1
グローバル化
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「今最も人気の経済安全保障アナリスト、平井宏治の魂の叫び!
このままでは"倭国消滅" !!
年々感じる"違和感の正体"を的確な分析で綴る書き下ろし!
トランプを分析し
倭国最大の問題、中国リスクを真剣に考える
移民推進反対!再エネ反対!
グローバル化こそ、保守の敵である!!
今なら間に合う、保守の団結」(書店の宣伝情報より)
11月26日全国発売です。ぜひ、お近くの書店でお買い求めください!
#文化人放送局 #マンデーバスターズ #ほんこん November 11, 2025
76RP
参議院予算委員会-11月13日-前半(鳴門市議会議員選挙5日目)
鳴門市議選5日目となった昨日は愛媛県四国中央市の佐藤議員、西条市の八木議員が応援に駆けつけています。
本日は鳴門市健康福祉部人権福祉センターにおいて「風力発電について」の個人演説会を無事に終えました。
最終日となる明日は、参議院の宮出ちさと議員が鳴門市にやって来ますので、ぜひ街頭演お集まり下さい🇯🇵
【かさはらしょうご】への暖かいご支援をどうぞよろしくお願いします。
以下、11月13日に行われた参議院予算委員会における神谷代表の国会質疑の前半部分をご紹介します。
<グローバリズムと国益の確保>
・神谷代表
グローバリズムを「富や権力が一部のグローバルエリートに集中し、彼らが市場やルールを作って世界を動かす行為や思想」と定義し、民営化、格差拡大、移民問題、戦争のビジネス化、脱炭素ビジネス、DEI推進といった政策がこの流れに該当すると指摘
トランプ大統領の「アメリカファースト」を「自国のことは自国で決める」という考え方と捉え、行き過ぎたグローバリズムの修正として評価し、倭国もアメリカと足並みを合わせるべきだと主張
・高市総理
グローバル化は世界経済に貢献したが、国内産業の空洞化や経済的依存関係の武器化という問題も生じている
倭国の国益を確保し、同盟国と連携して法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持し、自国の産業・雇用を守ることは当然である
<SNS規制、虚偽情報、外国勢力による影響工作>
・神谷代表
新型コロナウイルスワクチンに関する情報がSNSで削除された事例に言及し、特定の発言を規制することは表現の自由との兼ね合いから慎重に行うべき
・高市総理
違法・有害情報は深刻な課題だが、表現の自由と透明性の確保に十分配慮が必要であり、虚偽情報の判断は難しいため、公共の福祉の観点から対応を検討する必要がある
・神谷代表
参政党がロシアの工作によってSNS投稿が拡大したと国会で指摘されたことに対し、根拠となる資料の提示がないまま特定政党に言及するのは印象操作であり、不当な侵害である
<スパイ防止法と政治資金の規制>
・神谷代表
外国からの影響工作に対処するため、スパイ防止法の制定を強く要求
・高市総理
スパイ防止法の制定は自身が総裁選挙で訴えた方針であり、外国勢力からの工作や情報窃取から倭国社会や民主主義を守るため、外国代理人登録制度なども含めて検討を進めていきたい
・神谷代表
外国人資本比率の高い企業からの献金や外国人による政治資金パーティー券の購入について、影響工作を防ぐために完全禁止または透明化すべき
・高市総理
政治資金規正法における外国人等の寄付禁止規定の趣旨を説明しつつ、議員立法で導入された上場企業に対する例外規定や、罰則のないパーティー券購入の禁止規定について、経緯を踏まえて完全禁止の導入を検討する必要がある
#参政党
#金城みきひろ
#かさばらしょうご
#鳴門市 November 11, 2025
60RP
そういや、これも今度調べて記事にするけど。
政府が出したアニメや漫画、ゲームを
倭国発で輸出するクールジャパン。
海外市場を6兆から20兆にする話。
あの中に「VTuber入ってんのかな?」って
