関連法 トレンド
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
堀江貴文×玉木雄一郎×森洋介 の #アベプラ 、素晴らしい内容でした。
特に前半。
いわゆる閣外協力(あるいは「コンフィデンス&サプライ」Confidence and Supply(C&S))について話題になり、倭国維新の会と国民民主党とが、いずれも高市内閣に対する広い意味での閣外協力のスタンスを取っているとの前提で、どちらが政策実現パワーが強いか、議論されました。
私は、玉木さんと同意見で、与党として閣外協力する維新と、「コンフィデンス&サプライ」も念頭に約束を履行させる国民民主党とは、高市政権に対して、かなり近いスタンスです。
Confidence and Supply(C&S) とは、議会制民主主義における政治用語で、
与党ではない政党が、
・内閣への「信任(confidence)」
・予算(supply)
に限って政府を支える形態です。 内閣不信任案には「反対」、予算案と関連法案には「賛成」、それ以外の政策では自由に賛否を決める、閣僚は出さない(=閣外)という位置づけです。
もちろん、野党・国民民主党は、未だC&Sにコミットしていませんが、既に、ガソリン暫定税率の廃止を決めました。
凄いことです。
他方の与党・倭国維新の会。
もともと高市総理が総裁として決意していた政策以外の維新の独自政策で、既に実現した政策がありますか。
衆議院の比例区50議席の削減は、年内に決まりますか?
副首都法案は、来年の通常国会で成立しますか。
いずれも、具体的な法律案さえ未だ姿を現していません。
政策実現へ。
国民民主党は必ず、ご期待にお応えしてまいります! November 11, 2025
2RP
代表質問に始まり、
・各委員会での質疑ラッシュ
・スパイ防止法関連法案発議
・党首討論
質疑1つ当たりに勉強になる点が山程詰まっていて、見ても見ても見おせない😅
国旗損壊罪に、スパイ防止法と、
参院選での主張に着々と迅速に実行される
参政党議員の方々。
ありがとうございます。 November 11, 2025
1RP
文化体育観光部への国民請願の回答
1.
こんにちは。
あなたが国民新聞告示(国民申聞鼓)を通して申請された民願(陳情)について、検討結果を次のとおりお知らせします。
2.
あなたが提出してくださった民願は、
「アイドルグループ NewJeans の(株)ADOR 復帰過程における人権侵害疑惑の真相確認およびそれに伴う措置」を要請するものと理解しております。
3.
わたしたちの部署でも、アイドルグループ NewJeans および(株)ADOR に関連する事案について深く注視しており、
あなたが提示してくださった内容については、追加的な事実関係の確認が必要だと判断されます。
同事案で、わたしたちの部署関連法令に違反する事実が確認された場合、
それに応じた措置を検討する予定であることを申し上げます。 November 11, 2025
先週からの質疑ラッシュ
↓
スパイ防止法関連法案発議
北野議員・初鹿野議員 質疑
↓
党首討論&吉川議員 質疑
質疑1つ当たりに勉強になる点が山程詰まっていて、見ても見ても見おせない、、😅
国旗損壊罪に、スパイ防止法と、
参院選での主張に着々と迅速に実行される
参政党議員の方々。
ありがとうございます😊 November 11, 2025
@jinkamiya スパイ防止法といっても様々な関連法律を修正したり追加したりする必要があるんですね(難しい、、、)。 まずは見える形の物が出せて素晴らしいと思います😃 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



