財源 トレンド
0post
2025.11.25 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ゴミ出しでご近所さんと立ち話をしたんですけどね
なんだろうなぁ….
れいわに辿り着けない大人の迷子がこの国にはいっぱいいるね
『倭国は変わった
物価は高いし国会議員はやりたい放題💢』
ほぼ私と同じ意見なのに
『私は高市さん派だから』
と言う
なんなん😳⁉️
マジでなんなん😫⁉️
迷子すぎやろ😱‼️
何をしても変わらないと言う
自民党も悪いけどどの政党と政権交代しても倭国は変わらないと言う
違うよ?
この国が変わってしまったのは、自民党だけではなく諦めてしまった私たち大人の責任だよ
『倭国人はおとなしいからなぁ』
だから見て見ぬフリをするの?
政治の話をすると頭のおかしい人扱いされるけど、それじゃあこれからも変わらない
文句を言うだけじゃ変わらない
『子供たちの将来が可哀想や』
だから私は声をあげるよ
この目でしっかり見届ける
私には親としての責任があるから
この国を変えるという気概のある政治家と一緒に
れいわ新選組と一緒に
この目も耳も口もそして手も足も、使い方次第では心が前向きになれるんだから
#れいわ新選組
#経済成長こそが財源 November 11, 2025
43RP
今日の台湾TVニュースで話題になってるのは台湾新竹縣新豐郷地区では村民が倭国旅行する場合に倭国円18000円を先着千人に支給するそうだ。財源は倭国の高市総理を応援する元議員が支給し村長に航空券を見せればすぐ貰えるとのこと。 https://t.co/BGmXKdrSZE November 11, 2025
33RP
【増税】『子ども・子育て支援金』、少子化対策の財源として2026年度から徴収へ 月収20万円で月600円、30万円で月360円、50万円で月600円
https://t.co/24vjPwMLNT November 11, 2025
5RP
西村さんの言うGDP拡大って、実体経済の成長というより円安とインフレで押し上げられた名目GDPやと思うんよ
実際にこの数年、実質成長はほぼ横ばいやし、所得は物価に追いついてない
名目が膨らめば対GDP比は当然よく見えるけど、それは持続的な改善とは言えないんよね😶
PB改善についても同じで、今の税収増は企業の価格転嫁と円安要因が中心で、家計の消費エンジンが回っているとは言い難い
短期策が弱くて実質賃金もマイナスのまま
この状態で「成長あっての財政」と言われても、内側のエンジンを直してないのが気になる
控除の拡大も低所得層には実効性が弱くて、むしろ格差が広がる可能性がある
本来ならまず給付付き税額控除を出して、家計の可処分所得を底上げして消費を戻して、それとセットで財源議論を進めるのが筋やと思う
178万円なんて数字はその後やで
責任ある積極財政を掲げるなら、名目膨張に依存した債務比率の改善やなくて、構造的な税収基盤をどう作るかを堂々と語ってほしい
ドーマー条件だけ並べるんやなくて、順序を誤らない議論をしてほしい😗 November 11, 2025
3RP
「衆議院議員定数1割削減」を実現して徹底した行政改革を行い財源を捻出することが大阪で行った維新の改革です。
国民の負担を増やす前に先ずは、国会議員からそして行政改革へと財源を捻出する改革をやりましょう。 https://t.co/DiWCUDIZqm https://t.co/NrinfT5ybZ November 11, 2025
2RP
若者やこれから生まれてくる赤ちゃんの、未来を明るくするために
と言う視点、視座から見て
一部の後進国や紛争地域のように
毎日の生活が精一杯な状態に比べて
倭国は戦後、いざと言う時や生活困窮者を助け合う
社会保障制度を創り上げてきた
しかし
少子高齢化や長年のデフレ等の経済の低成長により
社会保障制度は既にその内容を縮小せざるを得ず
将来的にますます壊れていく宿命にあります
何故なら
助け合いの精神から
社会保障制度の財源は全て
私達が働いて得た賃金の中から、税金や保険料を出し合うという仕組みだからです
その財源を出している、現役世代は毎年60万人ずつ減り続ける半面
高齢者医療費や介護費は右肩上がりで止めど無く膨張しているから
ではどうしたら良いのか?
➊経済成長に伴う賃上げか
➋社会保障給付費(高齢者医療費、介護費)の抑制
一番難しく重要なのは
➋の抑制策を
患者や利用者の負担を重度に上げたり、給付サービスの縮小や廃止ではなく
➌需要を減らすこと→
重病に、入院に、寝たきりにさせない保健予防事業を制度化すること
公務員の給料は誰が出している?財源は?→全て税金
では、警察官は?
教員は?→それも全て税金から給料が支払われている
ならば、医師や看護師や介護士等は?
