イスラム教徒 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この話がバズってるので背景を説明します。
11/9 大阪難波にある「膳や」。全ての定食に具だくさん豚汁が付く人気店。そこに欧州系のビーガンぽい(もしくはイスラム教徒?)母子が来店 して 定食1つを注文。食べ始めて「肉が入ってる!」とクレーム。英語堪能な中国人従業員が対応 し、最後は諦め顔で年配店長に伝票渡して、レジで値下げ。一部始終を隣のカウンター席で見ていて気分が悪くなったよ。
・豚汁専門店で肉に驚く?
・2人で1品+値下げ強要はマナー違反じゃない?
この気持ち、間違ってる?
#大阪 #難波 #膳や #豚汁 #マナー November 11, 2025
6,672RP
イスラム教徒で移民のマムダニ市長が誕生したニューヨーク↓
子連れの白人女性の車に中指立てて、バーカ〇ソ女!と汚い言葉で「窓を開けろ!」と脅しまくり、唾を吐きつけ、私はハマスが好きだと言う過激派イスラム教徒が暴れる🇵🇸
#倭国でのモスク建設反対
#礼拝スペースの支援廃止しろ
#Noムスリム https://t.co/92rKAArShy November 11, 2025
5,276RP
みんな、見て見て。
"カナダに死を、
アメリカ合衆国に死を、
そしてイスラエルに死を"
そう言ってカナダの国旗を燃やす、
イスラム教徒(ハマス支持者🇵🇸)
パレスチナ国旗を掲げる人たち、
倭国にもいるよね?
Xにも🇵🇸←これ付けてる人いるよ。
この人たちの真の目的は侵略です。 https://t.co/APolPqOrUe November 11, 2025
3,145RP
2018年8月。大量の墓石を破壊したナイジェリア人を逮捕。
大阪府阪南市の共同墓地で約300基の墓石が倒され、さらに8月には愛媛県西条市の寺院で仏像が破壊されるという事件が相次いで発生した。
犯人は大阪府内に住む ナイジェリア国籍の45歳無職の男。ナイジェリアでは人口の50%がイスラム教徒である。 November 11, 2025
3,099RP
アフリカ、アラブ、中東、イスラム教徒などの移民が多い🇬🇧ロンドンの今。
それにしても中国人と変わらない民度。
倭国でのモスクの建設、礼拝スペースへの支援など全て廃止して!! https://t.co/Q6dtNixny6 November 11, 2025
1,130RP
モスク建設反対デモ行ってきました
異教徒には何してもいい、強姦が起きたら女性側を処刑する、9歳の女児と結婚し性行為をし出産させる、女性は家畜として扱う
イスラム教徒はこの考えの方が沢山います
共存は無理です
イスラム礼拝堂に出る助成金にコピペで抗議お願いします
https://t.co/fef8uOzJId November 11, 2025
1,001RP
英国では500を超えるキリスト教会が次々と閉鎖され、その多くがイスラム教徒によって買い取られ、今ではモスクとして使われている。 大量のイスラム教徒を受け入れた英国は、イスラム国家になりつつある https://t.co/EZmX0bUuZ4 November 11, 2025
565RP
オランダで難民申請中のイスラム教徒が、収容施設のホテルで大暴れ⬇️
ケンカするなら、せめて「外に出ろ」でお世話になった人に迷惑をかけないのが最低限のマナーでは?
倭国はこういう外国人を歓迎しない。
#移民政策 https://t.co/YsREmqaXFW November 11, 2025
463RP
イスラム教徒が高速でお祈りをしている
イスラム教徒は迷惑などお構いなしで、自分たちの唯一絶対の神に祈りを捧げられればどうなってもいい。
道の駅の駐車場やトイレの中で祈りを捧げているのを見た事がある。
イスラム教徒と中国人は倭国に入れてはいけない。
https://t.co/DvPonQjzDr November 11, 2025
447RP
この動画をあげている「倭国ムスリム株式会社(大阪)」のゾルカナン・ビン・ハサンバセリ氏→マレーシア出身のイスラム教徒で、倭国の高校へ留学し、その後倭国にあるマレーシア企業にエンジニアとして勤め、
2021年からはイスラム教の布教活動を行ってます
動画のリンク先🔗
https://t.co/3BOSh9Joiy https://t.co/9aUdPOWBGH November 11, 2025
321RP
地元駅前ビルでほっかむり女性二人。お世辞にも綺麗とは言えない清潔感のない衣服。
何の在留資格ですか?仕事は?
イスラム教徒の方ほんま明らかに増えて固まるんやけど。 November 11, 2025
231RP
🇭🇺ハンガリーのオルバン首相が、移民政策に真っ向からNOを突きつけました📣💥
「ヨーロッパで移民を受け入れて幸せになった国なんて見たことがない」と語ったオルバン氏は、ブリュッセル(EU)が押し付ける多様性の価値観に強い違和感を示しています😤
彼の言葉は鋭いです👇
「隣人が自分と似た人であること、それが安心で、それが“国”なんだよ」
「学校の保護者たちや更衣室のベンチに座る人たちが、自分と同じような人であることが心の拠り所だ」
🧑🤝🧑均質性もまた、価値なんだと主張するオルバン首相は、EUが“イスラム教徒を受け入れよ”と迫ることに強く反発しています。
「我々を変えたいんだ。混ぜてしまいたいんだ」と、住民の“入れ替え政策”を痛烈に批判💥
「でも私は、決して受け入れない。体を越えてでも、それはさせない」
ハンガリーは、ハンガリー人のためにあるべきだと、断固として主張しています。
「我々が“家”だと感じるのは、顔なじみの人々と暮らしているときだ」
…オルバン氏のこの発言、あなたはどう感じますか?
