1
ショック
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国政府が「倭国渡航の自粛」を呼びかけた時、一番ダメージを受けるのは“倭国側”です。
・訪日客の約4分の1が中国人
・年間1.7兆円以上を消費(最大の顧客層)
・百貨店のインバウンド売上の4~5割
・地方空港は中国便で延命している
・2012年の尖閣時は25%減 → GDP▲0.29%
外交は“感情論”では動かない。
倭国は資源も人口も市場も縮んでいる。
だからこそ リスクを作る発言は最も高くつく。
「高市ショック」で観光株が急落したのは、
市場が冷静に“数字”で判断した結果。
インバウンドは心理要因に極めて敏感。
政治が空気を読み違えれば、地方空港、ホテル、百貨店は簡単に折れる。
倭国経済を救うのは「気合」ではなく、
安定した外交と、現実を見る目 だけ。
https://t.co/EPOPLwpYQB November 11, 2025
10RP
【重要】自◯した人を『聖人君子』『正しい人』と英雄視する危険性。これこそ自◯を助長する要因である。
⚠️竹内県議が『強い正義感』から「斎藤知事が悪い」と信じて突き進んだんだと、仮定して下記の行動を見てみましょう。※私もそう思うところも今はほんの少しありますから
1️⃣百条委員会で恫喝するように斎藤知事、片山副知事、原田さんまでを責め立てた〈具体的な内容はリプにすべて貼ります〉
※確かに気持ちは解ります。しかし百条委は【中立】でなければいけないのでこの時点で、『百条委』としては不合格だったんですね🥺
2️⃣記者会見で百条委員会で聞いた証言と“違う内容”を発表し「斎藤知事は悪」と報道させる原因を作った
※正に「付箋」の話です。これだけでも『虚偽』『デマ』と言われても仕方ないですね🥺
もしかしたら、竹内さんは悪い職員からそう聞いてそちらを信じてしまい、嵌められたのかもしれませんが。
3️⃣元県民局長の告発文は全部“正しい”前提で斎藤知事を責め立てた
※百条委員会は【告発文の内容の真偽】を調査する会ですから、最初から告発文が正しいと決め付けた質問ばかりをしたこと、これもまた、竹内さんが百条委としては不合格だった
※これは「3月12日告発文」を百条委の中で自分だけが受け取った過信(自負?)があったと推測する➨【理由】百条委員会で岸口県議に「受け取ったのか?」と聞かれ、答えずにニヤっとしたから。
4️⃣「先ほど電話があった」と他人の証言を、調査もせず鵜呑みにしてそちらだけを信じて、斎藤知事や片山副知事が否定発言しても「おかしい」「私は全部知ってる」と決め付けた
※奥谷委員長が「トイレしたいですよね」と発言し、短いトイレ休憩の間に『電話があった』こと自体も不信感の要因
【結論】
1️⃣まだまだありますが以上の【事実】から、百条委員会をしっかり観ていた方々から「中立でなく百条委として間違ってる」「結論ありき」「恫喝が酷い」と竹内県議への批判(誹謗中傷ではない)が始まったと分析しています。実際、私もその頃から百条委員会と竹内県議に不信感を感じ始めましたから。
※因みに上記の時期は、立花孝志さんが「竹内さんのことに言及する」よりずっと前の話です。
2️⃣以上のことから、告発文が正しいと信じて正義の味方のつもりで悪役に徹して、百条委として戦ってきたが、調べれば調べるほど『告発文が嘘』と解りショックを受け、トドメは『斎藤知事の再選』で確信して、逃げるように辞職したと推測できる。
⚠️ですから、議員として説明責任を果たしてないのも【事実】であり、お亡くなりになったから『聖人君子』『正しい人』と英雄視〈悲劇の主人公〉する倭国の風潮は危険過ぎる。これこそ自◯を助長する要因である。 November 11, 2025
7RP
今回の中国渡航自粛で浮き彫りになったもの
① 倭国の観光は「市場の多様化」に失敗してきた
→ 韓国・台湾・欧米に分散できていれば、外交ショックにもっと強かった。
② 「観光が止まる=地方が止まる」構造が危険
→ 地方空港・温泉地・旅館の中国依存度が高すぎる。
③ 外交発言が経済ショックに直結する“地政学的脆弱性”
→ ここは本来もっと議論されるべきポイント。
観光は景気ではなく“地政学”にも左右される。
この構造を見直さない限り、同じ問題は何度でも起きる。 November 11, 2025
5RP
#3連休はフォロワーさんが増えるらしい
みなさん、落ち着いて聞いてください。
今年の3連休
今 回 で 最 後 で す 。
ショック受けた方はSさんでも見て和らげてください https://t.co/5m9YUZJjm8 November 11, 2025
