ストーカー規制法 トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
何故 集団ストーカーが
ストーカー規制法に該当しないのか
なのですが 枠組みを都合の良い様に
男女間での問題をクローズアップして そして好意の感情でのつきまとい
だけを限定した 騙し討ち的な法案が
ストーカー規制法として固定されてしまっているのですよ
そもそも 生活安全条例が間違いなのですよ 民間に委託協力を求め
只 見た目判断や 不穏な動き
いい大人が昼間時間に仕事もしないで 毎日近所をうろついている人を
見つけ出し 通報密告するシステムが
集団ストーカーに変貌したのです
そして生活安全条例の執行ネットワークを ガチガチに民間で固めて行ったのですよ その中でも
地域パトロール隊
犬の散歩のわんわんパトロールや
JKによる通学チャリンコ部隊とか
は 見た目判断で 不審者にして
通報したりしているのが現実なのです ですからストーカー規制と言うよりも 生活安全条例の改正をして
むやみ矢鱈に付け回しや
素人感覚でこの人怪しいなどと
通報密告の制限 明らかに変だと
思った時は 110番に連絡
この様な改善が必要だと思いますけどね❗ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



