1
スパゲッティ
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高卒でメーカーに入るということ
何十年ぶりに再開された高卒採用枠で、
運良く大手メーカーに潜り込めました。
が、入ってからが地獄でした。
配属先は、技能五輪の金メダリストや、黄綬褒章、現代の名工の受章者がゴロゴロいるような部署。
周りはバケモノだらけ。
めちゃくちゃ居心地が悪かったです。
自分だけが何もできない素人。
当時はラダーの書き方一つで毎日のようによくしばかれたぁ…。
たくさん指導を受けましたが、
10数年経った今でも残ってるいるのがこの3つです。
1. モニターを5分睨んでわからんかったら、はよ聞け
動かない回路を前に、意地になってモニターを睨み続けていた私に、先輩はこう言いました。
「お前の頭の中で回路は繋がらん。
知識がないなら時間は溶けるだけや」
「プライドなんか捨てて、知ってる奴の知恵借りてでも装置を動かせ」
この言葉で目が覚めました。
悩む時間を5分で損切りし、金メダリストたちの脳みそを借りに行く。
結局、自分でうんうん唸るより、達人の回路を真似して盗むのが一番早かったんです。
2. 悩みを美徳とするな
エンジニアはあくまで個人的見解ですが、
「うんうん唸って考えている時間」を
「仕事をしている時間」だと錯覚しがちです。
当時の私もそうでした。
席に座って、眉間にシワを寄せて
「頑張って考えている感」を出していましたが、朝はコーンフレークばかりでしたし、今思い返すとただの煩悩の塊でした。
でも、この職場ではそれが許されませんでした。
「悩んでいる自分に酔うな。手を動かして検証するか、人に聞いて解決するか、どっちかにしろ」
それ以来、質問を「丸投げ」ではなく
「仮説の答え合わせ」に変えました。
相手の時間も奪わず、自分の読みが合っていたかを確認する。
これが一番の近道でした。
3. 焦らず急げ
完璧な仕様を求めて手が止まる私。
逆に、焦ってラダーを書くと、横から画面を見た先「スパゲッティか!」とよく突っ込まれました。
「100点の美しい回路なんか待つな。でも、雑にはやるな」
「60点の出来でええから、とりあえずシリンダ一本動かしてこい」
机上で悩んでいる私を横目に、彼らは泥臭くテストプログラムを回し、誰よりも早く設備を立ち上げていました。
思考は深く、手は早く。
あの人たちの凄さは、才能というより、こういう泥臭い思考を息をするように続けていることでした。
当時は「とんでもない所に来てしまった」と毎日胃が痛かったですが、あの環境のおかげで、なんとかエンジニアとして飯が食えてます。
いつか、あの先輩たちと同じ黄綬褒章を獲ろうと本気で思ってます。
その時には顔出しします。🦮 November 11, 2025
113RP
@enginner_dog 作業でやらかしてないか気をつけようと思いました。
ちなみに「朝はコーンフレークばかりでしたし」ってどんな意味ですかね?唐突に出できて文章に違和感しか感じず。
後ろででてくる「スパゲッティ」は絡まってるとかプログラミングでいうスパゲッティコード的な意味は分かるんですが。 November 11, 2025
1RP
ユンジンちゃんのスパゲッティM2ギフト…!😳✨ 早速発送してくれるらしいんだけど、欲しいなぁ…🌸🍶
le sserafim spaghetti M2ギフト ユンジン
https://t.co/FnJ8GvG4yG November 11, 2025
おつかれさまです🙇
夕方から外出したので
モスバーガーさんで夕食
オニポテが好きです🧅🥔
留守番家族のごはん
ミートソーススパゲッティ
りんごサラダ
バケット
#おそとごはん
#おうちごはん https://t.co/QlrItGlEpt November 11, 2025
#倭国の主食が危ない!!
米の値段は異常だ!
一時期よく見た、主食 価格比較です。今の米価に慣れつつある皆さんの意識を喚起します。
他の主食との価格比較 *。(ご飯一膳分の240kcalをベース)
米5k/4300円
ご飯一膳150g(生米70g)
4300円÷71食=60,56円
食パン8枚切り/100円
1枚/120kcalなので2枚
100円÷4=25円
スパゲッティ乾麺 1k/250円
1人前150g (乾麺67g)
250円÷15食=16,66円
まとめ 1食分
ご飯 60,56円
食パン 25 円
スパゲッティ 16,66円
圧倒的に米が高い!!
