値上げ トレンド
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
参政党:安藤裕議員@andouhiroshi
・消費税分を価格転嫁できていない現状
※コストプッシュインフレ等で
・値上げすると商品が売れない
・食料品の消費税0%にすると飲食店は仕入れ税額控除できないので増税になる
消費税の正体を知ってほしい🙇♂️ https://t.co/WzjNUXenzv https://t.co/9udxGhGebR November 11, 2025
4RP
ポンデリングが100円から170円になったり、うまい棒が10円から15円になっているのと同じようにありとあらゆる医療資材も同様に高騰している状況で、医療だけ値上げしないのは不可能なんですよねー...
値上げは絶対に許さない!となってしまえば、採算の合わない周産期施設は粛々と無くなるかなと https://t.co/uXioHo9BUu November 11, 2025
3RP
全く同じ買い物すると、4年で42%値上げの物価高。これは実感どおり。高市の政策はお米券というさらに物価高を招く経済理論的に120%間違ったものだけで「焼け石をさらに焼く」愚かなもの。なんでこんなバカなんだ倭国政府は/「物価高は収まるどころか加速しかねない」https://t.co/LNDFJMoYCg https://t.co/ludRqqFgmw November 11, 2025
1RP
@TIMEBOMBGEININ 在留手続き手数料値上げについてどう思いますか?3~4万円だが、大したことないじゃん。
3~4万円手数料上がるだけで辛いとか、やはり倭国に住む多くの外国人は負け組なんですよ。 November 11, 2025
@RArias207 詩帆さん、楽しい1日にだったみたい。よかったね😊ゆっくりお休みなさい。
AI化が進んでて部品価格上昇(RAM品薄、TSMCの値上げ発表)です。来年度以降もスマホ価格の押上圧力になるかも🤔基本はAIスマホ待ちだけど、ブラックフライデーで安いスマホキープしようかな。 November 11, 2025
ずーっと毎朝食べてる食パン
セブンアンドワイプライベートブランドの食パン
約100円だったのが、約140円に値上げ
超会心かよ!!
1.4倍って超会心Lv5くらい強力って事だかんな!
おにぎりに続き食パンも100円では買えない時代に突入です
100円の価値が下がっていく一方ですね November 11, 2025
また、卵が、消えた。鳥インフルエンザのせいだと云う。卵がたりないから、値上げが起きたけど、その後、もとの値段には戻らぬままだった。卵、100円で買えていたのに。
#自民党から離党者が出てほしい November 11, 2025
これはわかる
少し前まで当たり前だったのに消えたものを今になって新品で買い直そうとするとすげー値段になってるもの
職人がいないと生産できない革鞄は猛烈な値上げを飲むしかなくなるんだろう https://t.co/rMJHvPosR3 November 11, 2025
【公開】
彼を沼らせる「LINE未読放置」のロジック、公開しました。
「重い女」から「追われる女」へ。
感情論抜きの、脳をハックする技術です。
【部数限定 100円】
値上げする前に、手に入れてください。
👇
https://t.co/DKVnvFwq5k November 11, 2025
【プロテイン②】
明治 ザバス(SAVAS) [リッチショコラ]
¥5,348→¥4,280
https://t.co/5SC2cvtGGY
↑
値上げ後最安
高騰がつづく各種プロテイン。定番のザバスが値上げ後の最安値に。既に今後の値上げも発表されているので買うなら今!#PR
https://t.co/7TstnpRW2W https://t.co/fiXSgK51YN November 11, 2025
おはようございます!
大口取引先との来期値上げ交渉の目処が見えかけたことで、緊張の糸が切れかけたのか、抑えてた疲労が悪さして体調崩しつつあります。
が、8割方趣味みたいなコーディングに救われており、けさも楽しくこれから仕事を始めます😆 #朝活 November 11, 2025
「まさか共闘?NY物価ショックで倭国の家計も軽くなる日」
池ノ上先生:
今回のニュースは、ニューヨーク市の次期市長マンダニ氏と、トランプ大統領が初めて対面して、物価高対策で協力しようと話した、という内容です。選挙中はひどい悪口の応酬でしたが、会ったら一転して“生産的”と笑顔で握手しました。目的は、住民の生活費を下げること。つまり政治的に対立していても、生活の苦しさが限界で「協力せざるを得ない」状況になっているというわけです。
ギャル:
え、バチバチだったのに急に仲良し?なんでそんな変わるの?てかさ、アメリカの物価の話で倭国の家計とか関係あんの?
池ノ上先生:
あります。物価は世界でつながっています。アメリカの大都市が本気で物価を下げる政策に動けば、国際市場の価格や物流が変わります。食料やエネルギー、住宅投資の動きが変化すれば、倭国の輸入物価にも影響します。少し時間差はありますが、倭国の家計にも余波が来る可能性がある、という意味です。
ギャル:
なるほどね。てかさ、マンガとか映画みたいじゃん。敵同士が手組むみたいな。でもさ、“ファシスト”とか“独裁者”とか言ってたんでしょ?それもう本気で仲悪いってことでしょ?
