贅沢品 トレンド
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
父として。
息子に履かせる最初の1足は、
『倭国製の靴で』と決めている。
倭国製は「贅沢品」じゃなく、
未来の“選択肢”そのものだと思うから。
今日の選択が、
明日の世界をつくる。
この1歩の先に広がる世界を、
守れる大人でありたい。 https://t.co/5TEfWO6ena November 11, 2025
30RP
いや、俺に言わせたら倭国は軍事力だってもう世界10位で充分高いんだよ。防衛費過去最高の9兆超えたから。
この軍事力+9条で戦争放棄掲げていたら相当抑止力高いよ?敵国は戦争放棄してる国には大義名分や濡れ衣着せられないんだから。
ところが高市早苗が中国に大義名分与えちゃった。中国は鬼の首を取ったみたいに脅迫文連投してくるだろ?隙を常に狙ってるんだよ。高市早苗は失言で中国に隙を突かれたんだよ。憲法9条は相手国に攻め込む隙を作らせない上に万一武力事態発生したら武力事態対処法で世界10位の武力で敵を排除可能な法整備は平成15年の小泉内閣時に取れてる。
専守防衛に徹すれば倭国の抑止力は相当高い。ところが9条改悪したり自衛隊明記したり、存立危機事態だ!と言ったりしたら米国の第7艦隊護る為に自衛隊が最前線で戦わなきゃならなくなる。
その為の戦費コストは国民の税金だぞ?
社会保障費削られ、医療費は高騰し、年金なんか出るかもわからなくなるぞ?
物価は今以上に高騰し、米なんか買えなくてまたサツマイモ毎日毎日食べる生活に戻りたいのか?湯船なんか贅沢品だよ。
ウクライナ支援した敗戦国ドイツは、小便はシャワーと一緒にしろ、とか買い物はお腹が空いた状態で行くな、とか政治家が言ってるんだよ。
温めたタオルで身体を拭けとか。
倭国も敗戦国だよ?忘れてない?
軍隊持ったら敵国条項持ち出され、戦勝国側に金も生命もみんな持っていかれるぞ?9条で戦争放棄していることがどれだけ有り難い事なのか誰もが呆けて忘れちゃってるんだよ。改憲・軍拡派は倭国が敗戦国だってことをマジで分かった上で言ってんの?
#憲法改悪断固反対
#改憲発議絶対させるな
#緊急事態条項は独裁政治に繋がります November 11, 2025
10RP
消耗品はお得に買った方が良いけど、ジュエリーはご褒美であり贅沢品なのだから、お得に買うことが目的じゃなくても良いはず。感情に振り回されず、本当に欲しいものを見極めましょうと自分に言い聞かせています。ジュエリーは早くてに入れるが吉とはいえ、焦って買うものではない。 November 11, 2025
無くなる頃には宇宙から取れて
むしろ値崩れする
20〜30年後には
「昔は金が贅沢品でお金持ちが食べ物にかけてたんだよ」
が笑い話になる https://t.co/QRB6fPgbLX November 11, 2025
@dede_dedede40 >“庶民はコスパ語り、金持ちは欲しいもの買う”
庶民と金持ちでは『必要なモノ』も『欲しいモノ』も基準が違うんですよ
庶民にとって贅沢品でも、金持ちにはコスパの良いものなんですよね、感覚的にも November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



