働き方
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市総理が午前三時から答弁に備えているということが話題になりましたが、現在の国会運営は、総理や閣僚、官僚の働き方だけでなく、外交にも影響を及ぼしています。
外務大臣はじめ閣僚の海外出張が大きく制限されているのはもちろん、国会議員の海外出張も制約され、様々な国際会議で倭国の声、とくに倭国の政治家の声が聞こえてこないという批判は、この三十年、世界の中での倭国のプレゼンスの高まりと比例して、大きくなっています。
さらに、実はあまり目に見えていませんが、外国からの大使の信任状の捧呈式を執り行えないという実務的な問題も生じています。
信任状とは、派遣元の国の元首から派遣先の国の元首に対して、この者を正式に大使として任命したことを証明するものです。
倭国では、内閣が発行し、天皇陛下が認証します(倭国国憲法第七条五号)。
私も外務大臣時代に、大使を任命するたびに、閣議の席上で信任状に副署しました。
各国から倭国に赴任した大使は、まず、信任状の写しを外務大臣に(実際は外務省に)提出し、この後、外務省と様々な実務上の業務を行うことができます。
しかし、正式には天皇陛下に信任状そのものを捧呈しなければ正式な大使となりません。
また、信任状を捧呈した順番で外交団の中での序列が決まるので、この日付は非常に重要です。
信任状の捧呈は天皇陛下に対して行われますが、倭国国憲法第七条九号の内閣の助言と承認に基づいて行われていることを示すために、外務大臣または他の大臣が侍立します。
2024年に行われた信任状捧呈式の日程は、宮内庁のホームページからみることができます。
https://t.co/Ji6FTGTCXa
信任状捧呈式は、天皇陛下の御日程にあわせて準備されますが、この際、問題になるのが侍立大臣です。
天皇陛下の御日程は確保できたものの、国会との関係で侍立する大臣がいないということがしばしば起こります。
すると信任状捧呈式の日程が変更になります。
何ヶ月も前に大使として赴任してきて、外務省には信任状に写しを提出しているものの、信任状捧呈式が行えず、園遊会はじめ皇室行事に参加できないといったことが起こります。
この臨時国会でもすでに一度決まった信任状捧呈式の日程が、その日に侍立大臣を務められる閣僚がいないため、変更されています。
確かに国会は国権の最高機関ですが、だからといってなんでも国会が優先だという今の慣習は、世界における倭国の立場が変わってきた以上、変えていかなければなりません。 November 11, 2025
43RP
珈琲を飲みながら、無職時々、アルバイト生活をしている37歳です。
元々は正社員として働いていましたが、数年前に限界を感じて働き方を見直しました。
失ったものもありますが、朝にゆっくりと珈琲を飲めるようになったことは、それ以上にありがたいことだと思っています。 November 11, 2025
11RP
♻️1〇〇〇
【上野エリアの真実】
これ知らずに店選びすると、マジで損します。
同じ『上野キャバクラ』でも、立地で“売上の作り方”が別ゲーになります。
まず【美人茶屋】。
駅徒歩1分のガチ好立地で、ビルの知名度もトップクラス。来る客は 『今日は美人茶屋に行く」』 と目的来店。客単価も安定、リピート作りやすい“積み上げ型”の店。
で、真逆なのが【中町通り】。
夜はキャッチがずらり。通行客は 『今日はどこで遊ぼうかな?」』のノリ優先。価格より“勢い”で決める夜遊び層が中心なので、キャッチ経由が圧倒的。
上野は昔から“キャッチ文化”の街。中町通りはそのド真ん中。つまり上野で働くなら、店選び = 立地選び と言っていい。
・目的来店型(美人茶屋など)
・流動客型(中町通り沿い)
これもう戦い方が全然違う。
出勤数も働き方も接客スタイルも変わるので、『どこで働くか』も大事だか、“どの立地で戦うか” もかなり大事です。 November 11, 2025
4RP
RTいいねでアマギフ1500×10枚🎁
改めて自己紹介させていただきます。
関西在住で🚗🛁📸など多数案件対応しております。
