1
コロッケ
0post
2025.11.22 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
84RP
ナゾトキ楽しんでるかね〜?🕵️♀️✨
今日も☀️内浦のセブンイレブン前🏪
『松月2(しょうげつツー)』⁉️にて、
内浦コロッケ【ラブパンチ】💛💥売っとるで〜‼️✨
売り切れたらパワー切れ🔋でおしまいだら〜💤
また今度のお楽しみに〜🥹ありがとね〜❣️
#内浦 #沼津 #松月2 #内浦コロッケ #ラブパンチ https://t.co/9I9TKIROla November 11, 2025
5RP
📅 11月22日(土)
🕙 10時よりオープン!
三連休の“ごちそう準備”はお済みですか?お鍋・焼肉・普段使いのお肉までまで当店でどうぞ🤗
さらにホットメニューも充実!
・牛タンコロッケ(揚げたて約7分)
・牛タンつくね串(焼きたて約10分)
・和牛串(焼きたて約10分)
・牛すじおでん(温め約5分)
「ちょっと小腹が…」という方も、
「買い物ついでに温まりたい…」という方もぜひどうぞ🔥
三連休も元気にお待ちしてます🥩✨
#三連休 #坂本精肉店 #ホットメニュー #牛タンコロッケ #牛すじおでん #和牛串 November 11, 2025
2RP
#お食事処たけした
ミックスフライ定食
単品ハムエッグ
今日はたけしたの気分だったからミックスフライ定食にいつもの玉子焼きじゃなくてハムエッグを
うまいな〜
めちゃうまです!
魚フライ、海老フライ、とんかつ、コロッケ、どれもうまい!
ハムエッグがまたいい仕事してくれてめちゃくちゃ大満足! https://t.co/vpNdwwomLM November 11, 2025
2RP
いつまでも夫婦二人三脚で店に立つっていいよね。「もう無理だけはせず頑張って」「私もここ見て頑張ろうと思った」って、TikTokのコメント欄には書いてあるんだけど、お客さんの方が背中押されてるわね。
倭国の少子高齢化とか、年金不安とか、ニュースで聞くと暗くなる話ばっかりだけどさ、現場にはこういう仕事をあきらめない老人がゴロゴロいる。
国の借金も統計も知らないかもしれないけど、毎日コロッケを120円、ビーフコロッケ85円で出し続けることで、「まだこの街は生きてるぞ」って証明してる。ほんとすごいです。 November 11, 2025
2RP
\#ダブルソフト で簡単サンド🍞/
具材をダブルソフトで挟むだけの「ふかふわコロッケサンド」🥪
簡単・お手軽にボリュームのあるサンドイッチが作れますよ😉
厚切りなのに軽い食感だからペロっと食べられちゃう!
リニューアルしてさらにおいしくなったダブルソフトでお試しください💁♀️ https://t.co/KU3YfkeJJr November 11, 2025
2RP
\#もちづきさん コラボパン🍞/
「とびでたコロッケパン」
「あふれたミックスピザパン」
まさかのコミックスと同じサイズ……
もう座布団と枕じゃん!!!!💥💥
重量ズッシリ重みでたわむボリューム、
"至る"頂上へ一気に駆け上がれ!😋✨ https://t.co/7bIeafzZ9V https://t.co/bJQTHccZ7d November 11, 2025
1RP
獣の肉は、その獣が食べたものでできている。秋田最強のジビエ店。『琉~Ryu~』
秋田でジビエをいただくなら、迷うことなくここ。
秋田県産の肉と、他では食べられない多彩なジビエを提供するお店です。
エゾ鹿肉や秋田県産豚肉は焼肉で、秋田の馬肉・比内地鶏は刺しで、など様々な肉を多彩な調理法で提供。
その一方で、秋田の地酒と酒に合う居酒屋メニューも充実しており圧巻。
★キョン入りポテトコロッケ ¥600
房総半島で爆殖している大陸産の小型シカ「キョン」。
その弾力ある肉を挽肉にして巨大なポテトコロッケに内蔵。
カリッと硬い衣の食感も合わせ、満足度非常に高し。

★シカ3種盛り合わせ ¥1800
エゾシカのロース、ウチモモ、バラを店主の岩崎さん自ら最高の焼き方で提供。

癖なく美味しく、それぞれの食感や脂の入り方、味わいが全く違って面白いですね。
★三種村の馬刺(赤身)¥1600
秋田県三種の馬肉刺身。
秋田にもこんなに美味しい馬刺しがあるのですね。

★トド刺身 ¥1800
知床半島で獲れた「新鮮な」トド肉。
ヘモグロビン満載の赤身で臭みもなく、クジラのような味わいも。
アイヌの貴重な食文化だったトドの肉はめちゃくちゃ貴重です。
★比内地鶏刺身盛り合わせ ¥1600
秋田の鶏といえば「比内地鶏」。刺身で食べられるなんて。引き締まった肉質がたまりません。
しかもキンカン付き。
★フライドポテト ¥500
★鶏なんこつの唐揚げ ¥600
こういうシンプルな居酒屋メニューに抜かりがないのは良い店の証。

