値下げ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この話がバズってるので背景を説明します。
11/9 大阪難波にある「膳や」。全ての定食に具だくさん豚汁が付く人気店。そこに欧州系のビーガンぽい(もしくはイスラム教徒?)母子が来店 して 定食1つを注文。食べ始めて「肉が入ってる!」とクレーム。英語堪能な中国人従業員が対応 し、最後は諦め顔で年配店長に伝票渡して、レジで値下げ。一部始終を隣のカウンター席で見ていて気分が悪くなったよ。
・豚汁専門店で肉に驚く?
・2人で1品+値下げ強要はマナー違反じゃない?
この気持ち、間違ってる?
#大阪 #難波 #膳や #豚汁 #マナー November 11, 2025
6,675RP
⬜️政府、出国税引き上げ検討 観光公害対策 邦人の旅券手数料値下げも
https://t.co/U9ioy52oUv
出国税だと、倭国人も払わなければいけなくなるんですよ、なぜ入国税の引き上げにしないのか、やっぱりおかしいね倭国政府… November 11, 2025
2,600RP
国民民主 田中氏
再エネ賦課金は過去13年間で18倍値上がりしている。標準家庭で1600円、年間19200円の上乗せ。電気料金の1割超になっている。さらに2032年ごろまで増加が見込まれ、専門家からも許容範囲を超えているとの指摘も。廃止して電気料金下げませんか?
高市総理
議論開始して検討を加速する
ーー以下全文文字起こしーー
再エネ賦課金についてです
4枚目の資料でございます
再エネ賦課金の単価というのは
制度開始から見ると
きれいな上昇カーブを描いています
2012年の導入当時は1kwh0.22円が
今年は3.98円と引き上げられて
過去13年間で
18倍もの値上がりを記録しています
標準家庭 使用量400kwで
この表をつくられておりますが
月1600円の上乗せであります
年間19200円
電気料の1割超にもなっています
さらにこの再エネ賦課金は
2032年ごろまで
まだ増加するとも言われています
専門家からも既に国民の許容範囲を
超えているんじゃないか
といった声が上がっている中
ぜひ電気料の値下げといった
議論もされておりますが
この再エネ賦課金廃止をして
さらに電気料金を下げませんか
総理の考えを伺います
高市総理
まずは経済産業省の関係審議会で
速やかに議論を開始して
それから必要な検討を
加速させてまいりたいと思います
再エネ賦課金は法律に基づいて
再エネ電気の買取等を行うため
電気の利用者の皆様に
ご負担をいただいております
今後ですね
ペロブスカイト太陽電池の導入拡大に
あたって同法に基づく支援が
必要か否かということも含めて
経済産業省には議論をさせます
また経済産業大臣にも
しっかりと検討させてまいります
田中氏
ありがとうございました
太陽光パネル等々ですね
いろんな課題もまだ残っておりますので
ぜひ検討を進めていただければと
思います
以上で終わります November 11, 2025
701RP
出国税じゃなくて入国税を引き上げろよwww
頭おかしいのかこのクソ政府はwwww
政府、出国税引き上げ検討 観光公害対策 邦人の旅券手数料値下げも(毎日新聞) https://t.co/agYxq5Gn9v November 11, 2025
578RP
【食料品の消費税ゼロ%について】
悪手だと考えます。
会計のプロとしても、カフェ経営者としても。
響きだけ聞けば、人々の暮らしが軽くなるような、優しい魔法かもしれません。
しかし実際の現場を知る身からすると、その魔法には裏の副作用があることを感じます。
「税が下がっても、値下げするかどうかは事業者次第」です。
スーパーはPB中心に値下げするかもしれませんが、やがて「この値段でも売れる」と気づけば元に戻し、内容量をこっそり減らすこともあるかもしれません。
その一方で、実態として卸やメーカーは原価高騰を抱えたまま、税分だけ値下げする余力などほとんど残っていません。
つまり、、、!食料品が安くなる「はず」の仕組みなのに安くならない可能性があります。
そして、飲食店はその板挟みを真正面から受けます。
例えば、コーヒーの卸業者は私のカフェにコーヒー豆を108円(原価100円+税8円)で販売していたとして、消費税ゼロ%になったとしても100円にせず108円のままで据え置くことができます。つまり値上げです。コーヒー豆の国際価格は2018年比で3倍になっていることを考えると消費税分の価格を下げるなど到底難しいでしょう。
飲食店においては、仕入れは下がらない(というか上がる)のに、外からは「安くなるんだよね?」という期待の気配が漂うことになります。
結果、苦しさは増し、最後はどうしても値上げという形で返ってしまいます。
それは、一般の人にとって何の意味もない値上げです。
食料品消費税率ゼロ%は一部の低所得者層を一時的に救う可能性はありますが、大多数の倭国の中間層にとってはメリットがないものと考えます。 November 11, 2025
357RP
原発政策について
榛葉さん「赤沢経産大臣、私が随行するので一緒に浜岡原子力発電所を見てもらえませんか」
赤沢経産大臣「榛葉先生がご一緒であれば最大限努力して時間をつくります」
榛葉「赤沢大臣さらに好きになりました」
これも電気代の値下げに繋がる答弁
https://t.co/WJ95RhfAJn November 11, 2025
357RP
@tweetsoku1 脊椎反射で喚いてる奴ら、ちゃんと記事読め。
大雑把に言うと
①出国税値上げ1千から3千円位
②10年パスポートの申請手数料値下げ1.6万を6千位
③入国ビザ値上げ3〜6千をアメリカ並みの3万位
④消費税の免税を出国時の免税分還付に変更
こんなとこかな。 November 11, 2025
351RP
ふざけんな。オーバーツーリズム対策なら観光庁の海外PR予算をゼロにしろ。
政府、出国税引き上げ検討 観光公害対策 邦人の旅券手数料値下げも(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/JNchf0QyCS November 11, 2025
292RP
Waiveでした!
