1
社会保障改革
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
経済学者のアンケートで、高校無償化に賛成するのは13%しかいません。
そらそうで、最低最悪の政策だからです。維新はすぐに政策を引き下げて、社会保障改革だけ自公国と合意すればいいでしょう。 https://t.co/KAhEYhCOPm February 02, 2025
47RT
念頭に置くとは。
「もう一つの条件である社会保障改革に関し「国民医療費を最低4兆円削減し、現役世代の社会保険料を年間6万円引き下げる」との維新の主張を念頭に置くと記した。」 https://t.co/fm1Y0XIlHa February 02, 2025
27RT
国民民主党単独ではできない。だからこそ、国民民主党に無駄な党派闘争をやめて、減税•社会保障改革のために維新との協力を深めてほしい。
維新には「教育無償化を実現する会」から「維新の会」に戻り、新たな税金化ではなく、社会保障削減に注力してほしい。
現役世代にはとにかく選挙に行ってほしい https://t.co/bdxrMobV3T February 02, 2025
17RT
@Maehara2016 維新は終わったな。
社会保障改革を空手形で
握って予算案通すとか、
国民の敵でしか無い。
維新の地方議員はこれでいいの?
二度と維新に投票しない。
物凄い怒りを感じる。
30代現役世代より。
https://t.co/bvHJpvolf4 February 02, 2025
13RT
ウソだよ。
社会保障改革クラスタの票が欲しいだけ。
改革が本気なら一丁目一番地を社会保障改革とする。
「政治家は口ではなく行動を見ろ」 https://t.co/yRIaIdwmq2 February 02, 2025
11RT
オレも組め組めと言ってたとはいえ
よく見たら維新も教育無償化はともかく
社会保障改革はほぼなんも決まってない以上は
組むのは難しい部分もあるか
国民民主が一緒の部分だけ組みに行っても
その分浮いたとこで何するかで絶対揉めるもんな…… https://t.co/eQhV55h6SN February 02, 2025
4RT
@abe2kasa >社会保障改革に関し「国民医療費を最低4兆円削減し、現役世代の社会保険料を年間6万円引き下げる」との維新の主張を念頭に置くと記した。
まさか、「念頭に置く」で賛成するのですか? February 02, 2025
4RT
@hashimoto_lo 橋下さんのせいでは?
国民民主の案がもう少しで通りそうと言う時に前原氏が実質的に邪魔をし橋本さんが国民民主の案をつぶせばいいとした
しかも本気の社会保障改革とかでようやくでてきたのがペラペラレポートで国民の手取りを増やす本気度も感じない
今の国政維新に信頼できる要素がない February 02, 2025
3RT
@taiwata 実の所は維新や国民もおんなじ事マニフェストに書いてます
自民党&厚生労働省案があまりにグロテスクな上に社会保障改革をする気がないので最低過ぎるだけで、例えば非課税世帯も最低10万からにしたらまだ納得感あったでしょう February 02, 2025
2RT
“社会保障改革に関し「国民医療費を最低4兆円削減し、現役世代の社会保険料を年間6万円引き下げる」との維新の主張を念頭に置くと記した”
「念頭に置く」だけで予算案に賛成しちゃうのか。何をいつやるのか、具体案は何もなしに。極端な話、念頭に置いたまま10年放置しても約束違反にはならんぞ。 https://t.co/yXprA5P7Rw February 02, 2025
2RT
教育無償化と社会保障改革で
ようやく費用面での抵抗感が無くなる。
しかし単純なインセンティブで
子供が生まれたら自動的に1000万、
には国民も抵抗があるはず。DQNもいて
子育てに使われるとは限らないからな?
しかしバウチャーにしたらケチくさい。
だから教育無償化がスタートなんだよ。 February 02, 2025
2RT
@toru_azuma “社会保障改革に関し「国民医療費を最低4兆円削減し、現役世代の社会保険料を年間6万円引き下げる」との維新の主張を念頭に置くと記した”
「念頭に置く」だけで具体案も実施時期も決めずに予算案に賛成するのは、さすがにまずいと思います。念頭に置いたまま何年も棚ざらしにされますよ。 February 02, 2025
2RT
僕は全く支持しない政策だけど、維新が教育無償化を最優先にするのは昔からの公約だからなんだよな。これを反故だと信頼性をダダ下げるので、良い悪いは置いておいて叩くのは違うんだよな。社会保障改革も前回から入れてるのだから、それもやってはもらえる担保としては公約を守る姿勢なんですわ。 February 02, 2025
1RT
やっぱり、維新は働く世代の手取りのことなんかどうでもよかったんだ。
国民民主の案に賛成とか言っていたけど、口だけだった。
社会保障改革は具体性0だから、どうせ高齢者のことしか考えていない自民と厚労省に握りつぶされる。
前原誠司は国賊だ。
絶対に許さん😠。 https://t.co/hyXLLeUTAK February 02, 2025
1RT
こんな発言をしておいて、合意文書で具体的な社会保障改革を勝ち取れないなんてあり得ないですからね。
数字の記載だけでなく、具体的な案と実行時期の明記が最低条件です。
教育無償化の進展ではなく、社会保障改革の成果のみで維新を評価します。
本当に期待しています。
#維新 https://t.co/AZoin4sQJO February 02, 2025
1RT
@otokita 新聞読む限り,シルバーデモクラシーの籠城部屋のドアを開けさせ靴のつま先を突っ込めた感.
社会保障改革,医療費改革をすすめて現役負担を軽減することに期待.
とはいえ,行財政改革を大胆にしないと,実際の負担額や「減税」には至らないと思うので.過剰な期待には予防線っ February 02, 2025
@hiroyoshimura え?肝心の社会保障改革が・・・え・・・?
「医療費4兆円削減と6万円の軽減は維新の目標と書いたうえで」・・・え?
「・・・三党の協議体の設置は維新の目標」・・・?
自民から見たら、マジで安上りな方で内心ウハウハじゃん・・・ February 02, 2025
#前原誠司 #石破茂 #吉村洋文
千載一遇のチャンスを逃す😭
疑問の声が多い安価な前原維新案にて合意で
国民民主の「103万の壁」同様
吉村社会保障改革もまた置き去りになるだろう😭
2025年度予算成立へ、自公維が合意 高校無償化や社保料引き下げ(朝日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/JlwkW1eWIC February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。