4RP
「iPhoneは絶対に安全だと信じていた結果…,000を失った——人生で最も高い代償」
数日前、友人のiPhoneがハッカーに乗っ取られた出来事がありました。皆さんがより一層セキュリティに注意できるよう、その話を共有します。今季のクリプト市場は非常に厳しい状況で、そこに加えて詐欺やハッキングといった脅威が常に潜んでおり、資産を狙っています。どうかこの話を参考にして、ご自身の資産をしっかり守ってください。
「皆さんが同じ被害に遭わないよう、共有させてください。
ここ数日は、これまでの人生で最もつらい日々でした。妻と何年もかけて貯めてきた大切な資産が盗まれました。ショックで食事も喉を通らず、眠ることもできず、数日間ずっと不安と恐怖、混乱、絶望…精神状態は完全に崩れていました。今日になって、ようやく少し落ち着き、何が起きたのかを振り返り、皆さんに詳細を伝えようと思える状態になりました。
数日前、ある違法サイトで映画を視聴しました。その数日後、ハッキングの直前に、心当たりのないログイン通知がメールに届き始めました。その時点でパスワードを変更し、安全を確保したつもりでした。
そして、私はiPhone 14 Pro Maxのセキュリティを完全に信じていたため、あらゆるものをその端末に保存していました。
- Metamask
- Trust Wallet
- Binance
- Bybit
- MEXC
- Gate
- Bitmart
- Bitget
さらに、
- ログイン用メール
- ログイン用電話番号
- 2FA
- Passkey
すべてをiPhoneに保存していました。もう1台Android端末を持っていたにもかかわらず、です。
事件の経緯
11月11日 21時44分: 仕事中、突然BybitからMetamaskへ資金移動の通知が何度も届きました。(Bybitは“登録したホワイトリストのアドレスにしか出金できない設定”にしていました。)
その瞬間、ハッカーはBybitに置いていたUSDTおよびその他の資産(約,000〜,000)をすべて使い、$RSS3というトークンを購入し、それらをMetamaskへ送金しました。
(139,200 $RSS3 が3回、37,000 $RSS3 が1回)
Metamaskを開くと、誰かが間違って送ってきたのかと思いましたが、購入された$RSS3は到着した瞬間に別アドレスへ送られていました。$RSS3残高は0のままなのに、入金履歴だけが残っていました。
Bybitを確認すると、残高は,000 から に減っていました。
パニックになり、端末を再起動しましたが、残高は変わらずのまま。
その直後、MEXC / Gate / Binance から不正ログイン通知が届きました。
その瞬間、完全にハッキングされたのだと理解しました。手足が震え、冷や汗が止まりませんでした。
急いで各取引所の資金をTrust Walletへ退避し始めました。
Binance(最も多く資金があった)から優先して、次にBitmartを移動。
しかしその最中、MEXCの資金はすべて抜かれていました(0 と 2、BSC経由)。Gateの資金も同様に出金されていました。
BinanceとBitmartの移動を終え、これでようやく安全だと思い込みました。Trust Walletは安全だと信じていたため、残りの資産をそのまま放置してしまいました。
ところが、その後すぐに、Trust Wallet内の資産もすべて盗まれました:
- 4,793 $NEAR
- 9,491 $ONDO
- 2,309 $SUI
- 3,706 $USDT
合計損失:約,000 😢
(元々0,000近く投資していましたが、市場調整で半分になり、そして残りもすべて盗まれてしまいました。)」
これが友人の身に起きた全てです。
ですので皆さん、どうか本当に気をつけてください。特にウォレットを保存しているデバイスでは、怪しいリンクを絶対に開かないようにしてください。セキュリティは三重にし、パスワードをスマホに保存することも避けてください。
今のクリプト市場はただでさえ難しく、そこでさらにハッキングまで受けてしまうと、本当に立ち直れなくなります。
どうか、常に警戒を怠らずに。 November 11, 2025
3RP
自分が普段から使用しているPEラインとショックリーダーがこの2つ
「UPGRADE X8」
「UP-G LEADER V12 HARD」
感度と耐摩耗性に優れたショアゲームに最適なPEラインと、細いのに強くて編み込みがしっかり締まるリーダー。
この組み合わせが凄く良い!
