ジョージア トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【X投稿】ジョージア大使、自身の「Suica残高」公開 ペンギンの“卒業”に「残念」
https://t.co/SzyR6fPJMZ
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使は公式Xで「残念ですが、仕方ありません」と、“1万1451円“がチャージされたSuicaを公開。現在、Suicaのチャージ上限額は2万円となっている。 https://t.co/2VxdosQzep November 11, 2025
537RP
海外旅行の難易度🌍(個人的)
国内旅行級
・台湾🇹🇼
・韓国🇰🇷
・ドバイ(UAE)🇦🇪
・スイス🇨🇭
・チェコ🇨🇿
・オーストリア🇦🇹
・フィンランド🇫🇮
初級
・タイ🇹🇭
・ラオス🇱🇦
・ネパール🇳🇵
・マレーシア🇲🇾
・スリランカ 🇱🇰
・イタリア🇮🇹
・ジョージア🇬🇪
・ウズベキスタン🇺🇿
中級
・中国🇨🇳
・トルコ🇹🇷
・フランス🇫🇷
・スペイン🇪🇸
・ベトナム🇻🇳
・エジプト🇪🇬
・ペルー🇵🇪
・キルギス 🇰🇬
・メキシコ🇲🇽
上級
・コロンビア🇨🇴
・カザフスタン🇰🇿
超級
・インド🇮🇳 November 11, 2025
439RP
ジョージアから親戚が遊びにきている我が家で、この行為を行った犯人を特定するために捜査を始めさせて頂きます。 https://t.co/eLrgxMIJqU November 11, 2025
159RP
《☕ 動画公開のお知らせ 🪡》
【Vlog】神楽坂で海外料理と喫茶店プリンを食べたら最高でした【ジョージア料理】REI's TRAVEL in Kagurazaka!
https://t.co/K4yj9RgrSI
歩いてるだけでおしゃれな気分な、神楽坂!
ジョージア料理ってこんなに美味しいんですね…!👀✨
【感想タグ #ゆうばりビデオ】 https://t.co/dSDsAHhZ92 November 11, 2025
146RP
もったいなくて開封出来なかった商品でジョージアのエメマンキレの微糖って缶コーヒーもあるんですよ。
開けられないまま10年前(2015年)に賞味期限切れてます。開けられないんですよ!
てか、3部放送から10年経ってるのかすごいなおい https://t.co/1B8Kl9jd5K November 11, 2025
143RP
これに関して、「東欧でも柿食べるんだ!」的な反応がいくつもあってワイ的には「ここ地理的に完全にアジアだしそりゃ柿食うやろ」って感じなのだが、むしろ大半の倭国人はどうしてジョージアだけ東欧とカテゴライズするのか気になる。アゼルバイジャンやアルメニア、トルコを東欧とは分類しないのに。 https://t.co/G12oj8SHw1 November 11, 2025
86RP
ラグビー🇯🇵倭国代表 。「リポビタンDツアー2025」の最終戦🇬🇪ジョージア代表戦に勝利する事ができました👏
応援していただいた皆様、ありがとうございました💪
#ラグビー #japanrugby
#georgia🇬🇪 https://t.co/p3BaMcT1xw November 11, 2025
71RP
ジョージア×倭国の前日、キャプテンズランで懐かしい顔を発見。サンウルブズで活躍し、スピアーズにも在籍したジャバ・ブレグバゼ! 現在はジョージア代表のマネージャーを務めているそうだ。「明日はいい試合になるよ」。同代表は、キックをレシーブした選手へのタックル練習も。@justrugby_jp https://t.co/Zwr8oS8ToB November 11, 2025
64RP
最後ーー!きたーーーーーー!!!!!!!最終戦を勝利出来たのは大きいいいいいい!!!!!ジョージアも強かった!!!!!!あーーーーー良かったーーー!!
#jsporugby November 11, 2025
57RP
2025年で最も大事な試合といっても過言ではない、倭国代表 v ジョージア代表戦🇬🇪
この試合は、1点差でも勝てれば
🇯🇵74.09pt
🇬🇪73.18pt
となり【世界ランキング12位確定】となりますラガ✨
仮に16点差以上つけて勝てれば
🇯🇵74.85pt
🏴74.23pt(🇳🇿🇿🇦に連発した場合)
🇬🇪72.42pt
となり【11位】になる可能性もありますラガ🦁
12位以内に入れるか、13位のままかで、ワールドカップの優位性が大きく変わってしまうので、この試合だけは何が何でも勝ってほしいです🙈✨
決戦は11月22日(土)の21時から!