行くお店に悩んでる方や、今の働き方に悩みがある方。是非相談ください。
・自分の力を付けたい、あげたい方
・挑戦意欲がある方
・自分でスケジュールを組めない
などなど、人それぞれ悩みがあると思いますので、1つずつ解決していけたらと思っております。
満足いくよう頑張りますので、今使ってくれている方、新規の方是非よろしくお願いいたします! November 11, 2025
3RP
「この人に早く帰れる世の中を」
「夫がもっとバリバリ稼げばこんなことにならないのでは」
という声をいくつかいただいて、正直ちょっと驚いている🤯
「夫もっと育児しろよ!」
「夫どこいった!」
→これはすごく分かる。ほんまそれ。(ただこの日は遠方に出張だった)
でも「母親が働かなくていい世の中をつくろう」「共働きっておかしい」という方向に話が飛ぶのは私の意図とはまったく違う🤯
私は「仕方なく働いてる」わけじゃなくて、
働きたくて働いてる。フルタイムなのも、お金のためというより仕事が好きだからフルタイムにしてる。
だから「ママなんだから仕事は控えめに」
「ママなんだから早く帰らせてあげて」
というラベリングをされるとどうしても違和感がある…
もちろん働き方をセーブしたいママもいるし、早く帰りたいママもいる。それは本当に尊重されるべき選択。
働きたいから働いている私みたいな母親もいるし、むしろ最近は増えてると思うんだけど、そういう人はいないというバイアスを持ってる人が多いんだろうなーと。
誰かの「こうあるべき」ではなくて自分の意思で選んだ人生を肯定できる社会であったらいいなと思う😌 November 11, 2025
3RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/rNC1qni4Gt November 11, 2025
2RP
@penpen_popnews 働き者の世代の人たちは、
倭国人から見ても本当に宝だと思います。
文句を言わず一生懸命。
私も見習わなきゃと、倭国人の精神はどんどん多様化だの楽な方向に流れて居て、精神崩壊されているなと思いました。
派遣も当たり前になって働き方に責任がなかったり。。この時代の方たちは貴重です🥹 November 11, 2025
2RP
転職繰り返す働き方は、本当にやめたほうがいいよ。
アアドバイザー長いけど、後で後悔してる人たちを何度も見てきた。
安定してる人は、一つの場所をしっかり極めてるのがほとんどでこれが一番の近道ってきづいてほしい
過去の職場が多い働き方は危険だからね。
働き方変えたいなら早く相談しなさい November 11, 2025
1RP
南区、永田山王台の皆さまに
市政レポートをお届けしてきました。
毎日の生活、お仕事、学校、趣味、遊び…みんな毎日それぞれ忙しいし、興味のあることだってそれぞれ違う。
だから、市政のこと、政治を全て知ってほしいとは思わない。
だけど、みんなの毎日の暮らしの中に政治が関係しているから
興味のある分野、自分が関わっている分野だけでもちょっと気にしてくれたら嬉しい。
子育てのこと、学校のこと、毎日使うお水、スポーツ、バスや電車、介護のこと、文化芸術、働き方、起業、毎日歩く道…
みんなが納めている税金、それは生活費のお財布を預けているようなもの。
どんなことに、どれだけお金を使っているのか。
それをチェックするのはみんなの代表として託してもらった私たちの仕事だけど、その報告をしっかりキャッチしてもらうことも大切。
社会はみんなの責任でつくっていくもの。
そして、将来どんな社会を築いていきたいのか若い人たちの考えを聞いていきたい。
#国民民主党
#横浜市会議員
#熊本ちひろ November 11, 2025
1RP
在宅ワークしたいけど…「PCスキルほぼゼロ🥺」「子どもが昼寝した時しか時間がない💦」そんな“ママあるある”でモヤモヤしていませんか?🌈
⇓⇓⇓まずはこちらのサイトを参照
https://t.co/zeHJWFRZv4
そこで登場したのが、今SNSで密かに話題の【skimama(スキママ)】👩💻✨
なんと、たった2ヶ月で“在宅で稼げるママ”になれちゃうスクールなんです😍
しかも内容が本気!
