ゲーマー トレンド
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
狂愛!アリスギア『睦海のデバイス探訪記』格ゲー用語 全解説![アリス・ギア・アイギス] ー ゲムぼく。
https://t.co/nSRZPXgHpr
格ゲーマー必見! いまもっともディープな格ゲーネタが豊富な謎の美少女3Dシューティングゲーム(本日の記事) https://t.co/M8ukwsD2Lj November 11, 2025
2RP
息子(小2)が学校から借りてきた本。
タイトル通り、神様が図鑑形式で載っています。
どうしてこれを選んだのか聞いたら、
私が神棚拝詞で 唱えている天照大神や、
前に話した 大国主の逸話などを
覚えていたのだそうです。
親冥利に尽きます。
イラストの雰囲気などが
なんとなくですが
女神転生っぽくて
ゲーマーだった私は
ちょっとワクワクします
#古事記 #神道 #女神転生 #子育て November 11, 2025
1RP
【今日は何の日?】
初代『ナムコミュージアム』30周年(1995年11月22日発売)
https://t.co/LrwwsVeR0v
ゲームショップの棚に輝く“n a m c o (R)”のCDジャケット。「これぞ永久フォゾン(保存)版だ」と当時のアーケードゲーマーをうならせた。
※『トイポップ』の画面写真はアケアカ版のもの。 https://t.co/Rrd3goFlNk November 11, 2025
1RP
なぜ『クロスチャンネル』はここまで評価されたのか。2003年の美少女ゲーム業界を、当時をイきヌいたゲーマー目線で振り返る https://t.co/TWSyBn09TD November 11, 2025
1RP
ゲーマーは手の温かさが命と思って買ってきた温活商品の
ハンドウォーマーがちゃんと温かくて良かった!
これで安心して今年の冬のゲームもしっかり越せる!
これから向かうロンダルキアも寒そうだしね! https://t.co/pcnN00c8NT November 11, 2025
先日、ゲーマー仲間のずぉさん(@zott_0123)が
「投資リターンの+と-が反対だったら面白いじゃない?」
と無茶なことを言っていたので確認
私はとしては、案外悪くない結果だと思いましたが、どう思いますか?
どう感じるのか聞いてみたい! - 元スパコンSEが効率的投…
https://t.co/R0ICUsT9F6 November 11, 2025
🎮 The Game Awards 2024・GOTY予想キャンペーン開始!
今年のGOTYはどれだと思う?🔥
本投稿をフォロー&リポストで応募完了🎁
抽選で Amazonギフト券1,000円分×3⃣名にプレゼント!
リプで「あなたのGOTY予想&プレイ感想」を書くと当選率UP✨
⏳〆切:11月23日(日)23:59 JST
さらにゲーミングパイロットのDiscordサーバー内で、対応リアクションを押すだけで参加OK。
予想が当たったグループから3⃣名にSteamコード3,000円分をプレゼント!
👇参加はこちら
【https://t.co/uaouxd4dpE】
#TGA2025 #TheGameAwards #GOTY #ゲーム好きと繋がりたい #ゲーマー #Steam #インディーゲーム November 11, 2025
“なぜ『クロスチャンネル』はここまで評価されたのか。2003年の美少女ゲーム業界を、当時をイきヌいたゲーマー目線で振り返る” https://t.co/DuQjCWB3pb November 11, 2025
16207-最近流行りのオープンワールドゲーム、寄り道が楽しすぎて全然メインストーリーが進まない。魔王を倒しに行くはずが、気づけば川辺で釣り三昧。僕は世界を救う勇者じゃなくて、ただのスローライフ満喫中のおじさん。でも、それが一番楽しかったりする。
#ゲーマーあるある #寄り道 https://t.co/fvQ4VJpvUj November 11, 2025
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
✨2️⃣問正解しました!✨
平均正解数 : 1.9問(全5問)
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
【ゲーマーなら全問正解!?】パズルゲームにまつわるトリビアクイズ
#ニコニコQ #nq98
https://t.co/27jPvN2aSz November 11, 2025
ゲーマーケット2025秋戦利品!遊ぶの楽しみ!