みんなでラグビー倭国代表を全力で応援しましょうラガぁー🎌 November 11, 2025
56RP
🏉倭国戦を応援して豪華プレゼント🎉
/
✨リーチ マイケル選手✨
サイン入りボールを抽選で3名様に🎁
\
▼応募条件
① @ABEMA と @sports_ABEMA をフォロー
② この投稿をリポスト
🗓️締切:11/22(土) 23:59まで
🔥注目カード🔥
11/16(日) 🇯🇵vsウェールズ
11/22(土) 🇯🇵vsジョージア
倭国戦を応援しよう!
📺ABEMAでWOWSPOに登録して視聴
@g_leitch November 11, 2025
47RP
本日の宿はなんと!!!男子も女子もみんな子供のときに一度は憧れるツリーハウス!!!この手作りやっつけ仕事感がまたジョージアって感じで良い!!!(しかし建築基準法とかだいじょぶそ???) https://t.co/HcuX1FPG5i November 11, 2025
44RP
勤労感謝の日です🎌
まずは、日頃から私心なく、ひたむきにジョージアと倭国の関係のために尽力下さる在日ジョージア大使館の皆さんに、心より感謝申し上げます🇬🇪🇯🇵
そして、社会のため、人のため、または自分の夢のために努力し続けているすべての皆さまの勤めに、敬意を表します。
素敵な連休を🍵 November 11, 2025
44RP
今日11月23日は、勤労感謝の日や新嘗祭など、労働と収穫に感謝する記念日が満載。2025年はひろでんの日イベントやMIMOCA開館34周年、いい夫妻の日フェスで全国賑わってるよ!
わたしは いい兄さんの日 動画はイケボの兄からプレゼント
■記念日リスト:
• 勤労感謝の日:勤労を尊び、生産を祝い感謝し合う国民の祝日。
• 新嘗祭:天皇が新穀を神に捧げ食する宮中祭祀。
• あんこうの日:下関漁港の鮟鱇水揚げ倭国一と数字の和が7の七つ道具。
• 小ねぎ記念日:ねぎらいの連想で小ねぎを食べる。
• ねぎらいの日:ねぎらいとねぎの掛けで深谷ねぎ推し。
• 外食の日:家事をする人も労う。
• Thanks life day:プリンで愛を伝える。
• 手袋の日:寒い季節に手袋を。
• ゲームの日:ゲームと生活の調和を。
• ハートケアの日:心臓病予防を。
• 牡蠣の日:栄養豊富な牡蠣で疲れ癒やし。
• ワーク・ライフ・バランスの日:仕事と生活のバランスケア。
• 共家事の日:家族で家事分担。
• ラク家事の日:家電IoTで家事楽に。
• ストレスオフの日:オフ活でストレスケア。
• 勤脳感謝の日:脳を労う。
• 生命保険に感謝する日:保険見直し。
• キンカンの日:勤感とキンカンの読み方。
• キンレイ感謝の日:勤労とキンレイの発音似。
• 表彰で感謝を伝える日:頑張りを表彰。
• グリーフを考える日:喪の作業を労う。
• よしもとカレーの日:社員食堂人気メニュー限定販売。
• お赤飯の日:慶事に赤飯の風習。
• 珍味の日:新嘗祭の珍味供え。
• お茶碗の日:穀物を収める茶碗。
• フードバンクの日:食糧を大事に。
• コメニケーションの日:感謝でお米贈り。
• 産業カウンセラーの日:協会設立記念。
• 東条川疏水の日:ダム完成と水路建設開始。
• ゆず記念日「いい風味の日」:ゆずの風味推し。
• 一葉忌:樋口一葉の忌日。
• 倭国の日:台湾台南市で倭国企業感謝。
• リトアニア国軍の日:国軍創設。
• 聖ゲオルギオスの日:ジョージアのナショナルデー。
■語呂合わせの記念日:
• いいふみの日:いいふみの語呂、倭国郵政が手紙推し。
• 筆「手書き文字」の日:いいふみの語呂、手書き文化継承。
• いいファミリーの日:いいファミリーの語呂、家族新聞交流会。
• いい夫妻の日:いいふさいの語呂、夫婦関係見直し。
• いい兄さんの日:いいにいさんの語呂、兄さん感謝。
• イケボ音声の日:いいおにいさんの語呂、AI音声技術。
• いい入札の日:いいにゅうさつの語呂、ビジネスマッチング。
• AGAスキンクリニック・フサフサの日:フサフサの語呂、髪イメージ。