池ノ上先生:
その通りです。報道のポイントは、単に仲良くしたのではなく「対立を残したまま現実的に握手をした」という点です。マンダニ氏は会見で「いまでもトランプはファシストだと思う」とはっきり言いました。その上で、悪口の戦いより、住民の生活費を下げる方が優先だと語っています。
ギャル:
え、そんなハッキリ言って平気なの?普通なら気まずくならん?
池ノ上先生:
そこが象徴的です。政治の世界では、本音と利益を分ける“割り切り”が必要になる瞬間があります。住民が求めているのは感情の勝ち負けではなく、生活の改善。つまり「好き嫌いより家賃と食費」。この構造は、倭国でも同じです。与野党がどれだけ言い争っても、国民は家計が楽になる政策以外は望んでいません。
ギャル:
確かにそれな、って感じ。で、結局アメリカの生活費は下がるの?私らにもいいこと起きる?
池ノ上先生:
結果はまだわかりません。ただ、両者が共闘に動いたという事実は、物価高が世界的に限界へ来ているサインです。もしアメリカが本気で抑制に成功すれば、倭国の物価も徐々に落ち着きやすくなります。生活用品の値上げペースが鈍る、輸入品が安くなる可能性があります。
ギャル:
へぇ〜。バチバチ政治が急に生活感にくるってマジ面白い世界。
池ノ上先生:
ええ。見方を変えれば、「政治ショーの裏に、家計の叫びがある」と読めます。そこにこそ本質があります。 November 11, 2025
@RArias207 詩帆さん、おやすみなさ~い
楽しい1日にだったみたい。よかったね😊
AI化が進んでて部品価格上昇(RAM品薄、TSMCの値上げ発表)です。来年度以降もスマホ価格の押上圧力になるかも🤔基本はAIスマホ待ちだけど、ブラックフライデーで安いスマホキープしようかな。 November 11, 2025
auやSoftbankの値上げが気になる方📶
楽天モバイルならデータ無制限で気楽に使えるのが嬉しい✨
👇さらに今だけ14000pもらえる🎁
https://t.co/IBFAYMs1Wq
↑楽天社員紹介の正規ルートで安心☺️
期間終了前にぜひ✨
🔻実際の『9万人』の評判はこちら
https://t.co/n9BpAayaCh November 11, 2025
「上げ底するな」とか、「値段そのままで量だけ減らして騙すな」と言うのなら、「正直に値上げしても買えよ」にしかならんのよね。
ネットじゃ威勢良く「普通に値上げした方が買うわ!!」とか言うが、それで売れないからこうなってんだろと。 https://t.co/wK52IRAhGv November 11, 2025
#ギター好きと繋がりたい
#クラシックギター
#duobletop
#ギター売ります
#XiongLi
#Musicchina
大注目若手製作家
Xiong Li
Music China 出展モデル
*Duobletop クラシックギター
モデル premium
現在の¥1.100.000
のモデルと
¥498.000
のモデルの間を埋めるモデルです。
12月中旬
1本入荷します。
* 受付開始です。
兎に角どのモデルも滅茶苦茶鳴ります。
また操作性も文句無しです。
自信を持ってお勧め出来るクラシックギターです。
¥698.000(税込み)
ファイバーグラス製ハードケース付き
詳しくお知りになりたい方
ご購入ご希望の方
DM・仕事メール迄
ご連絡頂ければ幸いです😆
また、他のモデルをご希望の方も
DM・仕事メール迄
ご連絡頂ければ幸いです😆
*尚、従来モデルは2026年受注分より
10〜20% 値上げされます。
ご検討何卒宜しくお願いします📷🙏 November 11, 2025
高市政権の詭弁とクソ自民の本音教えたるわ
①責任ある積極財政と耳障りのいいスローガンで馬鹿を騙してバラマキの放漫財政と金利も上げず円安誘導
②一部の輸出業者は儲かる(海外との比較で倭国人の人件費を下げるダンピングと海外資産の含み益で当然)
③GDPの7割の内需の多くは仕入れ高から倒産するが値上げに耐えれる会社だけは残る
④物価高を受けて国民は更に貧困化するがするがお米券w等でガス抜き
⑤通貨安インフレなので実質賃金はいつまでも追いつかない
⑥円安なので来る移民や観光客の質もどんどん悪化
⑦円安で相対的に安く買える外国人に株も不動産も買い占められる
⑧労働力もイノベーションも無いのに円安が致命的でドル建てで試算されるGDPランキングは下降の一途で先進国落ちしアルゼンチン化
⑨政府はインフレ税で目減りする年金や国民資産を犠牲に財政再建
⑩5%の富裕層に大規模所得移転で残り95%の庶民へはインフレ税で強制貧困化
お前らこれでええの?それでも高市支持すんの? November 11, 2025
聖路加の無痛分娩見てたら、都から10万の助成金が出るその日から7万値上げするらしく、き、貴様ァーーーーーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️🫵🫵🫵🫵👹👹👹👹となっている(でも産婦人科の人手不足とか過酷なのに賃金上がらないとか色々大変なんだろうなとは思う)(が、それはそうとして🈂️…) https://t.co/ogyvVAyG9r November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