化姫伝奇〜狐火月夜〜
フォントかるたノベルティ
謎旅ガイドブック愛知
宝石の降る丘
オノマトペかるた どんぶらこ、どんぶらこみんな版
#ゲムマ #ゲムマ2025秋 https://t.co/PkajyBTTuZ November 11, 2025
おはようボードゲーマー🫡
今日のゲムマの様子をYouTubeにアップしました😊✨ブースに突撃しても快く取材にご協力頂いたサークルの皆様ありがとうございました🙇♀️
是非ご覧ください😊
ゲームマーケット2025秋 https://t.co/KAc1vptnqK @YouTubeより November 11, 2025
【ゲームアンティーク2025_お品書き】1/3
『決定版 ビデオゲーム書籍史入門』
B5判。総132ページ
◆紹介書籍数296冊! 1984年~2022年に国内外で発行されたビデオゲーム書籍で振り返る、もうひとつのゲーム史。「ゲーム研究者」「図書偏愛家」「ゲームファン」「活字ゲーマー」必携の一冊です。 https://t.co/Fd0cSTM4gY November 11, 2025
✦.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ✦.·
#11月のVTuberフォロー祭り
✦.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ✦.·
🐇清楚なヤニカスお姉さん
🐇APEX / ナイトレイン / 鳴潮 etc...
🐇ゲーマーのお友達がほしいです
💜♻️💭巡回中します! https://t.co/iFHUwKkxiW November 11, 2025
Xでレトロゲームのポストを投稿するようになって1年半、最も驚いたことは「アーケードゲーマー人口は家庭用機のプレイヤーよりも少ない」ということでした。
そんなの当たり前だよと思うでしょう。しかしゲーセン野郎である私にとってアーケードゲームはゲームの中心であり頂点だったのです。(続く)
私の中では、ゲームは全てアーケードを中心に回っていました。私は、みんな多かれ少なかれゲーセンに行っていて、アーケードゲーマーはマジョリティだと思い込んでいたので、驚いたのです。
愚かですよね。
そんなに考えなくてもアーケードゲーマーの人口が少ないのは自明の理なのに。
アーケードの黄金期は80年代〜90年代、まずこれで世代がグッと限られます。そして80年代半ばまでは不良も多く、行きたくても行けなかったり、自らゲーセンを避けていた方もいたはずです。
ゲームは家庭用機で十分という方は沢山いたでしょうし、あるいはゲームは好きだけどゲーセンのアクションやシューティングは苦手という方もいたでしょう。
アーケードゲーマーはマジョリティではない。
Xで呟けば呟くほど、その当たり前の事実に直面せざるを得なかったのは驚きでもあり、大げさかもしれませんがショックでもありました。
そしてそれは同時に、本当に様々なゲームライフがあって、皆さんがそれぞれのゲームライフを満喫しているということを知る機会でもありました。要は、私の視野は非常に狭かったのです。
しかし、だからといって私がゲーセンに行かなくなることは絶対に無いでしょう。
「家庭用機の性能がアーケードゲームを追い越した、家でもアーケード以上のゲームが楽しめる、だからゲーセンに行く必要は無くなった」という言説がゲーセン衰退の主な理由に挙げられることがあります。そして恐らくそれは正しいのだろうと思います。
しかし、私はそういったことをただの一度も思ったことはありません。
家庭用機でのゲームを愛している多くの方々と同様に、私はゲームセンターでのゲーム体験を心底愛しているからです。
我が家には様々なゲーム機とゲームがあります。しかし、私が最も愛するゲーム体験は、家では決して出来ません。
ゲームセンターだけが、それを私に与えてくれるのです。
筐体や基板を買えばいいじゃない?
理屈ではそうなんですけど、それとはまたちょっと違うのです。
全く面倒くさいですよね。
ゲーム下手くそなのに(笑)
#ゲームセンター November 11, 2025
韓国のクーデター騒ぎの時、デモに来てたゲーマーの若者がパソでずっとゲームしていて、背中に「世の中がまともじゃないとゲームもできねえよ」と書いた紙を貼っていたのは面白かった(やはり趣味にせよ、社会が安定してないとね高市さん・・ November 11, 2025
クリスマスにゲーム内通貨を欲しがる子供たちの多さは一見すると衝撃的に思えるかもしれない、しかしゲーム業界の2025年全体のデータを見ればそれが異常でない事にに気付くだろう。
例えば10月に市場調査会社Circanaが発表したデータによると米国のゲーマーのうち33%が年間を通してビデオゲームを1本 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









