1
ショック
0post
2025.11.22 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
空前のドル安環境下での数字なので、去年の1ドル160円と比べても現状は悪いですね。
加えて、160円で止まるのか、全く見通せない。完全に高市ショックですよこれ。
ルーブルにすら負けてんだもの。そんなことあった? https://t.co/u5BPnDYaGx November 11, 2025
12RP
Xでレトロゲームのポストを投稿するようになって1年半、最も驚いたことは「アーケードゲーマー人口は家庭用機のプレイヤーよりも少ない」ということでした。
そんなの当たり前だよと思うでしょう。しかしゲーセン野郎である私にとってアーケードゲームはゲームの中心であり頂点だったのです。(続く)
私の中では、ゲームは全てアーケードを中心に回っていました。私は、みんな多かれ少なかれゲーセンに行っていて、アーケードゲーマーはマジョリティだと思い込んでいたので、驚いたのです。
愚かですよね。
そんなに考えなくてもアーケードゲーマーの人口が少ないのは自明の理なのに。
アーケードの黄金期は80年代〜90年代、まずこれで世代がグッと限られます。そして80年代半ばまでは不良も多く、行きたくても行けなかったり、自らゲーセンを避けていた方もいたはずです。
ゲームは家庭用機で十分という方は沢山いたでしょうし、あるいはゲームは好きだけどゲーセンのアクションやシューティングは苦手という方もいたでしょう。
アーケードゲーマーはマジョリティではない。
Xで呟けば呟くほど、その当たり前の事実に直面せざるを得なかったのは驚きでもあり、大げさかもしれませんがショックでもありました。
そしてそれは同時に、本当に様々なゲームライフがあって、皆さんがそれぞれのゲームライフを満喫しているということを知る機会でもありました。要は、私の視野は非常に狭かったのです。
しかし、だからといって私がゲーセンに行かなくなることは絶対に無いでしょう。
「家庭用機の性能がアーケードゲームを追い越した、家でもアーケード以上のゲームが楽しめる、だからゲーセンに行く必要は無くなった」という言説がゲーセン衰退の主な理由に挙げられることがあります。そして恐らくそれは正しいのだろうと思います。
しかし、私はそういったことをただの一度も思ったことはありません。
家庭用機でのゲームを愛している多くの方々と同様に、私はゲームセンターでのゲーム体験を心底愛しているからです。
我が家には様々なゲーム機とゲームがあります。しかし、私が最も愛するゲーム体験は、家では決して出来ません。
ゲームセンターだけが、それを私に与えてくれるのです。
筐体や基板を買えばいいじゃない?
理屈ではそうなんですけど、それとはまたちょっと違うのです。
全く面倒くさいですよね。
ゲーム下手くそなのに(笑)
#ゲームセンター November 11, 2025
5RP
「〜スカーレット」自分は細田守作品はそこまで熱心に追いかけていないので、酷評の嵐に対してはショックを受けていないが、「CASSHERN」みたいという評を見て気になり出した。「CASSHERN」、好きなんです… November 11, 2025
2RP
山上弁護団が立証するといっていた「安倍元総理と統一教会はズブズブの関係。山上被告が安倍元総理を狙うのは筋違いではない」という理由の立証
今のところ、この2つ
① 山上妹の証言
> 弁護人「被害者が安倍晋三氏だったことは不思議に思わなかったんですか?」
> 山上妹「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」
節子、それ統一教会が勝手に政治家を表紙に使っているだけや…
② 福島瑞穂サポーター山口広弁護士の証言
> 全国弁連が発足した1987年ごろからしばらくは「政治」を意識することがなかったという。転換点と感じるのは2006年。教団の友好団体の集会で、官房長官だった安倍氏の祝電が読み上げられたという。それまでは、政治家は表立った支援をしていなかったが「ついに名前をさらしたと、ショックでした」。
> それから「教団の集会に政治家が参加したり、祝電を送ったりすることが増えた」という
勝共議員や福田赳夫、中曽根康弘とは一体何だったんか…。1992年、入国禁止だった文鮮明を法務省に圧力加え特例で入国させたのは金丸信や小沢一郎だぞ。何、その山口広弁護士の「ストーリー」…
皆んな記憶、バグっているの?🥺 November 11, 2025
2RP
【世界市場を揺らす“東京発ショック”】
倭国の長期金利が3.41%に急騰しました。
一見ただの数字ですが、世界の資金循環を揺るがす水準です。
この変化は、倭国だけの話ではありません。
30年続いた「安い円の恩恵」が、今終わりを迎えています。
詳しく見ていきましょう👇 https://t.co/bPCeG8LhtN https://t.co/PaCjE7JOUg November 11, 2025
2RP
田舎の育ち悪い側だから分かるんだけど、
育ち悪い人間って基本劣等感がエンジンだよね。大人になって東京育ちの育ち良い勢が、「自分が楽しい」を原動力に動いている姿を見てカルチャーショック食らったことがある。 https://t.co/4VLXphqlB7 November 11, 2025
1RP
あぁ今でも思い出す
2020年のビットコインのコロナショックのとき
1BTC約100万円が約40万円まで下がり
皆んなが「ビットコインはもう終わった」
という感じだったけど、翌月にはまた約100万円に戻り
のちに、「あのとき買っておけば良かった〜」
とネットに書き込みしていた人がたくさんいたことを...