• 分散投資の日:いいぶんさんの語呂、投資分散推し。
■倭国人の若手有名人の誕生日:
• 田中みな実(1986年 ):アナウンサー、タレント。アザと女子代表
• 宮澤エマ(1988年):タレント、俳優
• 永島優美(1991年):アナウンサー
• 堤礼実(1993年):アナウンサー
• 竹内朱莉(1997年):タレント、歌手、アンジュルム
2025年のイベント満載で、今日から感謝の気持ちをシェアしようね! November 11, 2025
39RP
【ラグビー倭国代表 v ジョージア代表戦の個人的感想】
後半38分でジョージアが逆転し🇬🇪23-22🇯🇵に。
そしてキックオフで🇬🇪がボールをキープ。
正直に言いますが、この瞬間ボクは「負けた」と思いましたラガ。
(ごめんなさい😿)
先週の🏴戦では、ラスト2分で「勝ち」が見えてからの逆転負け。
そして今週の🇬🇪戦では、ラスト2分で「負け」が見えてからの逆転勝ち。
ほんと感情の起伏が激しい欧州ツアーとなりましたラガ🙈
試合内容に関しては、相手のミスからのトライが1本あっただけで🇬🇪のディフェンスを最後まで崩せなかったけど、
・ツアー5戦目で疲労MAX
・離脱者続出でギリギリのメンバー構成
・さらに前半27分、サムグリーン選手の負傷交代(ずっと10を背負ってきたスンシン選手が15に)
・アタックコーチも不在
だったことを考慮すると、そこまで悲観する必要はないのかなと感じており、
「一番大事な試合で勝ちきれたこと」だけでも値千金の価値があると思っておりますラガ!
とにかく今回は本当に勝てて良かった😿
これで🇯🇵は世界ランキング12位に上昇し、バンド2が確定。
なので、下記の5ヶ国とはプール戦では一緒にならないことが決まりましたラガ🇯🇵
🇦🇺オーストラリア
🇫🇯フィジー
🏴スコットランド
🇮🇹イタリア
🏴ウェールズ
ラグビー倭国代表、欧州ツアー本当にお疲れさまでしたラガ🌍
終わりよければすべてよし🎌
次はリーグワンを楽しむラガぞっ❤️🔥 November 11, 2025
36RP
レジャバ大使、ありがとうございます!ジョージア🇬🇪は地政学的にも重要な国。
大使は倭国とジョージアの架け橋としての精力的な活動に加え、地元つくばの小中高を卒業されておられ(その時の体験も本に📕)いばらき大使としてもご活躍です!
素敵なジョージアワインもいただきました🙇🏻♂️
日ジョージア🇯🇵🇬🇪の未来へガウマルジョス🍷
@TeimurazLezhava November 11, 2025
30RP
「世界最長狙撃」の世界記録保持者ユーリ・チョルノモレツ氏:
前線の状況や、狙撃班が抱えている問題、そして何を支援できるのか――多くの質問をいただいています。
1. 最初の大きな問題は「ルビコン」です。
ルビコンは、私たちの無人システム部隊のような組織ですが、後方だけでなく前線でも活動しており、接触線から10kmの範囲で、探知したものをすべて破壊しています。
一部は10km以上離れた目標にも到達します。
これは、ルビコンがあらゆる種類のドローンと必要な武器を「無制限」に供給されているから可能になっています。
もし、司令部が本気で勝利を望むのであれば、当然ながら以下のような決定がすでに行われているはずです。
1A. ルビコンを破壊するための専門チームを投入し、こちらも無制限の資源を提供するべきです。
1B. ルビコンが運用するドローンに対抗するため、旅団には成果主義や配分枠ではなく「無制限」にドローンを与えるべきです。電子戦・レーダー偵察も同様です。
1C. ルビコンに関わる人物に対する破壊工作を強化する必要があります。彼らが機能している限り、こちらは常に不利です。
⸻
2. 防衛体制のレベルでも、またしても混乱した行動が見られます。
準備が不十分な反撃、そしてその後の後退、大きな損失――これはすべて「マイクロマネジメント」の結果です。
小さな地域に多数の部隊が詰め込まれ、調整が最小限しか行われていません。
なぜこうなっているのか?