患者1〜3割負担以外は全て
あなたの給料、賃金から天引きされる
税金と保険料が全ての財源
デフレと、円高対策で一連のアベノミクスが行われたが賛否こもごも
逆に円安、物価高でも
同じ積極財政が行われようとしている→更なる円安、物価高?
とは分からないし、国民の期待とその手腕に期待したいが
コロナ禍以前には考えられなかった
一律給付や減税を、当たり前と思うやっかいな意識変容
東倭国大震災25兆円の損害に対し
その内10兆円を国民全員で負担をし合うということで、未だ返済中と言う、コロナ禍前の一方の事実
実際、若者も2万円とか5万円、臨時にお金を貰えれば
その時は嬉しいだろうが
それは結局は高齢者を喜ばせるために
未来の社会福祉制度を壊し
そのための財源を食いつぶしていると言うことをしっかりと認識して置いてほしい
要は、明るい未来創りを遠ざける November 11, 2025
2RP
本書のタイトル「倭国人はもっと国からお金を受け取っても良いと思う」を見た瞬間、
・国のお金は国民から集めた税金だ
・そもそも今の倭国の財政状況でバラマキなんてあり得ない
・積極財政派だとしても思慮が感じられない
などなど、ネガティブな感想が浮かんでしまったかもしれない。
しかし本書を読んだ多くの方々から寄せられた声を見ると、国民からの税金を1円も使わない、当然国債も発行しない、単純な通貨発行による信用創造でもない、新たな倭国の豊かさへの道を示すことに挑戦した本書で「倭国国民はお金を受け取っていい」という主張に一定のご理解を頂けたことを嬉しく思う。
本書のタイトルで主張する通り倭国国民が国家からお金を受け取るべきだと私が考える理由はシンプルで、倭国人は生み出した価値に対する正当な対価を得ていないからだ。
私自身が経験した海外での生活、デジタル世界における金融家達との交流で見てきた「お金の世界」を倭国という枠の外から覗いた時、間違いなく私たちの国は搾取されている。
「お金の世界」において、真に生み出される本質的な価値と金銭的な評価がいかに乖離しているのか?わかりやすい例を一つ挙げよう。
2020年、電気自動車を開発販売する米国テスラ社は時価総額が46兆円に達した。同年同時期、倭国のトヨタは時価総額約23兆円。厳密な話は全て省くが、金融市場はこの時「テスラにはトヨタの2倍以上の金銭的価値がある」と判断したことになる。
私は個人的にはテスラが好きだ。電気自動車のモーターが生み出す強烈な加速、時速100キロに2秒ちょっとで到達してしまうエンジン車では成し得ないロケットのような加速には未来を感じたし、自動運転機能でハンドルが勝手に回り始めた時には猛烈に感動した。先端テクノロジーを商品に落とし込み、現実として世界に届けたテスラは素晴らしい会社だと思う。
しかしながら、その価値がトヨタの2倍というのは「ちょっと待ってくれよ」と言いたくなる。
トヨタは2019年度だけで1074万台、通算では3億台近い数の車両を世界中に届けた会社だ。37万人以上の従業員の生活を支え、下請け会社やサプライチェーンネットワークを含めれば全世界で何百万人という人たちの生活の糧を生み出している。製造した車両は全世界の流通網を何十年も支え続け、億を軽く超える数の人々の日々に影響を与えている。トヨタが今この瞬間世界中で生み出している「お金として評価されない価値」は、想像を絶するものになるだろう。
目に見える数字だけでも当時のテスラの従業員は7万人でトヨタの5分の1以下、製造した車両は約37万台で30分の1。世界中の人々の生活に与えていた影響は小さい。
しかし、金融市場はテスラにはトヨタの2倍の価値があると当時判断した。成長への期待といえば聞こえがいいが、単純に投資対象として期待値が高かったから、儲かると判断したからお金が流れ込んだだけに過ぎない。
金融市場というのは不思議な世界で、実際に「この世界にどれだけの価値を生み出しているか?」はあまり重要ではない。本書で記載した通り、儲かるか儲からないかだけがお金の世界の判断基準だ。
この価値観で見た時、倭国という国、私たち倭国人はどうだろうか?