🧡 元未経験のママがWebデザインデビュー
💛 子育ての合間に動画編集で収入UP
💗 PC苦手ママがクラウドワークスで案件獲得🎉
…など、リアルな成功例がゾロゾロ‼
レッスンは超わかりやすくて、子どもが隣で暴れててもOKな“スキマ時間仕様”🤱💻
講師も優しい“ママ寄り添い型”で、途中で泣きたくなるような壁も全部サポートしてくれるから安心…✨
「私でもできるかも…!」って気持ちが、読み終わる頃には「やってみたい‼」に変わるはず💘
ママの未来は、今日からガラッと変わる☀
あなたのスキマ時間を“お金になる時間”に変える最強スクール…気になっちゃったでしょ?🥺💖
⇓⇓⇓まずはこちらのサイトを参照
https://t.co/zeHJWFRZv4
#PR
#在宅ワーク #ママの働き方 #スキルアップ #副業探し #未経験OK #動画編集 #Webデザイン #クラウドワークス #子育てママ応援 #働き方改革 November 11, 2025
1RP
【東久留米市】市議会公明党は富田竜馬市長に2026年度に向けた政策提言を行った。
「行かない・書かない・待たない」市民サービスを実現するワンストップ総合窓口設置、都市農業・商工業の振興、女性と若者の働き方支援、在宅避難や避難所環境の整備等22項目を盛り込んだ。
#公明新聞2025年11月23日付 https://t.co/oxSJ727rNe November 11, 2025
1RP
全158社
【年収800万over × 残業20時間未満】
“最強ホワイト企業リスト”を配布🔥
「やりたい仕事がない…」
「このまま大学生活が一生続けばな…」
わかる。
でも、それを言い訳にして止まってる27卒、マジでやばい。
実際、就活生の9割はやりたいことなんて見つかってない。
でも、“探してるフリ”をしてる間に、選考の波に飲み込まれて終わる。
“やりがい探し”に時間をかける就活生の末路↓
・気づいたらインターン出遅れ
・ESも面接も一貫性ゼロ
・「なんとなく」選んで妥協内定 or 就留
一方、“条件”で選んだ就活生の未来↓
・自分に合う働き方をベースに企業選定
・早期選考に間に合ってサクッと内定
・複数内定から「やりたい」を選べる立場に
企業選びは「やりがい」じゃなく「条件」から始めろ。
やりがいはホワイト内定を取ってから悩めばいい。
そこで今回配布👇
働き方×年収で就活を最速最適化する
━━━━━━━━━━━━━━
【全158社】
年収800万over & 残業20時間未満
ホワイト企業リスト
━━━━━━━━━━━━━━
ブラックを避けたい人、
“理想の働き方”から逆算して企業を絞りたい人
全員、今すぐ手に入れてください。
🚨受け取り方法🚨
① いいね&リポスト
② コメントで「リスト」と一言
※①②を満たした方に自動リプ送信
※届かない場合はDMください
“夢を語る前に、人生を守れ”。
勝ち組ルートは、条件から選ぶ就活で始まる。 November 11, 2025
1RP
おはようございます🤗🌸
勤労感謝の日、ニートでも関係なく“生きてるだけで十分えらい日”ってことでOKやと思うよ🤣
働いてた頃の黒歴史エピも、今となっては全部ネタにできる強さよね✨
次の職場は“日祝休み”の平和仕様、めっちゃ大事😂
自分を守る働き方を選ぶの、最高の判断やと思う🌸
シルファっぽいAIイラストも楽しみ!
とりあえず睡眠が最優先(¦3[▓▓]💤
また後で〜🌸💖 November 11, 2025
1RP
芸能ゴシップ動画で副業する人が増えてるニュースを見て。確かに再生数は稼げるけど、これって本当にスキルが身につく働き方なのかな?私も会社員時代、楽に稼げる方法ばかり探してた時期があったけど、結局何も残らなかった。今思えば、遠回りでも地道にSNS運用スキルを磨いたから独立できた。副業選びって、目先の収入より「3年後の自分に何が残るか」で考えた方がいいと思う。 November 11, 2025
【Uber Eat】
・国内シェアNo.1
・対応エリア最大
・初心者に優しい働き方が魅力
特にフードデリバリー初心者にピッタリのデリバリーサービスです♪
Uber Eatsを始めようか検討している方は以下の記事をチェック!
https://t.co/kueaQqmknz November 11, 2025
残業続きの毎日から抜け出したいあなたへ|読書感想文:『最新「仕組み」仕事術』
「気合い」で乗り切る働き方に限界を感じていませんか?残業を減らして、本当に価値のある仕事に集中したい人におすすめの一冊です。
https://t.co/gguEonJpDV
#読書感想文 #PR #最新仕組仕事術 #泉正人 #生産性向上 November 11, 2025
保育士不足は深刻です。低賃金・長時間労働・休みが取りにくい環境で、体力・精神力が消耗しやすいのが現実。
子どもと向き合いたい気持ちはあるのに、待遇や働き方の厳しさで辞めざるを得ない人も多い。現場の声が届かず、現場が回らない……
保育士だけじゃありませんけど😂 November 11, 2025
皆さんのことを好きになってきたが、それはそれとしてその働き方はどうかと思う、という感想になってきて、私はどうすれば良いのだ?
なんか、勘違いしたジュニアスポーツチームを見ている感覚に近い。 November 11, 2025
今稼げてないのであれば、プライド捨ててちゃんと現実をみないといけないわよ。例えばデリで60m1.1で働いてて回ってないなら0.9~1.0に下げるとか。OP無料店に行ってランク浮かせて回るようにしてみるとか。結局トータルの稼ぎが目標なんだからね🥰働き方なら教えてあげるから相談しておいでね😘 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




