スペイン語 トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
歌舞伎について書いたら世襲を擁護するのかというのが飛んできたのですが… 「ある伝統芸を一定レベル以上に保つため」には、今のところ「生育環境・教育環境として、あるていど特殊な環境がどうしても必要になる」という話しかしてない(世襲が良いとは別に思ってない)。
歌舞伎の魅力は、「その役者が何十年と積み重ねてきた芸」にあって、それは血ではなく、その生育環境や教育環境によるところがとにかく大きい。三味線にしろ倭国舞踊にしろ習ってみたら嫌というほどわかるけど、(ピアノやヴァイオリンなどと同じように)数年でカンタンに習得できるものではないのだ…残念なことだけど。
もちろん、日常的に着物を着て生活し、六歳から倭国舞踊を習い、大人の教養として清元や義太夫を口ずさめて当然で、芝居と言えば歌舞伎…という時代なら、特殊な環境がなくても役者になれる素養は広くあったかもしれない。だけど現在では、ある程度の特殊な環境がないと、その素養さえ育たない…残念なことだけど。
こうした芸能芸術スポーツなどの技能の習得は、言語の習得に似ている。生育環境や教育環境によって、倭国語話者にもなるし英語話者にもなるしスペイン語話者にもなる。私だってイギリスで育ったら高度な英語を操っていただろう。
もちろん年長してからの努力を否定はしないが、これも本当に理不尽だし残念なことだけど、「ネイティヴ」であることのアドバンテージは果てしなく高い。
そしてこんなこと歌舞伎役者さんたちが自分でドヤ顔で言えないだろうから代わりに言うけど、歌舞伎で必要になる芸は、そんな数年必死に稽古したら誰でもできるようになる、なんてものではない。もし万が一それができたと主張する人がいたら、それはとても浅い芸だと思う。
国宝である玉三郎丈や仁左衛門丈が歌舞伎ファンから絶賛されているのは、決して彼らが年長者だからとか特権があるからとかではなくて、幼少期からずーっと何十年と積み重ねてきた芸に凄まじい深みがあるからだ。
…なんて力説しても言葉が上滑りして虚しくて、実際に劇場で見て!としか言いようがないのですよね。。 November 11, 2025
47RP
昨日の25年11月20日はスペインの独裁者フランコ没後50年。スペインが民主化へ移行した節目の出来事ですが、我が次男(小4)の小学校での話が興味深かったので少し。
宗教の授業(選択制)を取っていない我が次男は毎回時事ネタを扱う代替授業を受けております。それが結構な政治教育でして…。
先日は昨年のDANA被害でバレンシア州のマソン前知事の初動のまずさを列挙する授業を受けていたのですが、昨日は独裁者フランコ時代のスペインについての授業をバレンシア語担当の先生から受けたそうな。
「パパ、フランコって知ってる?彼が偉かった時代、スペインではスペイン語しか喋っちゃいけなかったらしいよ」
「フランコってドイツの悪い人と友達だったらしいよ」
先生の政治的志向性や偏向性まで出た授業になっていそうですが、スペインでは結構みんな政治の話をするし、腐敗した政治に呆れながらも怒りをデモや投票行動に繋げるのは義務教育からの政治教育の影響なのかもな、と考えた次第です。
家で小4の息子とフランコの話を真面目にするなんて想像していなかったので親として新鮮でもありました。
スペインの教育は親としても倭国人としても知らないことばかりで勉強になりますわ。 November 11, 2025
1RP
@hitomi_011666 生魚食べて「お腹こわすからこうなる」って
スペイン語でドヤ顔で解説されてるバクが可愛すぎる😂💕
もうこの子、食いしん坊界の哲学者やんwww
#バクのお腹事情 #スペイン語で注意喚起ありがとう November 11, 2025
@mig76fk スペイン語圏は倭国ではセンシティブな話題はあまりないから荒れにくいというのはあるのではないでしょうか。てか、キューバ行くとESTA認証が無理になるのですね。 November 11, 2025
新幹線の英語のアナウンスが好きすぎてモノマネ?してみた。即席なのであんまり上手くないし、やっぱり英語の発音微妙。こうやって録音すると、スペイン語の訛りがちょっと聞こえる。 https://t.co/deP8JeZ2eD November 11, 2025
@MistyMacha40575 😍🥵😈
はい、私より2、3歳年下の素敵な女性とデートするのは全く問題ありません。それから、毎晩ラーメンを食べに誘ってください。
私が倭国語を流暢に話せるようになり、あなたがスペイン語を話せるようになるまで。😈😈 November 11, 2025
おわったー!