断言する。間違いなく、世界で見てトップクラスの「価値」を私たちは生み出している。価値とは、人を支えることであり、人を守ることであり、人を幸せにすることだ。自分自身を含む私たちが生きる世界の為に、私たちの人生という時間を使うこと、頭を捻り新しいアイディアを生み出し実現することこそが本当の意味の「価値」だろう。
お金は本来、結果に過ぎない。生み出された「価値」の為にお金が必要なのであり、お金の為に「価値」があるわけではないのだが、残念なことに因果は完全に逆転している。この世界はお金のために回っていて、私たち一人一人の人間もどこかの誰かがお金を生み出す為のパーツとして扱われている。
本書で具体的に記載した通り、お金に換算、換金されただけの「価値」でも、何百兆円もの富が倭国から海外へ流出している。30年間衰退し続けた倭国にあっても、私達はそれだけの価値を日々産み続けている。それだけの力が、私達にはある。
倭国人が本来持っている力を最大限発揮するために「倭国人は国からもっとお金をもらっていい」と私は思う。繰り返すが財源に税金は必要ないし、国債の発行も必要ない。私たちが生み出している価値、私たちが本来生み出せるはずの価値、この価値を「グルグル回す」為の仕組みさえあれば、倭国は想像がつかないほど豊かな国になるだろう。
著書「倭国人はもっと国からお金を受け取っても良いと思う」あとがきより抜粋
https://t.co/DggUYMShf5 November 11, 2025
1RP
防衛費上げる!?財源どこから?
とか誰も考えないんだろうなあw
これで儲かるのって武器を売るアメリカなんだよなあw
アメリカから独立するって話どこ行ったんだろうなあw
憲法9条だけ死守して財政見直せば良いだけなんだよなあwwwwwwwwwww https://t.co/yRf4ElF4Mw November 11, 2025
1RP
外国人の在留手続き手数料、来年度中に大幅値上げ 6千円 → 3~4万円 永住許可申請は1万円 → 10万円以上に
増収分は不法滞在者の強制送還費用などの財源へ
※引き上げの法改正は1981年以来
https://t.co/II2ehZ784y November 11, 2025
1RP
#財源不足は国債 若い人は高市支持が多いようだが、こうやってツケを君たちの世代に回される。お米券やたった2万円で、役に立つと思うかな? https://t.co/GfYalM0yqY November 11, 2025
#沖縄 #断水 玉城デニー知事お詫び https://t.co/RchXCO1HDr 四国、九州、沖縄に新しい水道管を敷設すればよかったりして。財源は自民党の裏金と麻生太郎氏のポケットマネーと #高市早苗 #内閣 の #政治家 #副大臣 #各省 #事務次官 #首長 からぶんどればええやん。素敵やん。#泥縄 #行政 November 11, 2025
何言ってんの?
結局維新も歳費毎月5万円上げる事に同調って事ね?
国会議員の歳費を上げなきゃならない理由があるとは思えない!国民と違って旧文通費みたいな領収書のいらない経費と言う名目のお金が国会議員にはある。合計すれば5,000万円近くになる。
それに裏金やら不記載やら私的流用やらで私服を肥やし続けてるのに
まだお金がほしいの?
財源がないんだからできないはずでは? November 11, 2025
@Hayashi21yoko 頭のおかしい奴が議員として国会に出て奇行してるのを国民が見てるから税金のムダを減らして減税の財源にするためだよ。
国会本会議運営1分につき8万円とも言われてるのに馬と鹿だか熊と鹿だかに延々と時間取って国政に貢献しないゴミを排除しなきゃ先に進まないから。 November 11, 2025
@nishy03 法人税を引き下げてください。
誰が世界一法人税が高い国の一つである倭国に投資するバカな経営者がいるのですか?
最低でも20%、できれば15%に引き下げてください。
財源は消費税で良いです。 November 11, 2025
米国の子分としてお追従ばかり。
米国の受けが良いからと、中国を悪く言い。
韓国で中国ヘイトが起きたら、そらみたことかと大喜び。
自分達は何もリスクを背負わないくせに。
いいか、中国は爆買いのお客さんだぞ。
財源のないところ、より一層なくなるぞ。
まじで、この国の未来は暗いと思う。 November 11, 2025
【増税】『子ども・子育て支援金』、少子化対策の財源として2026年度から徴収へ 月収20万円で月600円、30万円で月360円、50万円で月600円
https://t.co/650v4Gk69B November 11, 2025
【増税】『子ども・子育て支援金』、少子化対策の財源として2026年度から徴収へ 月収20万円で月600円、30万円で月360円、50万円で月600円
https://t.co/JCuS43i4WE November 11, 2025
あのさ、倭国は閣法の国で野党提出法案がほとんど審議されない現実を知ってて言ってるの?
内閣は法案や予算案を国会に審議してもらう立場で、野党はしっかり仕事をしてる
立憲は立法数も多いし与党の賛成を得て成立させた数も多い
次の内閣を作り委員会ごとに政策をまとめ立法してるし、政府予算を70人のチームで精査し2週間で対案を出したりしてる
野党をまとめ与党と交渉し補正予算の増額を実現しましたが、これは60年ぶりで野党時代の自民党もできていない
今回も財源を示した補正予算案を出している
政府案は来月とか言われてるし他の野党は出せていない
米山さんは立法をしてるし立法者として答弁にも立ってる
何をどう見たらそんな上から目線で批判できるのか謎すぎます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



