コンクール
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
残念ながら
コンクールは待ってはくれません
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』
毎週土曜26時~放送中🎺
#anime_eupho https://t.co/7eUckQuRLs November 11, 2025
1RP
本日青オケ8話です!コンクール回!
あらゆるコンクールを経験したことある方、見たことある方…ぜひご覧ください!
夕方5時に放送してます https://t.co/LpqA1Kf9sT November 11, 2025
1RP
国立大の中高生向け数理科学コンクール課題に羽生さんの名前があったぞ。解いてみるぞ。https://t.co/sJH4dR1QnR
【問1】ハビちゃんの体型が羽生さんの体型に比べてクアドが難しい理由を物理的に説明して。
(あくまで物理的に)→ https://t.co/SZhscWlWi3 November 11, 2025
1RP
スタバでケーキとか食べて、本読んだり、してた。Mac買って、Doricoをそっちに移し替えて、カフェとかで自分で書いたバイオリンソナタの清書して、コンクール出すとか妄想した。 November 11, 2025
コンクール用に書いているホラー小説の悪役です。
見た目はドラゴンボールとか呪術廻戦みたいですが、子連れの母親しか狙わない。
ゴミクズ怪異です。童ノ宮奇談シリーズの外伝と言う体で書きますが、これまでの短編を読んでなくても意味がわかるようにプロットを組み立て中。 https://t.co/74AlLFX1KY November 11, 2025
“いきよう”、詩を読んでもよーわからんというのが1年半(ロータス定演+コンクール)向き合ってきた私の感想なのですが、よくもここまでこの曲の世界観を練り上げていらっしゃるなぁと中国大会からさらに洗練された演奏を聴き、感服してました。
ぜひ詩の解釈をご教示いただきたいです← https://t.co/ndkIe1X2qf November 11, 2025
こんばんは。昨日は発表会でした。
立派な花を頂き、生徒さん達からも花束💐大変ありがとうございます🙇♀️
成長にウルウル🥹後ろで聴いていて涙😭
大好きな寿司を食べ、明日は生徒さんのコンクール付き添いで宮城まで💦体調云々で運転は難しいかと。もう寝ます(さっきまで寝ていた😆)お休み😴 https://t.co/wMBY8smCyi November 11, 2025
2025.10.26 シプリアン・カツァリス ピアノ・リサイタル
・2年弱ぶりのカツァリス先生の来日公演。
遠征が立て込む中、今回は地元・名古屋でのリサイタルがあったのでありがたい。
あろうことかチケットを忘れw、入りでモタモタしたけど、チケ番確認してもらい、何とか無事着席💦
・なんで上手から出てくるのカツァリス先生w😂
今回黒のシャツで何だか若干スタイリッシュだけど、
一回り小さくなられたような…。
・前半は、カツァリス・フィーバーが起きた頃に弾いておられた、
ショパンの、マズルカを含む小品に、軍隊と英雄の2大ポロネーズを織り込む形。
マズルカ、暗いし地味なので、ちょっと眠くなる…。
近年カツァリスは、以前は殆ど弾かなかった「英雄ポロネーズ」を、
時折アンコール等で弾くようになったが(多分客ウケが抜群にいいから…)、
私はタイミングが合わず、今回がライブでやっと聴ける機会だったので楽しみにしていたんだけど…
カツァリス先生、まさかの大崩壊…😨
確かにどこ弾いてるか分からなくなりそうなポイントはあるけども…
ショパン・コンクール直後で、皆耳がショパンに染まっているこのタイミングで、 これはきつかった…😵
何とかコーダに、最後の音にこぎつけてくれ!と、不信心な私がこんなに祈ったことはない🛐💦 November 11, 2025
「みんなで読もう!新聞コンクール」の神奈川県表彰があり、学校賞を受賞した新羽高校も表彰されました。その模様がすぐに新聞に印刷されてお土産にいただきました。 https://t.co/pKZjuRMmwq November 11, 2025
吹奏楽コンクールの審査待ちとかやったらめっちゃ盛り上がると思う笑。初めてチアを見て、めっちゃ感動した。技を説明してくれたし、、分かりやすかった!その後の審査の雰囲気もチアのおかげで良かったです!お疲れ様でした! https://t.co/vYS7B6nVAg November 11, 2025