唐突に思った。いや「利益率が異常」なのよね。
「VTuberなんて、ただのアニメ絵でしょ?」
って思ってる人は1度、決算書見るとオモロイよ。
ホロライブ(カバー)や、
にじさんじ(ANYCOLOR)の
決算を見た瞬間、知らない人なら大半の人が固まる。
“利益率が大手IT企業クラス”
「あの可愛い絵の人たち、そんなに儲かるの?」
→ 儲かる。しかも“仕組み”からして合理的。
■① 在庫がほぼない=ビジネスが強い
リアルアイドルの世界は、
・握手会
・CD大量生産
・劇場
・衣装
・在庫&返品リスク
…とにかく“物理コスト”が重い。
でもVTuberは違う。
・タレントは「アバター」
・グッズは受注生産中心
・デジタルボイスは在庫ゼロ
・配信も場所いらない
・衣装は3Dデータ
利益率が跳ねる。
“人間の身体”という制約が消えると、
ここまで経営効率が跳ねるのか……と感心するレベル。
■② 収益源が多すぎる
みんな「YouTubeのスパチャで稼いでるんでしょ?」
と思ってるけど、それは1/5くらい。
スパチャ
メンシ(月額会員)
グッズ販売(物理+デジタル)
イベント(国内・海外)
ゲームコラボ・企業案件
ライブ配信アーカイブ
楽曲・Spotify・TikTok
コマース(ブランドコラボ)
収益の“川”が多すぎる。
YouTubeというデカい川があるにしても、
ぶっちゃけ、何本か川潰されても、
生きていけるレベルかもしれない。
もはや 「マルチIP企業」 の顔をしている。
トップ層は、
ほぼ“世界規模のコンテンツスタジオ”に近い。
■③ 海外での伸び方が、普通じゃない
シンガポール、台湾、
アメリカ(特に英語圏)、インドネシア……
現地イベントはチケット即完。
「倭国発のIP」がここまで海外で刺さるの、
ポケモンか鬼滅レベルいけんじゃねえの?
とか思う面もあるけどさ。
かつての「アニメ産業」っていう輸出の形を、
“配信 × バーチャル × コマース” の形で
再発明した存在がVTuberとも言える。
倭国発エンタメ産業の
歴史の中でもかなり特異で、
そして最強クラスの成功モデルになりつつある。
■④ 結論:オタク文化 × デジタル経済
= 令和の怪物産業
VTuberは“趣味”ではなく、
もう完全に
「収益モデルとして完成したビジネス」
どう見ても海外輸出と相性が良いし。
国内消費だけにとどまらないからね。
アニメ絵?
声が可愛い?
キャラがいい?
もちろんそれも魅力だけど、
その裏で回ってる ビジネスの構造。
・在庫リスクほぼゼロ
・販売のグローバル化
・イベントの国境消滅
・IP展開の柔軟性
・コアファンの高いLTV(生涯価値)
このあたりを見ると、
「え、これ完全にデジタル時代の理想形では?」
とすら感じる。
倭国の新しい輸出産業、
たぶんこれ、VTuberもメインに入れても、
「いいんじゃねえの?」
って個人的に思う規模感なんよな。
クールジャパンに入ってんのかな?これ。
後日、ゆっくりしらべよう。 November 11, 2025
54RP
@don_mai_don_mai 世界のスタンダードに合わせる、
なんて発想、世界のトレンドから周回遅れだよ。
移民政策、経済のグローバル化、スタンダードに合わせたら、みんな酷い事になったじゃん。
倭国は極東の小さな島国。
世界が称賛する独自の社会、文化を持った奇跡の国。
倭国のやり方を変える必要なんてない。 November 11, 2025
31RP
2023年からKーPOPをまた多用し始めた
「グローバルに金を取る」ならまだ筋が通るけど、NHKは完全に逆。
- K-POPをゴリ押ししても、海外視聴者からは受信料取れない(NHKワールドは無料配信)
- 倭国国内の視聴率はK-POPパートで毎回急降下(2023~2025紅白のリアルタイムデータで確認済み)
- なのに受信料は倭国人から強制徴収**(2025年現在、年間約7000億円)
つまり、
倭国人の金で韓国アーティストを宣伝して、視聴率は下がり、海外からは1円も入ってこない
