壊れた
0post
2025.11.21 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
[第56話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #勇者アバン
[ https://t.co/B9Ulhz6VKU ]
「敵の身体でグランドクルス」に続いて「ダイの闘気に耐えきれず武器が壊れたアレを、敵である武器生命体でわざとやる」。怖いよ先生! November 11, 2025
5RP
🚚吉田社長が指摘しているように、
トラックの修理代はここ数年で本当に異常レベルまで高騰しています。
特に問題と感じているのが、
排気系=マフラーの詰まり。
あるメーカーは
「20万キロ毎に触媒を交換しないと詰まって壊れる」
という“仕様”を公式に出している。
私はそれを知らずに走っていて、
結果どうなったかというと…
■ 新車でエンジンブローしました。
走行距離もまだ浅い“新車”で突然のエンジン終わり。
見積は 800万円。
「値引きして400万円」と言われましたが、
新車でエンジン吹っ飛んで400万って、さすがにおかしくない?
排気系が詰まり → 圧力でエンジンが壊れ → オイルが排気に逆流
このまま走っていたら 車両火災のリスクまであったとのこと。
触媒交換は約20万円。
「普通に整備しろ」という話で片付けられがちだけど、
20万キロごとに20万円の部品を交換しないと壊れるって、
もう 完全に“消費ビジネスモデル” だと思うんですよね。
プリンタのインクと同じ構造。
本体より消耗品で稼ぐやつ。
最近のトラックは
・排気
・センサー
・電子制御
・DPF
といった 壊れたら積み上がる高額部品 に依存してしまってる。
現場で仕事してる運送会社にしてみれば、
ただの搾取構造。
もちろん、
イニシャルコストは高いけど 耐久性重視のメーカー もあります。
国内4メーカー全部乗ってきた立場から言いますが、この差は本当に大きい。
どのメーカーがどちらなのかはここでは言いませんが、これから車を買う人は本当に気をつけてほしい。
もし次があるなら、私はメーカー選びをもっと慎重にします。
⸻
▼ここから皆さんにも聞きたい
あなたの「壊れた」「詰まった」「爆発した」「意味不明な高額修理」エピソードがあれば返信してください。
メーカー名は伏せてOKです。
みんなで情報を共有した方が、
未来のドライバー・運送会社が救われると思っています。 November 11, 2025
4RP
@kyoutojin_bot このアホキンソン某、壊れたレコーダーみたいにオーバーツーリズムではない、レイシストだ、京都のどこに住んでるんだ?とかちょっと頭おかしいのかなと思った ガースーにいらんこと吹き込んだ元凶なのに失敗を認めないどころかちゃっかり住み着いてるとか最悪すぎる 出ていってほしい November 11, 2025
3RP
倭国橋事務所に行く前に8時30分過ぎて少し遅いけど、新小岩たつみ橋交差点で朝のご挨拶です。
#移民を入れた国が壊れた
#葛飾区
#鈴木信行 https://t.co/wkWvfoT8dk November 11, 2025
1RP
俺もこのアヒルちゃん乗った瞬間壊れたとき悲しくて暴れたけど、他のアヒルちゃんでいろいろやったら今は浮いてる段ボールにも乗れるようになって楽しい!
今後試したいのは浮いてる紙屑にも乗れるのかかな🤔 https://t.co/oXhq3Sx8Wf November 11, 2025
1RP
#AIイラスト #肥満化 #ぽっちゃり
拾ったフルーツでぶくぶく太った猫ちゃん達
黒猫ちゃん「壊れた馬車から出てきたフルーツ美味しい♡」
三毛猫ちゃん「でも黒猫ちゃんたぷたぷだよ♡」
黒猫ちゃん「三毛猫ちゃんもでぶでぶだよ♡」
三毛猫ちゃん「なんか食べるの止まらないしもっと太っちゃう~♡」 https://t.co/eM7DsRqsx4 November 11, 2025
1RP
先日時計屋さんでベルト交換してもらった時に「電池弱まってるから陽の光に4〜5日当ててあげて!すぐ回復するから!」って言われてやってみたら本当に動きよくなって、壊れたと思ってた時計もやってみたら動き出して感動…家の電気で回復しないなあと思ってたけど全然パワーが違うのね🤔 November 11, 2025
@5ikeanko3 だんだん、自分の運動のエネルギーが無駄になってないかを感じる時期に来たようです🤣
今までは漕ぐので必死でした
これが壊れたら!次回は高くても発電タイプにしたいですー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




