コンクール
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\転スラ原作完結記念!/
店頭装飾コンクール開催決定!
全国の書店様にて、
転スラ原作小説の完結を記念した店頭装飾をご用意いただきます!!
コミック部門は10月から既に募集中!
原作ノベルズ部門は明日11月27日(木)から募集を開始いたします!
ぜひお近くの書店に足をお運びください! https://t.co/4ax0simMae November 11, 2025
3RP
今年のショパンコンクールでの聴衆の心を揺さぶる演奏で話題となった中川優芽花さん。
今週末29日は広響との共演でショパン《ピアノ協奏曲第1番》を披露します。
響きの豊かな東広島くららホールで聴けるのも楽しみ!
チケットは広響ウェブと広響事務局📞で受付中です。
https://t.co/qSZBORGdq9 https://t.co/X6HhW4ZrBv November 11, 2025
1RP
絢音、コンクールが終わった次の日に突き飛ばされて足首捻挫💦
コンクール後でまたレッスンを頑張ろうと思っていた矢先だったので絢音もがっかり。
次に踊りたい曲を家で踊りたいのに踊れなくてフラストレーションも溜まっている様子。
病院の許可もあり、明日はレッスンに行く予定。
勿論無理は禁止! November 11, 2025
コンクールまで、もう1ヶ月を切っている🤮
みんなものすごい人ばかりで、本当に怖い((( ;゚Д゚)))。俺、マジ、ピアノ初めて◯年目選手なんですよ。よくもまあ、そんな世界に飛び込んだもんだ…🥶
そんなわけで、さっきまで🎹練習。しかし一時間くらいかな?もうバタンキューだよ😇 November 11, 2025
分かりみしかないな
中学で楽器初めバンドはA編人数、コンクールB編
高校C編
大学ギリA編
と学生時代の音楽人生辿ったけど、中2?はアンコン誘われても出なかった癖に高校2回大学1回アンコン出て今は依頼演奏などでアンサンブル大好き人間です。 https://t.co/uUvj93QTVY November 11, 2025
別に漫画賞は美術コンクールじゃないからAIでもなんでも使って面白ければ全然良い派です。
その上でまあ内容がちょっとなと思うし、AI絵の画力を褒め出すのはヤンジャン編集部が心配になる https://t.co/9Uoma59Qmj November 11, 2025
2021年のショパンコンクールの最後の結果発表見てると、なんか今年の時と全然雰囲気違うな
でも優勝したBruce Liuが名前呼ばれた瞬間にまず額に手を当てた仕草は今年のEric Luと同じという🍀 November 11, 2025
Vincent Ongさんの紹介動画
思慮深い方だなぁという印象
知った当初、とても独特な演奏に感じたけれど、コンクール後に他のピアニストや専門家の意見を見聞きし、楽譜の指示速度を大切に演奏されていた?と知る
彼もインタでまず楽譜を学びそれから他の音源を聴くと話してた→
https://t.co/ShRBImxlTD November 11, 2025
2021年のショパンコンクールのショパントークで、6年前の2015年のショパンコンクールの大切な思い出は?と聞かれて、ソンジン君が It's very hard to say because……every moment was very stressful.って答えた後にEricとTonyの方見ながらニヤッとした顔がとてもよかった。うん、だよね🙃 November 11, 2025
@venus_baby2525 そうなんですか!?凄すぎます😳コンクール行けてたのはヨシンさんが相当理解力があって器用だったのではないでしょうか!?
ハノン好きだったんですか!?!?コツコツできるの凄い!それも絶対良かったんでしょうねー!
私も絶対冷静になれません…それが怖いです… November 11, 2025
愛野史香「天使と歌う」読了。
チェロコンクールの話でした。
ショパンコンクールが終わった後ということもあり、重ね合わせながら読んでました。
「コンクールとは?」、「音楽とは?」と考えさせられました。
チェロの曲はあまり詳しくないので、いろいろ聴いてみたくなりました。 https://t.co/IkI8OG7lh9 November 11, 2025
【訂正稿入稿】
無事に訂正作業が終りました。
「W」をひっくり返し、書名を「月刊ミル」にして、
「世紀末号」に変更して「??」に入れ替えました。
読んでみる、観てみる、考えてみる雑誌の完成です。
ギリギリでセーフに安堵する。
民放連の番組コンクールを思い出す。 https://t.co/vFvZy79OI6 November 11, 2025
ということで、
土曜 職場→福岡→佐賀
日曜 コンクール本番
月曜 佐賀→福岡→羽田→女満別→網走→葬儀
火曜 葬儀
水曜 網走→女満別→羽田→練習→帰宅
の連休が終わりました。おつかれ!ねる!
明日から明らかにやばい仕事が始まります😉死んでたら上にネコを乗せてくれ November 11, 2025
第11回はがきの名文コンクール 大賞
「スナックのママさんと知り合って三十年。
気が合って足繁く通っている。
客が多い時は「いつ帰るの?」と急かされ、
客が少ない時は「この状態で帰るの?」と留められる。」
#はがきの名文コンクール #2025受賞作 https://t.co/3fL7ZYPfEC November 11, 2025
「……先輩、知ってます? 私、中学時代は国際コンクールに出ちゃうほど、ピアノが上手かったんです」
と弥優が語る。
夜空を見上げるその姿は、とても虚ろ気で、儚(はかな)くて、いまにも消えてしまいそうだった……。
見えない彼女の行くすえ カクヨムにて公開中
https://t.co/5kUivKYRlG https://t.co/5Z2HTtqYJG November 11, 2025
第11回はがきの名文コンクール 五木寛之賞
「主人は60才で悪性リンパ腫に罹患し闘病の末、余命3年だと勝手な自分の思い込みから、3年は好きにさせてくれと言うので好き放題させていたら10年が経ちました。」
#はがきの名文コンクール #2025受賞作 https://t.co/cFk0mSgcMS November 11, 2025
更に今回の店頭装飾コンクールでは
『SNS賞』もあります!
応募投稿のリポスト数・引用リポストの盛り上がりなどを参考に選出いたします!
応募用の書店様向けハッシュタグは
「#転スラ原作小説完結」です!
ぜひ皆さんも転スラ愛を感じた応募投稿をリポストしてくださいね! https://t.co/TdRhXUeb88 https://t.co/e8VRsVj3rN November 11, 2025
@cake_suki_ 競技、、、納得です🥹
しかも私はライト→がちの先生に途中で変わってて、そのせいか分からないですが、そもそもピアノの練習方法が今でも分からないです🤣
当時たまたまハノンが好きでハノンいっぱいやったからコンクールに行けたのかもしれないですね... 子供を見て冷静に判断できる自信ないです😂 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