これほど理不尽なビジネスモデルないだろって話
Xでよく見る一言がこれ:
「NHKは韓国事務所の倭国支社か?」
まじでその通り。
倭国のアーティストを育てて、国内視聴率上げて、受信料正当化するのが筋なのに、
「グローバル化」という綺麗事で、実際は韓国エンタメの無料宣伝塔になってる。 November 11, 2025
20RP
19世紀にはおよそ10年ごとの設備投資循環などに起因するジュグラーサイクルも観測され、恐慌も繰り返し起きた。恐慌期には売れなくなった商品を値下げして売りさばこうとするから、物価も激しく下落した。21世紀にはこのような恐慌・デフレは観測できないが、グローバル化によって物価が上がりにくいディスインフレの環境を「デフレ」と呼び、19世紀型の貨幣数量説の変形のような金融の超緩和政策を長く続けた。
一方、不況期に財政出動する考え方は、20世紀のニューディールなどから普及した。
〝リフレ論〟は19世紀と20世紀のつまみ食いのような発想だが、財政出動はもともとは需要不足の時に公的需要を増やす考え方で、インフレ期には逆に財政を緊縮しないとおかしい。しかし、物価高への国民の不満が高まっているにも関わらず、今はコストプッシュインフレで、デマンドプルではないなどの言い訳を作って財政出動するという、19世紀と20世紀のつまみ食いに21世紀の論理のすり替えを加えた新たなステージに入ってきた印象も強い。 November 11, 2025
17RP
2025年11月21日から発売します。
全国のエラカー、アクトカーのお取り扱い店で購入出来ます。
https://t.co/poddhJ123c
最近、倭国の海外に私たちの製品を宣伝する時、至る所で困難🥲を感じています。まず、彼らは倭国の消防車にあまり興味がないようです。そして、なぜ私たちが香港の会社🤕であるのに、なぜ倭国のものを作るのか、彼らは気になっているようです。彼らは正しいかもしれない、🥹🥹🥹🥹🥹
しかし、私の業務は価値があると思います。😊全世界で倭国の消防車とパトカーだけがその独自性を最も保持し、美感に満ちています。🥰全世界がグローバル化の統一を追求して大型ヨーロッパの消防車を使う時、倭国だけが独特です。🔆🔆🔆🔆だから、倭国の車は私の目には美しい小さな花です。🌷実はこれだけではない。倭国にはたくさんの文化があり、全世界で唯一無一です。人類として消え去る文化を守り、美しいものを残す!これが私の気持ちです。💪💪
そして、世界で最も自然災害が多い国である倭国は、多くの無名の英雄が静かに自分の故郷の都市や町を守っています。この規模は全世界の冠であり、職業倫理でも全世界の冠です。私たちは彼らのために次世代に天災に対抗する意識を普及させ、教育し、私たちの無名の英雄を記念し、私たちが毎日付き合っている私たちを守る防災自動車を記念すべきではないでしょうか?💪💪🫶🏻🫶🏻🫶🏻
海外でのプロモーションは寂しいですが、幸いなことに、多くの倭国人の友達や機関のサポートに出会えたので、この件は倭国で寂しくありません。君たちは私に家族のような感じがする。倭国の友達やサポーターにとても感謝しています!😍😍🥰🥰
世の中には勇気を持って新しいことに挑戦する人は多くないが、世界が発展するのは、いつも新しいことに挑戦する人がいるからだ。このことは確かにやる価値があると思うが、結局は失敗するかもしれない!🥹🫶🏻
倭国の友達も私の趣旨を広めて、来るクリスマスと新年に私たちの商品を購入してほしいです。これは単なるプレゼントではなく、信念でもあり、引き続き物を継承します。💪💪💪
あなた方の購入があれば、私たちは引き続き私たちの業務と使命をさらに遠くに進めます!😃😃
応援よろしくお願いします!🔆🔆🔆
お買い求めは、
全国のACT CARお取扱い店
https://t.co/poddhJ123c
香港ACT CARの倭国正規代理店
https://t.co/0NkNeXpZQj
香港 ACT CAR公式ウェブサイト
(倭国からのお友達もここから注文できます)
