コンクール
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【読者アンケート実施中】
「音楽の友」12月号についてのアンケートにご協力をお願いします!
ご回答いただいた方の中から抽選で15名様に第19回ショパン・コンクール公式グッズをプレゼント🎁
※締切は12/17
回答はこちらから↓
https://t.co/okBO3nGygf
皆様からのご応募をお待ちしております✨ https://t.co/2zKtnra17r November 11, 2025
1RP
アニメ #青のオーケストラ Season2 第8話「コンクール」
配信でもお楽しみください!
🌟先行配信:火曜日18時~
dアニメストア
dアニメストア ニコニコ支店
🌟通常配信:水曜日12時~
詳しくはこちら♪
https://t.co/HiTXF3IsR7 https://t.co/5a1uDQSn0Z November 11, 2025
1RP
今年のショパンコンクールでの聴衆の心を揺さぶる演奏で話題となった中川優芽花さん。
今週末29日は広響との共演でショパン《ピアノ協奏曲第1番》を披露します。
響きの豊かな東広島くららホールで聴けるのも楽しみ!
チケットは広響ウェブと広響事務局📞で受付中です。
https://t.co/qSZBORGdq9 https://t.co/X6HhW4ZrBv November 11, 2025
1RP
【新譜情報 12/1発売】
「#りんどうの花へ」芳賀 傑
クー・ド・ヴァン国際コンクール第1位など受賞多数の作曲家、芳賀傑さんの新作!陸上自衛隊第四音楽隊委嘱作品。「悲しみにそっと寄り添う」というりんどうの花言葉に想いを寄せた、優しさと包容力に満ちた暖かい曲です。
#吹奏楽 #芳賀傑 #新作 https://t.co/axlI0VatDI November 11, 2025
@Mike5260 @tanomuzeA 色なんて関係ありません。コスプレで大事なのは、自分の好きなキャラを楽しんで表現することです。背の高さや肌の色がどうであれ、好きなキャラになりきればそれで十分です。
ただ、コンクールとなると再現度まで細かく審査されますが、普段なら誰でも好きなものを自由にコスプレしていいんです。 https://t.co/aKTEI4KGuO November 11, 2025
ピアノソナタって一曲が長いので聴くのがまず大変だから、抜粋して単楽章で聴くのもあり、全然ありありなんですけど、やっぱ一楽章から聴いていって最終楽章に到達した時の感動というのが…。この10月(ショパンコンクール)で私に身につけたスキル、「長い曲を聴く」です。 November 11, 2025
コンクールの舞台裏とか、結果発表のドキドキな感じとか、めちゃくちゃ懐かしかった~定演もね!!
にしてもホルンとの掛け持ちとか、楽器二つ掛け持ちするの本当に凄いな✨と思ったのでした、私なんて一つの楽器で手いっぱいだったから😂
あと、当時強かった中学がいまだに強くてびっくりしたわ…!! November 11, 2025
アコーディオン国際コンクールの審査員を務めにフランスに行ってきます!
#アコーディオン
#クラシックアコーディオンラボ
#木下隆也
#cma2025 #montargis https://t.co/nplI4xXrrh November 11, 2025
25日の東京新聞<ぱらぱらじっくり>は「発想の転換 記事に教わった 最優秀賞の服部陽有人さん」8日(土)に行われた当会主催の「いっしょに読もう!新聞コンクール」の東京表彰式のことが紹介されています。→ https://t.co/lW1zeAiLf1 November 11, 2025
25日の東京新聞<ぱらぱらじっくり>は「発想の転換 記事に教わった 最優秀賞の服部陽有人さん」8日(土)に行われた当会主催の「いっしょに読もう!新聞コンクール」の表彰式のことが紹介されています。
→https://t.co/lW1zeAiLf1 November 11, 2025
🎨 #WELOVEトンボ絵画コンクール 🖼
第40回を迎えた「WE LOVE トンボ」絵画コンクールは、全国から127,467点ものご応募をいただきました。
▼素敵な入賞作品をぜひご覧ください🎉
https://t.co/HuAi5bs10F November 11, 2025
土日は佐賀県に行ってました🚃
合唱のコンクールの全国大会聴きに行ってたの〜🎶
いい音楽をたくさん浴びれて幸せだった😌
たくさん刺激をもらったしやっぱり合唱はみんなでいい音楽を追求する楽しさを教えてくれた大切な私の原点だなって思った! November 11, 2025
やーっと観たかったドキュメンタリー映画「ピアノフォルテ」観れた!!
2021年のショパン国際コンクールのドキュメンタリー映画なんだけど、ピアニストといっても色んな人がいて面白かった。 November 11, 2025
#青のオーケストラ 2期8話
コンクール演奏前、部員みんなを包み込む静かな緊張。強豪という歴史を途絶えさせないために、それぞれが悩み、苦しみ、考え、答えを探してきた。不安に押し潰されそうになっても、"大丈夫"仲間がいる
さあ、愛と憎しみの一音一会。新生オケ部のワクワクが始まる
#青オケ https://t.co/pw7QEgPLZ2 November 11, 2025
朝日カルチャーセンターのショパンコンクール講座が終わって、やっと一旦コンクール関係のものを出し切った感じ。
いろいろ読んでくださったみなさま、講座に参加してくださったみなさま、いつもおもしろがって楽しんでくれてありがとうございますと言いたい。
動画は朝カル新宿教室のビルの下にあったクリスマスツリーです。欧米人のツアー団体客がたくさん見にきていた。欧米のクリスマスのほうがよさそうなのに November 11, 2025
#人狼TLPP
とりあえず台詞は全体の流れを確認する意味でも完コピしていこうかなーと思っているのと、音読したものを録音して客観的に見てみています。
中国語カラオケでも、コンクールでもやってた事がここでも生きると思わなかったよね。改めて一緒に歌ってくれたみんなにお礼しなきゃ♪ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