スペイン語の通信指導を提出しました。
結局ちんぷんかんぷんで、教科書と辞書を引きまくりました。
全問正解だった。よかった。
#放送大学
ほぼ2時間使ってしまったorz November 11, 2025
弟のオムツ貰う兄(声判断10代前半)
動画の流れ⤵︎ ︎
チャンネル登録者が65人に達したよ▶︎頂戴(オムツを)▶︎トイレに行く▶︎(漏らし後)これあっつ…熱いよ▶︎動画で伝わるかわかんないけど腫れたんだ▶︎次の目標は登録者80人
スペイン語圏内の動画だと思うこの兄弟あと4.5本くらいある https://t.co/fVIvp1gOUw November 11, 2025
【海外からの旅行者に秋葉原(千代田区)の路上ルールを伝える取組み】
現在、秋葉原には海外からの旅行者も多くいらっしゃいます。そんな中で自国との違いから路上での喫煙やゴミのポイ捨てをしてしまっているケースもあります。そこで清掃と平行する取組みとして秋葉原(千代田区)のルールを
海外からの旅行者にご説明頂くボランティアさんも募集させて頂いております(※注意ではありません)
英語、スペイン語、中国語、韓国語などが出来る方もご参加頂けるとたすかります。
宜しくお願い致します。
写真は掃除までお手伝い頂いた皆さんです November 11, 2025
11/20木・仏滅|配信開始
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🈟 サンリオ談義 〜キティとベティ〜〈第34夜〉
#墓場のラジオ-鼓膜墓場-🧵 by #TOCINMASH
◆ハローキティ展/キティちゃんの口がない理由/キティちゃんは仕事を断らない/元々はシルクセンター/サンリオ創業者 辻信太郎/山梨県の空襲/サンリオの企業理念「みんな仲良く」/ハローキティ50周年/一番人気のシナモロール/サンリオキャラクター大賞/ポムポムプリン/ポチャッコ/山梨の王様という噂//スペイン語の聖なる川/キャラクター商売と営業利益率/可愛いという文化/ラナバウツ/著作権とパブリックドメイン/クロミちゃん問題/スタジオコメット/サンエックス/ライフタイムジャーニー戦略/ハローアゲイン企画/サンリオ時間/寄り添い時間/夢中時間/ポッドキャストの再生時間/コンテンツの長尺化トレンド/滞在時間の指標化/無表情さがもたらす不安/モンチッチへの苦手意識/プリンプリン物語/不気味さが同居する80年代カルチャー/可愛いと不気味の境界線/現実とファンタジーと幼少期の体験/他 November 11, 2025
外国人に空港までの交通手段を聞かれたけど、英語が壊滅的な私は「フランス語かスペイン語は話せます?」と逆質問。
でもどっちもダメだと言われ、タクシーは高いからバスに乗ればいいよ、ということを覚悟を決めて英語で説明することに。
「タクシーイズ… メニメニ ボクーマネー!」
……
何語? November 11, 2025
[#Weverse_LIVE] ENHYPEN 5th ENniversary Night
ENGENEの皆さん、ENHYPENの5度目の誕生日を一緒にお祝いしましょう!
私たちだけの特別な夜を、どこにいても楽しめるWeverse LIVEで✨
👉 https://t.co/iiQkWUzRjm
💬倭国語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、スペイン語、インドネシア語、タイ語、ベトナム語のリアルタイム翻訳字幕対応
🎁対象期間中に #WeverseShop で『DESIRE : UNLEASH』を1枚購入すると、ランダムで未公開セルフィ―フォトカード(ウィンクVer.)1枚をお届け!
-『DESIRE : UNLEASH』
-『DESIRE : UNLEASH』(ENGENE ver.)
-『DESIRE : UNLEASH』(Weverse Albums ver.)
-『DESIRE : UNLEASH』(KEYRING Ver.)
-『DESIRE : UNLEASH』(BATH BOMB Ver.)
🗓️2025年11月22日(土) 12:00 PM ~ 11月30日(日) 11:59 PM (KST)
👉 https://t.co/anonrV5el4
#ENHYPEN
#ENHYPEN5thAnniversary #2025ENniversary
#Weverse November 11, 2025
【本日の進捗報告】
潜入シーンを制作中。
おじキャラのヴァイスの人気に応えて登場シーンを追加!ヴァイスとの通信手段として、マスクに骨伝導通信機能を付けました。
こういうライブ感がたまんねぇな!!