https://t.co/EpRSEHwxfD
#actcar #拠点機能形成車 #茨城県西南広域消防本部 #新潟市消防局 #福岡市消防局 #ヨコハマモーターセールス #飛鳥車両特装グループ #東京消防庁 #スーパーアンビュランス #superambulance #茨城県 #新潟県 #福岡県 #消防士
#パトカー #救急車 #教育する #ミニカー #消防車 #安全パトカー #働く車 #164diecast
#diecast #バス #minicar #アクトカー #消防ミニカー November 11, 2025
14RP
エクセリアさんの論考の全文を読み、非常に感銘を受けました。労作に心より感謝申し上げます。長文ですが、まだの方は時間をかけてご一読することをおすすめします。
特に、以下の部分は本質を非常によく論じて頂いたと思います。
また、新自由主義のグローバリズムやサッチャリズムは、表向きハイエクの影響を喧伝されることがありますけれども、実際にはフリードマンやケインズの介入主義的合理主義に基づくもので、市場のグローバル化や規制緩和が<政府の裁量>で推進されており、ハイエクやアダム・スミスの純粋な自生的秩序からは逸脱しています。
これは、サッチャーの改革が「保守」を称する人々に無条件に支持されがちな中で、サッチャーの「負の遺産」がなぜ生じたかを考察するために、非常に重要な示唆を与えています。
ところで、以前も書きましたが、英国サッチャーの電力改革は国営を民営にしたところまではよいですが、機能別に分割して「発送電分離・自由化」を断行し、企業に競争をさせたら、電気料金が年々上昇していきました。その対策のため政府の裁量で細かいルールを作って民間企業を統制し、厳しく監督された「市場」の元で取引をさせています。
英国で失敗したこの政策を模倣したのが倭国の2016年からの電力自由化であり、年々電気料金が上昇していることはご承知のとおりです。当時は、英国の失敗を知らない人たちは「自由化すれば電気料金は下がる」と信じていました。
しかし、倭国では1951年に、「電力の鬼」こと松永安左エ門氏が2011年の東倭国大震災まで60年続く倭国の電気事業制度をつくりました。これは英国サッチャーによる電力改革の失敗を予見するかのように、機能別に分割して政府の裁量の元で「競争」させることを断固として排除し、地域独占・垂直統合の電力会社を設立し、独占の弊害である価格だけを政府の認可制にするというものでした。
つまり倭国では、民間企業による大きな事業の枠組みだけをあらかじめ決め、その民間企業の事業のやり方に政府が介入することをできるだけ排除する仕組みが作られ、それが60年間も続き、電気料金も持続的に抑制されていました。
これはハイエクが指摘した「自生的秩序」によって公益事業を民間が効率的に経営する仕組みであり、結果的に政府が手取り足取りの細かい規制をすることになった英国サッチャー型と対極をなすものです。
実績から見れば倭国が世界に誇る制度であり、それはひとえに松永安左エ門氏の慧眼によるものだったと言えましょう。 November 11, 2025
13RP
もう何年も前、総合型選抜を受験した生徒の話。中高一貫して「食」をテーマに探究し、麺食文化の起源、イタリアの食文化保護、グローバル化における食文化の変容・融合…など、食に関することはなんでも面白がって、本を読みまくった。専門家に取材した。その経験を生かして選抜に挑戦した(1/5) November 11, 2025
11RP
これは本当にそうで、外資系のファンドは倭国企業は実力以上に安く買えて数年経ったら高く売れる!としか思っていません(建前は違っても本音はこれ)
グローバル化推進というと聞こえはいいが、要は国富や文化の海外流出 https://t.co/OObETJXMz9 November 11, 2025
10RP
誰がまだ@Alignerz_についてクワタバタしていないのですか?
ホワイトペーパーを読んで、ウェブサイトを探索してください!
