
♎天秤座
日常の習慣や健康面の見直しがテーマです。小さな疲れや我慢を扱い直すことで、生活リズムが整い、心身ともに軽くなります。無理を減らしていくことが未来の安定につながる、優しい調整期です。
♏蠍座
趣味や恋愛、楽しみの分野で“心地よいリズム”を取り戻す時期です。無理に盛り上げる必要はなく、自分が本当に好きなものだけを大事にすると流れが整います。自分らしさをそっと育てる時間になります。
♐射手座
家や家族、心の居場所を整えることがテーマです。家庭面での責任を見直すと同時に、自分が安心できる環境づくりが進んでいきます。心の基盤が整うことで、来年の新しい挑戦がやさしく始められます。
♑山羊座
言葉・学び・コミュニケーションがテーマの時期です。慌ただしさの中で置き去りにしていた気持ちを丁寧に言語化することで、人間関係が穏やかに整います。情報との距離感を見直すことも大切になります。
♒水瓶座
収入・価値観・自己肯定感の見直しがテーマです。無理な頑張り方や不安ベースの働き方から少し離れると、本当に大切にしたい価値がはっきり見えてきます。自分を丁寧に扱うことで未来の安定が育ちます。
♓魚座
自分の生き方そのものに静かな変化が訪れる総仕上げの時期です。これまでの数年間で培った強さや経験がまとまり、「これでいい」という確かな自信が芽生えていきます。無理を手放し、自然体へ戻る時間です。
********************************************
このメッセージを受け取ってくださったへ、特別なご案内。
今月末まで水星逆行、しかも過去のご縁を結びやすい蠍座に愛の星と水星、どちらも滞在中の復縁ボーナスタイムのため…
大好評だった「復縁鑑定割引」が復活!
ひと足先に受付スタートします💕
連絡が途絶えたあの人、
もう一度だけ想いを伝えたい人、
まだ終わっていない心の糸がある人…
そんな想いを抱えているなら、今こそ動くタイミングです。
制限や試練の星・土星も順行に戻り、
“止まっていたご縁が再び動き出す”奇跡のタイミング。
この星の配置は、「見直し」「再会」「やり直し」を象徴する特別な流れ。
次に同じ運気が巡るのはずっと先。
この貴重なチャンスを、どうか逃さないでほしいから……
ラストチャンスの今、復縁のご相談に限り、特別価格で再登場!
鑑定料:10,000円
受付締切:11月30日23時59分まで
この期間を過ぎると通常料金(15,000円)に戻りますので、ぜひこの機会にご相談くださいね。
ご相談&詳細は👇
https://t.co/qJit9xvMBE November 11, 2025
圧倒的に夜ジム派になってしまった…大学専任教員だった時は仕事帰りの夕方に行くことが多かったんだけど、今のように非常勤メインのフリーランス的な働き方になってからは、夜の方が圧倒的に空いていて気持ちよくトレできることを知ってしまったので🙌 https://t.co/rAFndso5Iw November 11, 2025
「暮らしも大事にした働き方ができる」と気づいていく人も増えました。だから #ナエドコ も「食と農に興味がある人」に閉じるのではなく「暮らしと仕事をどちらも大事にしたい」人を歓迎するようになりました。
暮らしも仕事も自分らしく楽しんでいく人生が見つかる。そんな人生の芽吹かせる場所。↓ November 11, 2025
【おうち性教育はじめます】 - 4児パパ先生の子育てと働き方
恐れで遠ざけるのではなく、理解で正しく向き合えるようにしたいです。
学んでいきます。 https://t.co/SvTbjtGs5E November 11, 2025
イーロン・マスクがこんなことを言っていた。
長期的には“働くかどうか”は任意になり、お金という概念は徐々に意味を失うだろう。
これを聞いて、僕は正直めちゃくちゃ納得しました。
AIとロボティクスが本気で進化した先の世界では、
ほとんどの仕事は“やらなくてもいいこと”になる。
やりたい人だけが、趣味やゲームみたいに仕事をする。
マスク氏は“未来の仕事は庭で野菜を育てるのに似ている”と言いました。
買った方が早いのに、あえて育てる人がいる。
それは「好きだから」。
未来の働き方は、まさにそれ。
むしろ“今すでに始まっている未来”にも感じました。
独立して、
働き方を自分で選んで、
収入源も時間の使い方も自由になったいま、
確かに“仕事は任意に近づいている”と実感している。
そして本質は、
仕事が任意になる未来を生きるには、
「自分の人生を自分で決める力」が絶対に必要。
お金のために働く理由が消えたら
“自分が何をしたいのか”が人生のコアになる。
https://t.co/2PKy1h0pW9 November 11, 2025
@O3Vaz あー周りが気になる派っ…!!
私は逆に家だと誰も見てないと思って胡座どころかゴロンとしちゃう、、←
カフェの音とか人とかが多少気になっても問題ないくらいなラフな働き方ができたらいいなぁ〜って憧れちゃう🥹💻 November 11, 2025
残業ができる人に頼り続ける「ギリギリ職場」の末路 つらい働き方を脱するための“真のハードワーク”とは | ログミーBusiness https://t.co/CZxS1dXdVs November 11, 2025
Webアニメ制作の求人を探すなら?未経験から挑戦できる会社選びと働き方の完全ガイド
#ファニムビ #求人 #アニメ制作
https://t.co/GAxI3rW5MY November 11, 2025
【 なぜオランダは「世界1リモートワークしやすい国」なのか?
――法制度・文化・企業戦略から探る働き方の未来 】
本記事では、信頼できるデータと具体的な企業事例をもとにオランダの成功の本質を捉え、描くべき働き方のヒントを探ります。
▼詳しく読む👇
🔗https://t.co/1jJQn0RTMr
#Remogu #リモートワーク #テレワーク #在宅勤務 November 11, 2025
11月も残りわずか、
作業用BGMで素敵な曲と出会った🎧
この歌詞に励まされる😌✨
Life can be so hard
But Christmas helps me start
残り1ヶ月、ご縁とつながりを大切に、
丁寧に寄り添うサポートができるよう、
日々の学びを実践へ繋げる積み上げを続ける🌿
「ありがとう」が循環する働き方へ🙏 November 11, 2025
@ayapanda_career 本当にその通りで、
支援していても 「距離感の癖」 で働き方が大きく変わる人は多いです。
断れない人は“優しさ”が仕事を奪い、
頼れない人は“真面目さ”が負担を増やし、
疑り深い人は“防衛本能”が成長機会を遠ざける。
スキルより先に
自分の癖を理解できる人は、転職先でも強い ですね。 November 11, 2025
「ディープワーク」に入れない理由
それ、25分じゃ短すぎるだけかも。
ポモドーロ2.0は、
集中ゾーンに入るまでの時間を考慮した設計。
短時間×ご褒美型じゃなく
“没入型” の働き方にシフトしよう。 November 11, 2025
@sT0cqZBufO94099 自分は年明けから本業の働き方を変えるので、時間はほぼ無限に自分に使えるので社交辞令抜きで年明けから深夜稼働で山頭火行くことあったら誘ってくだされば飛んでいきます🍀*゜ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