#伊賀拓実
#xbraid
#仙南サーフ
#鹿島灘サーフ https://t.co/hEVZNvj6kv November 11, 2025
1RP
ドッグランに行くって言われてたのに
まさかの獣医さんへ直行…。
ショックが大きすぎて、帰りの車では
スタンダードプードルさん、一言も喋ってくれない🐶💦
https://t.co/QkdnazwUkV November 11, 2025
1RP
空前のドル安環境下での数字なので、去年の1ドル160円と比べても現状は悪いですね。
加えて、160円で止まるのか、全く見通せない。完全に高市ショックですよこれ。
ルーブルにすら負けてんだもの。そんなことあった? https://t.co/u5BPnDYaGx November 11, 2025
1RP
さっき久々にMSX版グラディウス2やったら生命惑星のつぶつぶにやられたよぎゃああ😫😫🥶ここまではこれて毎回シャッター面で死亡確認だったのに大ショックですがやっぱりグラ2めちゃくちゃ面白いですコナミ万歳!
何度も言うけどこの方初見シャッター面クリアですごいわ
#MSX
#ゲームグラフィックTV https://t.co/EAbx7n4VhB November 11, 2025
1RP
『笑む窓のある家 4K修復版』('76) 鑑賞。
上映後のトークショーで高橋ヨシキさんが仰ってた通り、鬼キャッチーな題名とキー・ビジュアルだけで”勝ってる”映画ですな。
「あの不気味な家がいつ出るのか」という期待感だけで、ジャンル映画にしては比較的長めの111分をグイグイ牽引されます。
そしてヒッチコックの「観客が望むものは決して与えるな」という金言通り、引っ張りに引っ張りぬかれた果てに肝心の家がようやく姿を現すのは90分ぐらい経ってからであり、そしてその家に物語的な意味は特にないというwww
茶化してるように聞こえますが、端正で美しい映像と途切れない不穏さで決して飽きさせず、ラストには相当のショックと修羅場も用意された、極めて満足度の高いサスペンス・ホラーでありました。
🔽つづく November 11, 2025
1RP
【木村さ〜〜ん!】木村拓哉のカルチャーショック!ビックカメラ最新家電!土曜の22時は木村さ〜〜ん!⭐️ https://t.co/pE0X10v0ph @YouTubeより
ほんっとにDyson好きよなーww November 11, 2025
1RP
🐸「ちなみにその妖精については君の手伝いをしていて羨ましい、だそうだ」
タマ「!?」
🐊「なんでショックを受けているんだ、タマ?」
いじけたタマを慰める為にやって来た🐙と子
子「タマさん、どうしたの?」
🐙「タマさーん。元気出してください」
タマ「…」
子「タマさん…ふぇ…」
タマ「!」 November 11, 2025
と、甥が俺の物盗んでたのを知って昨日からショックが続いてる
年始も映画連れてったらよそのお母さんにご迷惑かけるし。叱ってもニヤニヤしてる。人の感情わからないのか、悪いとわからないのか。 November 11, 2025
創作キャラで眼鏡キャラを採用しがちなのはゼノサーガのシオンの眼鏡からかもしれないという潜在的意識の気付き…!!!
制服に眼鏡にデケェ武器という最高の組み合わせが好きだったんですけどEPⅡ始まって早々にアレンくんがシオンの眼鏡を踏み割ったのがショックで…!🤣 November 11, 2025
これは本質すぎてショックかもしれませんが、痩せてる人は食事制限が出来ているんですよね。
痩せたいなら、1日1品食べたいものを我慢してみましょう🔥週間かできればラッキー。 November 11, 2025
@neko64842898 おはようございます😊
本当ですよ!
給与から相当持ってかれちゃって
光熱費、医療費←痛い🥺
で消えて残らんですのん。
国会議員の話にショックを受けて
ますます政治家不審ですよね
ガソリンが5円下がった位では
平民は悲しい🥺 November 11, 2025
@xMYrv0uCKn85291 新卒で仕事してて転職悩んでた時に1番最後のやつ母親に言われてショックだったな〜。今でも覚えてる。辛かったら辞めてもいいんじゃない、くらい言って欲しかった。 November 11, 2025
なんか昨日の事があまりにもショックでつら過ぎて泣きっぱなしで夜なかなか寝れなくて寝たら寝たで連休中主治医が当直担当で「よしうめさん大丈夫ですよ!申請も僕がちゃんと手回ししておくので外泊していいですよ!」って笑顔で親指立てる夢見た つらい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