★ヒグマ、ツキノワグマ 食べ比べ
岩崎店主自ら、両者の味の違い、そしてそれが食性によるものが大きいことを聴きながら。

そしてクマ肉を焼いていただきながら。
そして食べて納得。
ほんとにその通りなんですよね。
この日のツキノワグマは「本当に美味しい食肉」。
ここまで旨味あふれる肉、牛肉ならどれだけ高級なんだろうって。
そして対するヒグマ。
焼きながら岩崎さん「やっぱりこいつシャケ食べてますね」
ほんとそう、食べてビックリ。
肉から鮭独特の風味が溢れてくるんです。
生き物の肉は、食べたものでできている。そんな自然の摂理を実感できるのは、シンプルな焼き肉ならでは。
さらにこのお店、カレーもあるんです。
この日のカレーは2種類。

★クマカレー
★トドカレー
クマカレーは融点低い脂をしっかり活かし、インド料理でいうタルカのように脂の幕で香りと旨みを閉じ込めた仕立て。
臭みなく、油と脂の香味で楽しむハードコアさで、どことなく神田『トプカ』のチキンカレーを思い出します。
トドカレーは、ちょっとビックリ。
刺身でいただいた時とはまた印象が違って、サバとタラの中間のような魚の旨みが染み出しているんです。
北の海に住むトドですからまさに、タラや青ザカナ、さらにタコやカレイを食べているわけで、哺乳類でありながらその肉と脂に海産物の味わいが乗っているのにも納得。
ジビエ、それは珍しいだけの食べものではありません。生き物が「食べる」ということの意味をあらためて実感させてくれる素晴らしい体験なのです。
この特別な体験、秋田を訪れたら是非。
朝3時までやっていたりします。
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
1RP
よぎります。過ぎったとしてどうなの。批判じゃないと言いつつ、なにか思うところあってのポストですよね。昨日腐ったコロッケ食べたなみたいな心当たりがあったら、劇的な痛みでも救急車呼ばないのですかね。生理痛だとしても救急車呼ぶほどの痛みは放置できなくない? https://t.co/EnHFnJun6a November 11, 2025
1RP
こんばんは🌌
夕飯
・ササミの大葉とチーズ巻フライとコロッケ
・レンコンチップ
・赤大根の甘酢
・16穀米
・豆腐と豆苗のみそ汁
・富有柿
コロッケは昨日の肉じゃがにちょっと🤏オイスターソースで味付けどれも美味しく頂きました😋
今日もお疲れ様でした💕🍁
今週も有り難う御座いました😊 https://t.co/DCRpe4c9MT November 11, 2025
1RP
本日は誠に有難うございました🙇
「白身魚のフライ」は全て売り切れ
冷凍10枚だけです。
明後日、明々後日は定休日
明日も宜しくお願いします🤲
#コロッケいまむら #ありがとうございました https://t.co/9iZpBwgF2b November 11, 2025
1RP
\\🌞おはようございます🌞//
\\ フジテレビです//
本日は
#かきフライの日 🦪
そして
#フライドチキンの日 🍗
揚げ物尽くしな日です🤤
今日のご飯は揚げ物で決まりですね🫶
ここで皆さんに質問🙋♀️
╭━━━━━━━╮
好きな揚げ物はなんですか?
╰━v━━━━━╯
唐揚げ…天ぷら…コロッケ…とんかつ…
(朝からこってり話すみません!)
ランチの参考にさせていただきます🙋♀️ November 11, 2025
1RP
大阪ライブ秋高気爽ありがとうございました🍁
初ソロ初恋サイダー🫧🩷オリ曲もいとはグミさん筆頭に皆コールしてくれて嬉しかった!お写真撮ってくれる方もいて幸🤍愛に来てくれてありがとう!心強かった🥲💖
ぽんかさんありがとうございました!!
そして夕方の撮影オフ会もありがとう~🫶🏻初通天閣楽しかったです🎶コロッケも美味しかった🎶❕
またみんなに会えますように🍀
次回の大阪は1/24です🌷 November 11, 2025
1RP
@ikenai253B 今沈んでた崩れたの食べたら思いの外美味しくってさ……つまりこの状態がコロッケ蕎麦のコロッケを全部崩してから食べる派の推奨するアレなのか?……って… November 11, 2025
@nanami28871439 そもそも、あのソースはコロッケなどを買った際の付属品なので店員に“このお菓子の食べる部分は要らないからオマケだけ寄越せ!”って言ってるも同じです。
私は、スーパーとかコンビニとか関係無くレジ袋よりも醤油&ソース&ドレッシングなどの小袋を全て有料にするべきだと思います😕👎。 November 11, 2025
mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで質問募集中
こんな質問に回答しています
・iQOSの銘柄なに吸ってんだって聞いてんだ…
・たけのこの里とキノコの山どっちが好き?
・コロッケでごはん食べれますか?
https://t.co/keqLpoYoxk November 11, 2025
マンジャロ31日目
今日は遠出していて、お昼に豚汁とおでん
夜はまぐろの刺身とコロッケを食べた
炭水化物食べたいんだけど、外食だと炭水化物の量多くて食べ切れないから頼めない
丼とか麺とか厳しい
定食もご飯の量はちょうど良くてもおかずが多かったりするし November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



