1
商工
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「なみえ焼そば」商標めぐる騒動の“その後” https://t.co/IfmmU2d5ns @ben54jpより
続報です
>「また商工会からは、『なみえ焼そば』の名称を再び使ってくれとも言ってもらいましたが、一度取り下げたものなので、やはりこれからは『杉乃家の焼そば』として提供していくことに決めました。そのことも商工会の方にはお話ししました。謝ってもらったことなので、もうこれ以上騒動には言及しません」
けど、やはり一度壊れた信頼は取り戻せなかった様ですね November 11, 2025
21RP
今日は商工会青年部の全国大会に
ライブ出演させて頂きました!
出演前にいただいた紫波商工会青年部さんのブースの『うすやき』美味しかったです🙂↕️❤︎
これからも紫波町を一緒に盛り上げていきたいです! https://t.co/09ZHZb1Dcp November 11, 2025
7RP
宇和島市🍊山本定彦です
水曜日、朝の街頭演説🎤から
宇和島市議会12月定例会
議案説明会へ
自民党創政会3名のお声かけで
無会派の3名とで
明日詳細説明を受けます
商工会理事会終了後、忘年会
色々なお話の中で
老健施設『オレンジ荘』は完成当初全国から視察にこられていたとか、すごい👏 November 11, 2025
3RP
伊東で焼きそば買ってきたけど、焼きそばでは珍しく細麺。ソースがあっさり目でおいしかった。すごく量が多いので、明日のこり食べよ。
(食べかけで汚いので、写真は伊東商工会議所の)
https://t.co/Z9XODy4sc5 https://t.co/VpKN9dFBVO November 11, 2025
11月22日、長岡京市商工観光課主催、向日市とのコラボ行事「阪急沿線観光あるき」でお客様をご案内しました
スタッフ10名、一般参加者20名で長岡天満宮・乙訓寺・五辻・向日神社・朝堂院公園を見て回りました
乙訓寺では特別公開の一日造立仏・毘沙門天を拝観し、好天に恵まれた秋の日を満喫出来ました https://t.co/SvJ8Eo1ylE November 11, 2025
【ホームページを更新しました】
最新情報で更新させていただきました✨
企業の皆様、お祭りなど催事の御担当者様、商工会/青年部の皆様、メディア関係の皆様ぜひお問合せ下さい🙏🙏🙏
当方、全国全世界に飛び立てるよう、
東京と仙台に拠点を置いております‼️
地球上なら近いですのでまずはお声がけください🌏
ずんだ茜はエンタメ界の総合商社です🏢
なんでも面白くしにいきます💨💨
🟢👇🟢👇 🟢👇🟢👇 🟢👇🟢👇 🟢
https://t.co/oQgXWYrC3E
🟢👆🟢👆🟢👆🟢👆🟢👆🟢👆🟢
#拡散希望 November 11, 2025
出番前の最終調整。2人ともスーツです。
豊田市の商工会さんほんとすげえよ。
1時間で動画編集をできるようにするところまでがご依頼内容。
すごいよね。セミナーじゃないよ実践だよ。前向きすぎるし本気すぎる。 https://t.co/GPVvr4dgsq November 11, 2025
今年も点灯式
12月21日 16時45分より道の駅国見あつかしの郷で行われます☺️
お子さまには国見町商工会青年部さんよりクリスマス🎅プレゼントがあるようです😉🎁🎄
隣の菊池亮太さんのピアノリサイタルも気になる(行きたい🥹🎹) https://t.co/28mox0SNh2 November 11, 2025
【賃上げに向けた各団体との意見交換/スタートアップエコシステムサミット2025】
本日、スタートアップ担当大臣として
「スタートアップエコシステムサミット2025」で挨拶を行いました。
その後、賃上げ環境整備担当大臣として、
倭国経済団体連合会の筒井義信会長、倭国労働組合総連合会の芳野友子会長、神保政史事務局長、倭国商工会議所の小林健会頭、全国中小企業団体中央会の森洋会長、全国商工会連合会の森義久会長、そして
高市総理・関係閣僚とともに 2026年春季労使交渉 に向けて意見交換を実施しました。
#サナエノミクス は、
物価高に直面する国民生活を守り、希望の持てる暮らしを実現する政策です。
関係団体の皆さまにも力をお借りしながら、
物価上昇を上回る賃上げの実現に全力で取り組みます。
また、持続的な成長と社会課題の解決を同時に進めるため、
スタートアップが次々とイノベーションを生み出すエコシステムを構築し、政府として力強く支援してまいります。
#高市早苗 #賃上げ #スタートアップ #倭国成長戦略 #サナエノミクス November 11, 2025
#中谷真一 です
甲府えびす講祭りに参加しました
昭和初期に甲府商工会議所のみなさんが日ごろのお礼に大安売りで応えようと始まったものが始まりで、今はすっかり甲府の冬の風物詩としてみなさんの楽しみの一つとなっていますね
私もお神輿を担がせていただき、しっかり楽しんできました
#山梨 https://t.co/aBt0OTTTRs November 11, 2025
「商工会議所の要望も、絶対に2割特例・8割控除を維持してほしいというものだった」「与党の税調でも検討されるだろう」
片山さつき財務大臣が、2割特例・8割控除の延長について言及した動画です。質疑者は、倭国共産党の田村智子衆議院議員。 https://t.co/Bl0y5Ldcry November 11, 2025
@niceboatmarth 吉林はそれこそ長春の一極集中でしょうが、遼寧は瀋陽と並んで我が大連があるので全体的にに多極的な雰囲気を感じますね。雑に言うと「政官の瀋陽、商工の大連」みたいな、国営工場全盛の昔は違ったでしょうが。小倉から見る福岡が、大連から見る瀋陽の様な感が、今はあります。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