AlignerZをフォローし、Linktreeで知っておくべきことをすべて確認してください。
これをシェアして、グローバル化に役立ててください。コメントから最高の AlignerZ の投稿を選んで、24 時間私のコミュニティに固定されるチャンスがあります。
一致して、歴史を作りましょう! November 11, 2025
8RP
●参政党躍進をめぐって
――先の参院選では右翼の参政党が支持をのばしました。
高橋 まず歴史認識について言えば、参政党の神谷宗幣氏は高市氏と同じ危うさをもっていますね。
たとえば今年の6月23日、神谷氏は那覇での街頭演説で、「倭国軍が中国大陸に侵略していったというのは嘘です。違います。中国側がテロ工作をしてくるから、自衛戦争としてどんどんどんどん行くわけですよ」と発言しています。
現代史とくに20世紀前半の歴史を学んでいれば、こんな発言はできないはずです。倭国軍はまず中国東北地方を占拠してから華北に侵出し、上海、南京、重慶爆撃など中国の奥深くにまで進んでいったわけです。これが侵略でないとしたら、何を侵略と言うのでしょうか。満州事変が自衛措置だという倭国の主張は国際連盟からも否定され、事実上侵略だと認定されたのですし、それが契機となって倭国は国際連盟を脱退したのです。
中国の「テロ工作」といいますが、中国軍が倭国のどこかを侵略したのでしょうか。倭国軍が中国に侵略していくのに抵抗していただけであり、それを「テロ工作」というのは抵抗を弾圧するための当時の常套句です。神谷氏は、「大東亜戦争は倭国が仕掛けた戦争ではありません」とも言います。倭国は騙されて戦争に引きずり込まれ、やむを得ず「自存自衛」のために戦ったというのは一種の陰謀論でしょう。「対米英蘭戦争」は帝国主義国同士の戦争で、「自存自衛」と言うなら、植民地帝国を「自存自衛」するためだったわけです。
神谷氏は倭国外国特派員協会で会見した際に、「親近感を覚える海外の政党はあるか」との質問に対し、ドイツのための選択肢(AfD)、フランスの国民連合、イギリスのリフォームUK、この3つの極右政党を挙げました(2025年7月3日)。また、アメリカのMAGA運動活動家で講演中に銃撃されて亡くなったチャーリー・カーク氏とも、事件の直前に対談しています。これらは、神谷氏の政治信条が「極右」的であることを示唆する事実です。
参政党の憲法案には、その歴史認識、政治観、人間観がはっきり現れています。
まず天皇について、「天皇は、いにしえより国をしらすこと悠久であり、国民を慈しみ、その安寧と幸せを祈り、国民もまた天皇を敬慕し、国全体が家族のように助け合って暮らす。公権力のあるべき道を示し、国民を本とする政治の姿を不文の憲法秩序とする。これが今も続く倭国の國體である」(前文2段落目)。「しらす」は「統治する」を意味する古語ですね。倭国は悠久の昔から天皇が統治する国、その天皇を敬慕する家族のような国民の国だという、戦前の「國體」観そっくりのイメージをもっていることがわかります。
国民の要件については、「父または母が倭国人であり、倭国語を母国語とし、倭国を大切にする心を有することを基準として、法律で定める」(第2章、第5条)。「倭国を大切にする心を有する」とはあまりに曖昧で、これを基準に判断されたら、国家権力のやりたい放題に「非国民」が作り出されそうです。
他にも問題は多数あります。「国民主権」も「人権」も出てこないのです。
そして「倭国人ファースト」なるスローガンです。「倭国ファースト」であれば、倭国国籍を有するマイノリティの人びとも含めての「倭国国民ファースト」になるでしょうが、「倭国人ファースト」にはレイシャルなニュアンスがあります。アイヌや沖縄の人びと、在日コリアンの人びとなどに対する差別やヘイトの問題を神谷氏はどう考えているのか。いずれにせよ、「倭国人ファースト」が排外主義的ニュアンスをもつことは否定できません。
参政党のこうした国家観、倭国観には、いわばナショナリズム以前の「倭国人」ナルシシズムの匂いがします。倭国人に生まれてよかった、倭国人は世界の人から仰ぎ見られる特別の民族だ、「ニッポンすごい」、その伝統の中心には皇室があり、誰もがそこに倭国人ファミリーの理想を見る……そんなイメージです。