よく、5k/3,000円台に!なんて大雑把な声聞くが、とんでもない!!
5k/2,500円に!!
これでも以前比160%オーバー!
主食の米を買い、食べるのに躊躇いを覚えさせていいのか
高市政権!!
今、私はアメリカ産米の毎日。
米の国(倭国)の主役が本当に
米国になる笑えない未来を食卓で感じる日々…
*私の購入実績を元にしたものです。 November 11, 2025
#倭国の主食が危ない!!
米の値段は異常だ!
一時期よく見た、主食 価格比較です。今の米価に慣れつつある皆さんの意識を喚起します。
他の主食との価格比較 *。(ご飯一膳分の240kcalをベース)
米5k/4300円
ご飯一膳150g(生米70g)
4300円÷71食=60,56円
食パン8枚切り/100円
1枚/120kcalなので2枚
100円÷4=25円
スパゲッティ乾麺 1k/250円
1人前150g (乾麺67g)
250円÷15食=16,66円
まとめ 1食分
ご飯 60,56円
食パン 25 円
スパゲッティ 16,66円
圧倒的に米が高い!!
よく、5k/3,000円台に!なんて大雑把な声聞くが、とんでもない!!
5k/2,500円!!
これでも以前比160%オーバー!
主食の米を買い、食べるのに躊躇いを覚えさせていいのか
高市政権!!
今、私はアメリカ産米の毎日。
米の国(倭国)の主役が本当に
米国になる笑えない未来を食卓で感じる日々…
*私の購入実績を元にしたものです。 November 11, 2025
-43% ¥542
5pt (1%)
食品・飲料セール
【クリスマスまとめ買いフェア】よりどり2点以上で5%OFF
マ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ スパゲッティ 190g ×4個
https://t.co/0bYCyV7NAx
#ad November 11, 2025
@mociko_san 仕上がりはこんな感じ!
爺が好きなイタリアホームメイドスタイルのトマトスパゲッティ
トマトと塩とオリーブオイルが織りなすシンプルな美味しさ https://t.co/qZVFxwthed November 11, 2025
@higasisankitoto 「じゃあスパゲッティ食べましょうね~」で一緒に食べることが出来ればミッションクリアですね!(ミッション?)
「えぇと……なんと、申しましょうか……あ、そうだ!ほら、事情を聞きに来た善良なるお婆ちゃんに説明するぐらいの気持ちでしゃべるとかいかがです?」何も具体性がない! November 11, 2025
@ueyamamichiro 無実の悪人(連続強盗殺人犯。)を無知で締め上げて吐かせる!!
「2月2日、
飛鳥五郎という男を殺したのはキサマだな?!
キサマだろう!!!」
ギリギリギリ…
「し、知らん…その日は俺は
シシリー島でスパゲッティを食べていた…!!」
「…この男でもなかったか…!!」 November 11, 2025
おはねむ〜☀🐈⬛
いつもスパゲッティ食べる時ってお箸で食べてるんだけど今はもう普通だよね??
たまにコンビニで買うとフォークだけ入ってたりする🙄
#おはようVtuber
#11月のVtuberフォロー祭り https://t.co/PICyb15wP5 November 11, 2025
"スパゲッティ大好きクラブ"ではなく、
"リュックと添い寝ごはん"です!!
「こんな曲をやるバンドだったんだ」
と言われることが多いです。
名前がかなりコミックバンドっぽいので、
聴かず嫌いしてる方、100秒だけください!!! https://t.co/POGcj7xk6m https://t.co/MeuZfZgwVu November 11, 2025
喫茶ポピー☕(巣鴨)
巣鴨と言えばこちらは外せません🤭
カニトマトスパゲッティとホットコーヒーです☕️
スパゲッティがソフト麺タイプのカニトマトはもうこちらでしか見ないかもしれません……😢
出来る限り食べに来ます。ホットコーヒーも濃さが好みです☕️
美味しかったです😋
#喫茶店 https://t.co/fYmAbW8x3n November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