良い景色見れて見せられて良かった。
今日のチケット売上で明日販売分のチケ購入をし、また値下げ販売しようと企んでいるが、手配が間に合うか明朝わかるので、また知らせます!
あと物販に立っている「メンバーの」写真撮影は、禁止までは言えないけど、なるべくヤメてね!約束だよ♪ https://t.co/Ev0IJej0Gu November 11, 2025
252RP
観光公害対策、出国税を3倍以上、訪日外国人のビザ手数料を欧米並みに大幅引き上げ 倭国人の旅券発行手数料は最大1万円値下げ
毎日新聞「訪日控えにつながる恐れ」
https://t.co/mv6sKl4Syg November 11, 2025
218RP
Black Friday🎃より一足早く⭐️
2025/11/14 から今季秋冬モデル多数アイテムが処分価格へ値下げでSALEプライスになります✨💰
IMP.メンバー着用アイテムなど多数、商品入れ替えの為さらにお求めやすい価格になりました❣️この機会に是非お買い足し、ご検討お願い致します❣️
https://t.co/nwd299Yf7S https://t.co/cFdxNHo9Qc November 11, 2025
188RP
インタビューを見ていると「お米券」について誤解している人もいると思い、お伝えします。お米券は政府主導で「全国一律」で配布するわけではなく、地方交付金を活用するもので、お米券にするのかは各自治体が判断するもの。水道料金の値下げか、商品券か、お米券か?あなたはどんな物価高対策を望む? https://t.co/UoFFtFYvpU November 11, 2025
136RP
【急募】
私の友人が諸事情で11/14のDIR名古屋行けなくなってしまいVIPチケット1枚余ってます
200番台です
どなたか行きたい方やチケット探している方いませんか?
お値下げも可能です
#DIRENGREY
#TOUR25蜿蜒 November 11, 2025
110RP
📢11/17(月)~
📢かっぱの挑戦
📢#感謝祭
📢はじまります
🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐
#おにぎり と #うどん が
#衝撃価格 の 各82円(税込90円)に
#緊急値下げ
🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐🉐
#平日限定
かっぱ寿司全店にて
何皿食べても
何杯食べても
朝も昼も夜もオトク✨
https://t.co/ENvcvmok2W https://t.co/UGBwTYHdz8 November 11, 2025
88RP
新作✨クラウドbrave✨は今日も無事利確‼️
ソリッドも最近良いですね✨
高耐久、且つ爆益性能抜群の新作はプロフのリンクからオプチャへ‼️
まずはデモ口座から見てください✨
大幅値下げ/Switch2/谷原章介/メルチュ/倭国ホテル https://t.co/93QvvsAtwZ November 11, 2025
82RP
米の価格が全く下がらないのに「農水省が米の価格にコミットするべきではない」と言って、米の生産量減少を促す自民党は無能過ぎる。
米屋がため息「新米が高すぎて売れない」 スーパーに在庫が山積 おいそれと「値下げ」できない切実な理由(AERA DIGITAL)
https://t.co/HAMo4olt6p https://t.co/7yWcHBMciM November 11, 2025
79RP
メルカリ。5,000円で出品中のポケモンカード
購「どうしても息子が自分のお金で買いたいとのことで3,000円に値下げ出来ませんか?」
出「そこまでは難しく…」
購「息子がどうしてもって言うんです…」
購入希望者のアカウントを見ると
鑑定済みのポケカがたくさん。(転売ヤー)
この対抗返事が「 November 11, 2025
72RP
新作BUILD 〈ビルド〉は気難しい相場の中、今日も利確❗️
しっかり利益を出してくれましたね。
フル稼働も可能な爆益EA❗️
荒れ相場にも強く、時短稼働でも充分な利益❗️
私もMicro口座で約3日で回収できました
プロフのリンクからお待ちしてます❗️
Switch2/榛葉さん/斎藤兵庫県知事/大幅値下げ https://t.co/O4hvZSlB5o November 11, 2025
68RP
あれ?財務省が値段下げるのすげー大変っていってたよな。余裕で下げれてんじゃん
早くもガソリン5円値下げも!ガソリン補助金10円→15円に拡大し店頭価格引き下げへ[FNN/動画]25/11 https://t.co/XUl7RhmWyR November 11, 2025
65RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