だからといって、買っても責任は持てませんが🤣 November 11, 2025
1RP
⚡️フィギュアーツ真骨彫・改造 〜 仮面ライダーストロンガー(チャージアップ & Aタイプ)①
チャージアップと覗き穴が放射状のAタイプマスクを作りました!
改造の詳細はALTボタンの中に書いています。
製品版のBタイプもカブトショック(角)のラメ感を改修。この3種類が揃って嬉しい! https://t.co/6iIVEzeFiM November 11, 2025
1RP
Fear&Greed指数が「一桁(10以下)」になったら、米国株は買いか?
データ分析の結果、これは数年に一度の「絶好のバーゲンセール」です。
📉過去の一桁突入時とその後
・2018年12月(Xmasショック):直後に大底→翌年爆上げ November 11, 2025
1RP
シンプルにトラウマなんだと思う(いい意味で!)視聴後ショックで吐いたし、ご飯食べれないし勝手に涙が出る。もうすぐ5年経つけどまだアニメも原作も見返せてない。たった1回の余韻で5年描き続けてる…正気? November 11, 2025
1RP
信用買残がやばげやけど、植田ショック、関税ショック共に今と同じ水準の信用買残になって暴落まで一ヶ月〜一ヶ月半のくらいの間はあったからね。
となると12月後半がヤバげ?
まぁ今後どうなるか注視 November 11, 2025
返信来ないなー思ったらリムってた…
確かにTL上がって来なかったもんな…
いつ消したんだ…ほんとごめんなさい😭😭
見てないとは思うんですけど、
変な意味は無くまじでミスです…
リムってんのにDM返すワケ無さすぎよな
だいぶショック…うわぁ…きちぃ… November 11, 2025
フレンド経由でとても不愉快でショックだったので初対面の人にそういう事をしたりするのはやめて欲しいと伝えるよう善意に訴えましたが、性格上どうしようもないからと取り合ってすらくれませんでした
もう泣きたいです https://t.co/LLfJmSt7qn November 11, 2025
昨夏ショックの暴落範囲だと
👆ナスダック23800~23400😍ド底値
(ミスっても23000で100%反発👆
😍この範囲でポジをもたないと逃げてばかりでも
上がったら余計にポジをもてなくなる
👇まだ5日線がすごい🤬角度で下がってるので下落トレンド
😈次に悪い波のMAXがきたらチャンス https://t.co/c9UVk6rNzG November 11, 2025
ちなみに理事長はリュくんの気持ちにはこれっぽっちも気づいてないし気づく気配もないけど、今後もしかしたら事故ちゅーくらいはあるかもしれない妄想💋
事故とはいえ大切なリュの唇を奪ってしまったことにショックを受けてポーカーフェイスを保ちつつ内心取り乱す理事長は欲しいです November 11, 2025
たくない思うてたんが、自分が知的障害者って解って、その時にショック過ぎて、その後高校2年なる前くらいまで声量失ってたし、その後の中学生活は誰とも喋れないくらいの失声症起きてからね〜( ´ ∀ ` )
数年間失声症なってたせいで、本来あった声量を失っちゃった感じなのね💡
ホンマ戻る事はな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