参政党の抬頭の背景にあるのは、やはりグローバル化による社会構造の激変でしょう。1990年代から急速に進んだグローバル化によって、新自由主義的な市場経済万能の価値観が倭国にも浸透しました。中間層が崩壊し、一部の富裕層とそれ以外の層、とくに貧困層との格差が拡大しました。その矛盾に対する不満はもとより、倭国の場合、国全体の国力が落ちて国際的地位が下がっているため、エリート層や非貧困層にも不安や不満が鬱積していると思われます。その不安や不満が、グローバル化の結果として増加した外国人に向かっているということでしょう。
一般に人間は、脅威は外から来ると考えがちです。自分たちとは違う「よそ者」によって倭国人の利益が損なわれている、そういう意識が強まっているのだろうと思います。神谷氏が「反グローバリズム」を唱えていることは象徴的です。欧米の極右と同じく、倭国でもグローバリズムに対する反動が起きているのです。 November 11, 2025
8RP
倭国に新興右翼政党が必要である理由は、以下のとおりである。
第1.経済的現実への覚醒
1.倭国の実質賃金は1997年をピークに27年間ほぼ横ばい(厚生労働省データ)である。
(1) グローバル化と円安誘導政策により、大企業の内部留保は550兆円を超える一方、中間層の貧困化が進行している。
(2) 既存政党は「分配」を唱えながら法人税減税を続け、国民生活を犠牲にした資本優先政策を改める意思がない。
2.新興右翼政党のみが、経済ナショナリズムによる国内産業保護と賃金底上げを真正面から掲げられる唯一の勢力である。
第2.移民政策の暴走阻止
1.政府は2024年に新在留資格を創設し、事実上の無制限受け入れに舵を切った。
(1) 2040年には外国人労働者800万人超(政府試算)が予測されるが、社会保障や治安への影響は検証されていない。
(2) 欧州の失敗(スウェーデン銃撃事件25倍増、フランス「失われた地域」数百)を無視した同じ道は犯罪的無責任である。
2.倭国人の生活を最優先する明確な移民抑制政策を掲げられるのは、新興右翼政党以外に存在しない。
第3.人口危機への本質的対処
1.2024年の合計特殊出生率は1.20(速報値)と過去最低を更新した。
(1) 原因は単なる経済的困窮ではなく、家族形成を困難にする価値観の崩壊にある。
(2) LGBT理解増進法の強行、ジェンダーフリー教育の拡大、夫婦別姓推進は伝統的家族を解体し、子育てを「個人の趣味」に貶めている。
2.家族を国家の基盤と位置づけ、結婚・出産・子育てに実質的優遇を与える政策を打ち出せるのは新興右翼政党だけである。
第4.主権と安全保障の回復
1.日米地位協定の不平等、沖縄基地集中、対中弱腰外交、韓国への過度な譲歩が続いている。
(1) 既存政党は「米国追従・中国宥和・韓国優先」の枠組みから一歩も出られない。
(2) 憲法9条改正すらタブー視する空気の中、真の自主防衛と対等外交を主張できる勢力は皆無である。
2.これらを打破できるのは新興右翼政党のみである。
第5.国民の声を取り戻す装置
1.既存メディアは移民犯罪を矮小化し、LGBT教育の過激さを隠蔽し、経済低迷の責任を国民に転嫁し続けている。
(1) SNSでしか語れない「本音」が国民の多数派である現実を、既存政党は認めようとしない。
2.新興右翼政党は、ネット世論と現実政治をつなぐ最後のパイプラインである。
第6.結論
倭国は今、経済的衰退・人口的崩壊・主権的喪失・文化的解体の四重苦に直面している。既存政党はこれらに有効な回答を持たず、むしろ加速させている。新興右翼政党こそが、データと論理によって危機を直視し、国民の生存を最優先に据える唯一の政治勢力である。倭国が沈没するのを黙って見るか、生き残るために闘うか…選択肢は、すでに目の前に提示されていると思います。 November 11, 2025
6RP
適正価格は市場が決めるんだよ。倭国人が泊まれない価格は適正だ。グローバル化は止まらないのにまだこんなお花畑なこと言ってる甘ったれがいるのか。最近は中国人より倭国人のが共産主義マインドに傾いてるよね。 https://t.co/szzxRHatyi November 11, 2025
