敗北宣言 トレンド
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@hoshusokuhou おお!これは中国の事実上と敗北宣言じゃないか!1979年、中越国境を越えベトナムを侵略した際に、格下と見ていたベトナム軍にボコボコにされ、撤退時に「懲罰は完了した」と言って逃げた時と全く同じだ!ベトナム軍はアメリカとの戦争で鍛え上げらていたので全く歯が立たなかった。 November 11, 2025
7RP
先ず「敗北宣言」という発想自体が的外れ。
何でもかんでも勝ち負けでしか判断できないなら、民主主義の教科書から読み直した方がいいよ。
そして、デモを「無意味」と断定するのは大人げないどころか無知。
倭国では表現の自由として保障された正当な権利で、世論を可視化する効果がある。
さらに「軽い」かどうかでデモを判断するのは自己満足。
君の言葉は独りよがりで民主主義への偏見に満ちている。
先ずは「大人」になろうな。 November 11, 2025
1RP
うん、本当なら事実上の中国の敗北宣言だなぁ。強がってるけど残念だね?むしろ支持率上がったぐらいでなんにもならんかったよ?
・・・でも、うちの首相に殺害予告したことの落とし前はまだついてませんけど? https://t.co/XfHtoc9EjZ November 11, 2025
オルカ隊員A「まず誰が妻かを決めましょう(宣戦布告)」
隊員B「とりあえず、司令官と寝てない隊員は退場してくれないか?(開戦)」
隊員C「手を繋いだとかキスした程度は論外ですよね(泥沼化)」
隊員D「ご主人様に6年も尽くしてようやく数回抱かれた程度なのに、ポっと出の新参とヤりまくってる姿をネットで見ると脳から変な汁が出ます(敗北宣言)」
隊員E「ぶっちゃけ司令官様って特定の隊員を妻と認識してるんすかね?(終戦)」
隊員F「まあ、司令官のシャワーの残り湯で炊いた夕食を食べられれば妻になれなくても……(戦後復興)」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