品性溢れる佇まい✨
オケとの掛け合い
音量のバランスや一体感も流石
三楽章マズルカのリズムは🎵
ショパンコンクールの演奏でも感じた牛田さんならではの
洗練されたお洒落な雰囲気を醸し出していた💕
アンコールのノクターン🎶
感情は抑えつつも
より切なく美しかった‼️ https://t.co/LW6pueH6PR November 11, 2025
🎼 #フッペル鳥栖ピアノコンクール
フッペル部門 審査員によるロビーコンサートを開催します🕊
国内外でご活躍の審査員の皆さんによる豪華共演を、奥田佳道さんの解説とともにお楽しみください!✨
11月24日(月)11時から
市民文化会館 大ホールホワイエ
https://t.co/swj44fDsBw https://t.co/3QkAIMbSiZ November 11, 2025
アニメ『青のオーケストラ』Season2
第8話が本日放送中です!🎻✨
コンクール“連覇”に挑む彼らは、どんな音を響かせるのか――
青春ドラマとバッカナールの演奏、ぜひお楽しみください!🙏 https://t.co/cLCD4bfcK6 https://t.co/3qUON7Zy8s November 11, 2025
【終演報告】
ぶんさん0歳児からのコンサート vol.5
大阪交響楽団 × to R mansion
ぱふぉーまんすと楽しむおーけすとら🎪
本日の公演、無事に終了いたしました!
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
ぶんさん会館での to R mansion さんとの共演は今回で3回目。
回を重ねるごとにパフォーマーの皆さんとオーケストラとの呼吸がぴったり合い、今年はさらに一体感あふれるステージとなりました。
客席からの笑顔や手拍子に、楽団員もたくさんの元気をいただきました✨
昨年を大きく上回るお客さまにお越しいただき、会場は満席に近い熱気!
0歳から大人の方まで、世代を超えて同じ時間を楽しんでいただけたことを嬉しく思います。
指揮を務めたのは、第59回ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した米田覚士さん。
スター・ウォーズ、くるみ割り人形、威風堂々、指揮者体験コーナーなど、多彩なプログラムを米田さんの明快なリードでお届けしました。
【出演】
指揮:#米田覚士
パフォーマンス:#toRmansion/ #江戸川じゅん兵/ #叶結/ #吉川健斗
演出: #スカンクスパンク
司会: #植本純米
#滋賀県立文化産業交流会館 November 11, 2025
昨日、九響はリハーサルでしたが、別件の仕事のため有休を頂いた結果、今日 #なみきスクエア での『なみき芸術文化祭』の #九響 公演もお休み。
なので聴きに行ってきました!(そろそろ同僚には「またかよ」と言われている)
今回は諸事情によりオーボエ団員が誰も出られなくなってしまい、富士山静岡交響楽団(静響)から #篠原拓也 さん@oboeshinotaku に客演首席にお越しいただきました!
2nd.の客演は最近たくさんお世話になっております齋藤幹弥さん@oboe_mikiya!
篠原さんは大学も門下も違いますが、その昔コンクールの楽屋とかで順番が近くて一緒なことが多くて知り合って時たまお会いしたらしゃべるようになり…
その後お互いに違うオケに入りましたが、僕が密かにリスペクトしているイチオシの音楽家で、(´-`).。oO(お呼びしたうえに本番の時間は予定空いてるぞ)と、生で聴けるのも楽しみにしていました✨
素敵な響きの音、自然なフレージングや歌心、遊び心。そしてなんの違和感もなく周りと溶け合い、会話するアンサンブル。
素敵な音楽でした!もちろん幹弥くんも!
お二人ともありがとうございました!🙇
普段会えない素敵な音楽仲間とお会いできる機会。
せっかくなので終わった後篠原さんのお帰りまで三人でオーボエ会してきました😊楽しかった〜!
遠いところ本当にありがとうございました!✨ November 11, 2025
#クワエル #ChoieL
以前投稿した合唱ショートが
コンクール受賞しておりました~🏆✧
受賞コメントも載せていただいてるのでよかったら見てみてください👀ˎˊ˗ https://t.co/UGq6dx4XMb November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