6RP
高度成長期の倭国企業は、株主だけでなく社長も従業員も一丸となり、「みんなで豊かになる」ことを目指していた。しかしグローバル化の名の下、近江商人の「三方よし」(売り手よし、買い手よし、世間よし)は古いと切り捨てられ、株主至上主義が盲信されてきた。その結果、従業員の賃金は上がらず、必死に働いても生活は向上せず、国民の幸福度は低下し、自殺率はG7で最悪という現実にある。これで「社会に貢献している」と胸を張れるのだろうか。SDGsや持続可能性を掲げながら、足元の格差と生活苦を放置するのは欺瞞にほかならない。先人たちが築いた「三方よし」こそ、本当の意味で持続可能な社会の基盤である。今こそ株主至上主義を改め、従業員と国民全体の幸福を最優先する経営へと回帰すべきではないでしょうか。
#反グローバリズム
#三方よし November 11, 2025
6RP
@qsfkbwIhuWLhnjI これだけでも、中国人観光客など来なくていい。
一人通学はまもなく無くなる。
多様化、多文化共生、グローバル化社会という、一部の人間の利権のためのプロパガンダのために、安全で情緒のある倭国の街の風景は消える。 November 11, 2025
5RP
おはようございます🌤️
失われた30年
グローバリズムの下で倭国は最大の敗者になった
逆にその恩恵を最も享受したのが🇨🇳中国
グローバル化によって世界の工場の地位を獲得し急速な成長を遂げたね
その世界観は音を立てて瓦解しつつあります
強い🇯🇵高市内閣を🇺🇸トランプは求めています
素敵な一日を✨ https://t.co/t1KcVIhKLb November 11, 2025
5RP
今日のeスポーツ概論は、㈱QTnet Yokaプロ部より上堀内様の講義でした。
テーマは「グローバル化するeスポーツビジネス」。
海外の事情と特徴、倭国のeスポーツビジネスの特徴など、内容は満載でした。
考えさせられることが多く.....。
ほんとうにありがとうございました。
#eSports #ゲーム #game https://t.co/F2Ppdav3Wk November 11, 2025
5RP
10年以上前から武田薬品工業は事実上外資系企業状態
現在の武田薬品工業はウルトラマンのスポンサーだった頃の武田薬品工業とは別物です。
アリナミンなどの一般大衆薬は分離されて別企業アリナミン製薬が継承
武田は急速なグローバル化を進めた結果社員の9割が外国人
武田薬品工業のCEOは2015年から外国人クリストフ・ウェーバー氏
次期CEOは韓国系米国人ジュリー・キム氏シャイア社責任者
シャイア買ってたけたぐひなき明日かな
となるはずが
シャイア勝ってたけだくびなき明日かな November 11, 2025
4RP
散々自己責任論を振り翳してきた人達ほど倭国が30年停滞してきた事実を棚に上げて台湾有事を煽っている。
倭国が抑止力として機能できていないのは、30年の間に切れるカードの数が逆転したからだ。
これはグローバル化がもたらした相互依存の不均衡によるものだ。
均衡がとれているか、もしくは有利なカードを多く持っている方が外交ははるかに有利だ。
であるならば、自己責任を振り飾りしてきた人達が今度は自己責任を突きつけられる番である。
これは実際はずっと突きつけられていた。
しかしそれは概念的なものであったため、そうした相互依存に目を向ける人は少なかった。
しかし肌間で多くの人が感じていたことで、責任を外に向ける排外主義が台頭した。
排外主義の台頭は、倭国の現状を受け入れられない自己の誇大な評価からきている。
中国は世界の工場として長い下積みをした。
その結果、外交におけるイニシアティブを握れる強さを手に入れた。
誰かのせいにするのではなく、自分が変わることでしか対外的な強さを得ることはできない。
そのためにはまず格差の是正をしなくてはならない。
健全な競争は均衡があるからこそ発生する。
格差の元の競争は蹂躙だ。
そうした蹂躙が倭国人の自己肯定感を下げてきた。
その負のスパイラルからの脱却なくして倭国の現状の打開は不可能だろう。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