シルスキー司令官は corps(軍団)制の導入を渋々認めたものの、依然として各小隊レベルまで介入しています。
加えて、彼から指示を受けた複数の部隊間に調整がありません。
さらには、「スーパー・プロフェッショナル」とされる部隊に配置された兵士の中には、信じられないほど低い能力の者がおり、問題を引き起こしています。先日も、彼らが軍の資産100万ドル分を破壊しました。
防衛組織の鉄則は明確です。
組織が一体となって動けば、損害比は1対25、1対50にもなります。
逆に、シルスキー式のやり方だと、よくて1対5、悪ければ1対3、最悪1対1です。
今のウクライナでは、エリート部隊も歩兵も人員が不足しており、このような戦略は犯罪的であり、「能動的防衛」とは呼べません。
なぜゼレンスキー大統領がシルスキーを更迭してドラパティに交代させないのか――理解に苦しみます。
⸻
3. 3つ目の問題は、エリート部隊が半分しか装備を持たされておらず、本来は普通の突撃兵や歩兵が担う任務を押し付けられていることです。
今の戦争の数学は単純です。
いまこそ、エリート部隊に無制限の装備を与え、通常歩兵には今のエリート並みの装備を与えるべきです。
そうすれば、歩兵はエリート部隊や突撃兵に追随でき、春の雪のように消えてしまうこともありません。
エリートと突撃兵には 月50万フリヴニャ以上 を支給すべきです。
彼らは自分の装備に自費で投資し続けています。
戦わない歩兵と同じ給与では、あまりに理不尽です。
まず、敵と取引する旅団長を更迭し、兵士を前線に戻すべきです。
次に、そのような歩兵は英雄的な大旅団に吸収し、旅団を師団・軍レベルに拡張すべきです。
良い部隊では、弱い兵士でも英雄になります。腐った部隊ではすべてが崩壊します。
そしてエリート部隊には、民間軍事会社並みの明確なインセンティブ を与えるべきです。
「1週間で街を奪還したら、全員に200万フリヴニャのボーナスを付ける」。
それはただの金銭目的ではなく、彼らの尊厳と能力への敬意です。
⸻
4. 通常歩兵の質の低さ、モチベーション不足、戦闘回避の姿勢も大きな問題です。
これらは、精鋭旅団に編入することで改善できます。
優秀な指揮官の旅団を選び、十分な人員と資源を与え、責任範囲を拡大していく。
質の高い者は育て、低い者は排除する。これは基本です。
⸻
5. 激戦地の都市に民間人が残りすぎている問題。
その中には親ロシア派もおり、状況を悪化させています。
なぜ、ジョージアのように避難民用の町を建設していないのでしょうか?
なぜ、家を失った人のための住宅を整備しないのでしょうか?
なぜ避難者向けのインフラが整わないのでしょうか?
人々は「必要とされていない」と感じ、
→ 様子を見る
→ 占領軍を受け入れ始める
→ そして悲劇が起こる
これは最近実際にあった話で、毎日のように起きています。
こうした悲劇は、プロパガンダに生き、現実を見ず、国家から見放されていると感じることで生まれます。
だからこそ、
前線後方の『マンネルヘイム線』のような避難ラインを整備し、強制避難を前もって行うべきです。
防衛だけを担う部隊で満たされた、実際の防衛ラインが必要です。 November 11, 2025
29RP
ありがとうございます!
倭国とジョージア、そしてつくばのために共に頑張ってまいりましょう!
手中のハンドボール!
皆様、ぜひよろしくお願いいたします! https://t.co/QzjaaIFBnQ https://t.co/mWYVhxiuCc November 11, 2025
29RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