仕事を増やしたので進捗は65%で変わらず(大丈夫か)
途中のMV予定のシーンを嫁に見せたら「え?キャラ喋ってるのにボイスはないの?えーそうなんだ…ふーん」って言われたので、あーこれキャラボイスは入れた方がいいなぁ…と思ってます。
なので進捗率55%です。何故か進捗率がドンドン減っていくよ!!不思議!!
あとね、動画に入ってるBGMはかなり気に入ってて、歌詞をお願いしたGeminiには「英語と倭国語とフランス語のポルトガル語とスペイン語の複雑な単語を織り交ぜて、とにかく音韻を踏みまくって下さい。意味は無視して音の気持ちよさを重視して下さい。」というお願いをした結果、かなりいい感じになりました。歌唱難易度激高です。
あと今日は息子の誕生日プレゼントのSwitch2のセッティングやりました。
パパもそれで信長の野望新生を毎日5時間やりたいよー!!三国志14でもいいよー!!😭
https://t.co/tAdNgxthlF November 11, 2025
《¡聖書 de Español! 1080a Jornada》
【今日の聖句✝️】
死の陰の谷を行くときも
わたしは災いを恐れない。
あなたがわたしと共にいてくださる。
あなたの鞭、あなたの杖
それがわたしを力づける。
詩編 23:4 新共同訳
【思ったこと🤔】
詩編23:4は、人生の「死の陰の谷」、つまり先の見えない不安や苦しみの中でも、神様が共におられることを告白する御言葉です。
私は経済苦や双極性障害、心臓の病気など、深い谷の中にいるような毎日を過ごしています。その不安や痛みは簡単に消えるものではありません。
しかし、この詩編が教えているのは、
「恐れがあっていい。弱さがあっていい。それでも神様はあなたを見捨てない」
という約束だと思います。
イエス・キリストは、あなたの苦しみの現実の中に寄り添い、離れず、支えてくださいます。だからこそ、不安を抱えたままでも一歩ずつ歩めばいいのです。
今日のあなたの小さな一歩が、主にとって大きな信仰の歩みになりますように祈ります。
【今日の聖句をスペイン語で🌵】
Aun cuando yo pase
por el valle más oscuro,
no temeré,
porque tú estás a mi lado.
Tu vara y tu cayado
me protegen y me confortan.
Salmos 23:4 NTV
スペイン語 protegen は動詞 proteger「保護する、守る」の直説法現在3人称複数形です。
confortan は動詞 confortar「元気づける、励ます」の直説法現在3人称複数形です。
【読んでおきたい聖句📜】
「見よ、おとめが身ごもって男の子を産む。 その名はインマヌエルと呼ばれる。」
この名は、「神は我々と共におられる」という意味である。
マタイによる福音書 1:23 新共同訳
«¡Miren! ¡La virgen concebirá un niño!
Dará a luz un hijo,
y lo llamarán Emanuel,
que significa “Dios está con nosotros”».
Mateo 1:23 NTV
#聖書 #神様 #キリスト #キリスト教 #信仰 #クリスチャン #スペイン語 November 11, 2025
『Drama Queen』は本当に好きです。(私は全4巻を倭国語版で購入しました)
Manga Plusでも読んでいますが、他の言語でマンガが出版されるのは大変助かります。欧米の国際市場をもっと考慮してもらえると嬉しいです。南北アメリカ大陸には、スペイン語と英語は話せるけれど倭国語はわからないファンが何百万人もいます(そして、オリジナルグッズがあればたくさん買ってくれます)。倭国で売れない作品でも、欧米では爆発的な人気になる可能性もあるので、作家が倭国国内に留まらず、海外の読者に向けたオンラインサイトでデジタル配信に挑戦する機会があれば嬉しいです。 November 11, 2025
米国のクラブハウスのDVDを買おうと思ってるけど、"Choo Choo Express"か"Mickey & Donald Have a Farm"にするか迷うんよねぇ💭どっちも倭国未発売のやつだから欲しい✨✨倭国語音声はなくても、確かスペイン語とフランス語が入ってるから嬉しい😄どっちも海外吹き替えでツートップぇ好きな言語なんよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



