グローバリズム トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
チャーリー・カーク氏「倭国は本当に特別な国。倭国が倭国のままでいてほしいと思っています。倭国は高信頼国家です。グローバリズム勢力が倭国を破壊しようとしている。倭国がパリやロンドンのようになってしまったら世界にとって損失です」 https://t.co/aqCj3XekmT November 11, 2025
9RP
この動画、簡単&普通の言い回しで「反グローバリズム」の流れを会話していて面白いですよ。陰謀論口調じゃないやつ🤣 https://t.co/PzhkE3czhd November 11, 2025
3RP
@RoseVivienelove 積極財政を訴える庶民の気持ちも分かるし、緊縮したい財務省の言い分も分かる。
原因はお金の仕組み、金利、資本主義、グローバリズム、相互依存の問題なので、構造を世界規模で変化しない限り何時迄も同じ状況に陥る。
嘘つきは多いが、特定の誰かが悪いではなくルールや構造が悪い。 November 11, 2025
(中国人の勘違い)
【戦勝国の幕引き】
軍部が主導し他国を侵略した
【実際の倭国人】
・他国から侵略を受けなければ基本戦争などしない民族
・倭国で力を持ってるのは常に民衆であり氏族(古代より大和合議制民主主義)
・今「支配と搾取」を行っているのは欧米列強ではなく中国と左翼グローバリズム https://t.co/E2zZWrGN8W November 11, 2025
前大統領ボルソナロ氏に対するバッシングが続いてるけど逮捕されたことを見たら現状ブラジルは左派グローバリズム思想陣営に乗っ取られたと見て間違いないな https://t.co/hSJ8pLqmvI November 11, 2025
大河ドラマでは語られない大功績。豊臣秀吉が見抜いた"グローバリズムの罠"とは?【ニュースの争点×宇山チャンネル】 https://t.co/EmgBDC7Bzh @YouTubeより November 11, 2025
@VeVxMjAFbZ22444 わかります。
「保守的な国」「文化を守り切れた国」だけが勝つ時代がいつか到来するでしょう。その国らしさ、その地域らしさがなくなったら旅行の魅力って?
個性があるから面白いのに。それを無くすグローバリズム。人類の退化だと感じます。文化や地域の個性を潰す。ほんとにもったいないですね。 November 11, 2025
結婚する予定はないが、私は専業主婦がしたい🤡 夫婦共働きならパートタイムでお願いしたい🤡子育てしながらキャリアも諦めたくない!責任ある仕事がしたい!なら自営が一番🤡。キャリアを優先してきた独身への逆差別もあることに、そろそろ気付いてほしい。#グローバリスト #グローバリズム #参政党 November 11, 2025
🇯🇵🇮🇹“期待の一枚”📸👀!
思想信条ではなく何か起きそうな気配が⁈ 二人が抱える問題はかなり共通のモノがあると思わせる。 そしてそれは日欧米、世界に共通の課題でもある。 過度なグローバリズムへの警戒、要らぬ移民と紛争は日伊が共闘できる課題だ。 *仏独も続いてほしい🔝
https://t.co/19QhOCZNBa November 11, 2025
「左翼」の定義がわからないのですが
グローバリスト、という意味でしょうか?
とにかくゲイツ、ソロス、マスク等々一握りの富裕層が
他の圧倒的多数を虐待しているのが
世界の現状
新自由主義=グローバリズム=自由貿易至上主義
反対
グローバリスト(戦争大好き)に指示された改憲に
絶対反対 https://t.co/SrxgWrCBa2 https://t.co/f8ioDWPGaC November 11, 2025
グローバリズムの貨物列車が過ぎてった
1600年間走り続けた
次の駅が見えてきたよ
この駅過ぎたら
痛みも涙もない世界と言ってるんじゃない
違う基盤で悲しみはまた残るんだけど
優しい新世界線
ニュー銀河
新貨物列車はまた1600年走る
さよなら
クソ自民
https://t.co/mY3YaU9Tt1 @YouTube November 11, 2025
朝から多数の会議や面談が続いた11/21について3つばかりご紹介すると、①定例の両院議員懇談会では会長としてご挨拶、この臨時国会は神谷代表の代表質問も予算委員会でも反グローバリズムという参政党と高市総理との違いを浮き彫りにしたり、消費税の矛盾をアピールするなど世間からも注目され、幸先の良いスタートになったと申し上げました。財政については、積極財政派の片山さつき氏が財務大臣であることは我々の政策実現の上でもチャンス。各委員会もスタートしており、それぞれの持ち場で頑張りましょう。
②来週、拉致問題特別委員会で質疑に立つ私を、「横田めぐみさんとの再会を誓う同級生の会」代表の池田正樹さんが訪れ、切々と訴えてくれました。もう92歳になる横田早紀江さんともその場で電話でお話し、国は何をやっているのか、きちんと追及してほしいと、私の質疑への期待を表明しておられました。
➂加熱式タバコに関する超党派議連に出席。防衛増税の一環として葉タバコと同水準にまで加熱式タバコを大幅増税することになっていますが、加熱式タバコは葉タバコに比べて健康を害する程度が低いということが科学的に判明しており、諸外国と同様、税率の差を維持すべきというのが同議連の立場です。本日の厚労省の説明は、その科学的根拠が明確になるには時間を要するという後ろ向きのもの。新型コロナワクチンの有害性は完全に立証されていないとしている厚労省の立場をも連想させる態度。ここでもか。 November 11, 2025
@ChiakiTokai @NutsBomBom 高市政権では難しいですよね。
高市さんはロシアに出禁狂ってますし、グローバリストの高市さんにロシアから近づいてくることもない。
高市さんが反グローバリズムに転じて、さらにロシアに謝罪に近い言葉や打診を打つ。
こんな逆転劇、高市さんにできるかな??🙄 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



