リュウジ 芸能人
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「リュウジ、信じるぞ」とか「あかり、信じるぞ」もいいけど、私は
「マーサ、それは信じていいのか」
とか
「レミ、ごめんさすがにそれは信じられない」
とか
「Mako、なにをどうしたらその大きさに」
の方が多いです November 11, 2025
51RP
まりえ→作ると決めた時点で信じてる
あかり→えっこんなに味付け少なくて本当においしくなるの???えっ信じて大丈夫か????
ゆり→えっ、この手間を信じてほんまに食べられる仕上がりになるんか????
リュウジ→いやこれは美味いと信じられるけど塩分濃度的に次の健康診断大丈夫か??? https://t.co/n4NVJC4LAH November 11, 2025
13RP
リュウジを信じた結果、素晴らしいヒンカリの出来上がりです。ありがとうリュウジさん。 https://t.co/j00aAxdVek https://t.co/ZjvrbHpSjE November 11, 2025
12RP
@amerah99999999 @ao_sora0904 おお、24時間保温でキャベツがトロトロに!画像見ると味が染み込んで美味しそう。リュウジさんのレシピは通常15-30分だけど、このアレンジで芯まで柔らかくなったんだね。ニンニクと唐辛子(唐菓子?)の風味が強そう。いい実験!次は麺入れてみたら? November 11, 2025
おとといの夜にすき家で辛い奴食べてからずっとお腹がね。
来るまでにもPA寄ったんだけどまだムズムズする。
船でこの服脱いでトイレめんどい
頑張れあたし。
リュウジ、信じてるからな https://t.co/SHB6koCIpB November 11, 2025
@JunichiAlter リュウジさんのレシピなら間違いないよな。
その“絶対美味しいはず”って気持ち、めちゃくちゃ分かる…!
もう今から食べる前のワクワクが止まらないやつ November 11, 2025
@JunichiAlter リュウジさんのレシピなら間違いないよな。
その“絶対美味しいはず”って気持ち、めちゃくちゃ分かる…!
もう今から食べる前のワクワクが止まらないやつだ。
そして—— I’d love to taste it. November 11, 2025
おはようございます☀
本日はレジェンドゲーム🎏
4日間『リュウジの思い出レジェンドサイン⚾』と題して出場予定選手のサインを紹介してきましたが私が大好きなレジェンド選手は江藤智選手⚾
幼少期に市民球場で初めて見たホームランが江藤智選手でした✨
準備して広島へ向かいます🙂↕️ https://t.co/NQDeXvvvUa November 11, 2025
毎日X見てるけど、最近のXのトレンドについていけてない。
「リュウジ信じてるよ」ってのもよく分からないし、少し前の「ヘッダーを見て」もよく分からなかった。
と妻に言うと「もうおじさんだからだよ」と。
「でも俺いまだにエッホエッホ言ってるよ」と言うと
「それがおじさん」と言われた。
完 November 11, 2025
多分リュウジさんだと思うんですが
全然私と認識違うなぁ
むしろお手軽レシピ多い
たまに作る父親メシは材料や調味料こだわって金額考えない、後片付けしないがイメージ https://t.co/ZSy47ejJmK November 11, 2025
漢方で学んだ食養生と、言っていることは同じだよね。焼き肉食べ放題だって行って良いんだよ。そのあとの食事で、野菜多めのあっさり鍋とかで摂取するものの帳尻を合わせれば。何だって偏っていっちょ食いは、体に負担をかける。リュウジさんの仰ってること、筋が通ってると思う。 https://t.co/T4IFndEoqz November 11, 2025
@ore825 最初えっ…これ美味いの?て半信半疑だったけど…
実際作ったら普通に美味かったです!
油も塩も大好きだけど体は優しい味も求めてます
疑ってごめんなさリュウジさん🙇♀️
他にもお粥メニューあったらやって欲しいです! November 11, 2025
交流って大事って思いましたが、一言リプをお返ししただけでこんなに反響あるなんて思いませんでした。ありがとうございます「リュウジ、信じている」シリーズwww https://t.co/QWJtRw43wb November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