🛑強いメッセージがまた一つ、ヨーロッパに響いています。 November 11, 2025
227RP
ムスリムのみなさん、コーラン読んでますか?自分の宗教をゴリ推すな(2章256節)現地のルールや法律を守れ(4章59節)他国の文化を尊重せよ(49章13節)他国の宗教を尊重せよ(109章6節)…コーランを守らないイスラム教徒はCIA、左翼組織、グローバリズムなど工作員の可能性 https://t.co/BRbNFiaOm4 November 11, 2025
210RP
@martytaka777 何なんだ?偉そうに。
イスラム教徒とは私は共生できない。
他所の国にきて図々しい考えはやめてほしい。 https://t.co/9l5hp4ZEU1 November 11, 2025
178RP
イスラム教徒のみなさん、ちゃんとコーランを読んでますか?自分の宗教をゴリ推すな(2章256節)現地のルールや法律を守れ(4章59節)他国の文化を尊重しよう(49章13節)他国の宗教を尊重しよう(109章6節)…コーランを守らないイスラム教徒はCIA、左翼組織、グローバリズム勢力の工作員の可能性 https://t.co/JpnrTEGzji November 11, 2025
144RP
中国共産党がイスラム教徒(ウイグル民族)を人扱いせずに監視して収容所におくり、人権を抹殺しているように、倭国において統一教会信者が拉致監禁によって人権を抹殺されてきました。
これまでは抹殺を煽る勢力(元信者を使ったメディア、メディアに元信者を手配した脱会屋、その一覧の行為を擁護し続けた全国弁連の弁護士)の声が大きかったが、良識ある倭国社会の皆様には、まずは冷静になって、人権が侵害されることが、どういうことか気づいてほしいと思います。 November 11, 2025
141RP
アメリカの政治シーンで、9年前のトランプ大統領の発言が急にまた話題になっています。
当時、トランプ大統領はドナルド・J・トランプが何が起きているのか把握できるまで、イスラム教徒の米国入国を一時停止すべきだと、かなり強いトーンで訴えていました。
この発言、今からほぼ10年前のものなんですが、現在の移民情勢や治安議論と重なり、
「トランプは早い段階で問題を察知していたのではないか」という声が出ている状況です😃
映像を振り返る人たちは、「この警告は当時から無視すべきものではなかった」
とも話しており、SNS上ではトランプ大統領の“先読み”を指摘する投稿が相次いでいます。
流石トランプ大統領♥️♦️ November 11, 2025
118RP
@Zq3nhl467327 倭国人がイスラム圏に行って、
「吉野家がない!」
「温泉がない!」って騒いだら、
イスラム教徒は用意してくれるのか!!
異教徒への過度な配慮は、
「倭国人は我々に屈した」と思わせるんだよ!
とくにイス〇ム教徒は!!
倭国には礼拝所はもちろん、モスクなんて不用だ!! November 11, 2025
107RP
町屋駅 前
東京都荒川区荒川、町屋
移民政策撤回,移民政策断固阻止
難民準難民断固
不法滞在者仮放免者強制送還
トルコとのビザ免除廃止
イスラム教徒土葬墓地建設断固阻止
倭国にモスク,イスラム教徒礼拝所はいらない
國體護持
11月10日
#東京 #荒川区 #町屋 https://t.co/K5CvUZku8Y November 11, 2025
105RP
アメリカ国防当局が極度の緊張状態に入っています。
米海軍と軍部がナイジェリアへの大規模攻撃に備えて、全面的な警戒態勢に入ったという速報が飛び込んできました⚡️
そして、トランプ大統領はすでに“行動準備”を命じたと報じられています。
では、いまナイジェリアで何が起きているのか…。アフリカで最も人口の多い国で、2億2千万人を超える巨大国家です。
表向きは世俗国家ですが、国内は宗教で深く分断され、イスラム教徒が約50%、キリスト教徒が約48%。その微妙なバランスの上に国が成り立っている状況です。
特に問題視されているのは、イスラム教徒主導の政権がキリスト教徒を守れていないという指摘です。
北東部では過激派による残虐な攻撃が相次ぎ、トランプ大統領は“キリスト教徒の安全が守られていない”と強い懸念を示しています🔥
アメリカはすでに最後通告を突きつけています。
暴力を即刻止めるか…。
それとも、米国による本格的な報復を受けるか…。
選択肢はその二つだという姿勢です。
今後、ナイジェリアが実際に決定的な対策に踏み切るのか、それともアメリカの圧力がさらに強まっていくのか、緊張は一気に高まっています⚠️ November 11, 2025
96RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



