クリストフ・ルメール スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年11月現在 騎手の特徴短評
リーディング上位10人
戸崎 関東を牛耳る男、関西には余程のことがないと行きません、好位で待って追い出すスタイル、極端な騎乗は少ない、騎乗の特徴はルメールに似てる
ルメール 東京芝とG1は私に任せて、差しが効く時はいつのまにか外に持ち出し、前が残る馬場では虚を衝く逃げを披露、しまいを活かす競馬が得意、ダートやタフな競馬場では凄いものの若干割引
松山 いけると思いきや逃げの手を打つ、前走逃げてない馬での逃げ、ダート◯、芝は外に出す意識があまりなく、あいてるスペースをシンプルに突くことが多いのでインも使える馬場が綺麗な時の方が良い
武史 若き天才、ノリさんにあいつはマジでヤバいと言わせる、東京より中山、中山より北海道
坂井 英語の勉強しっかりしてます、積極先行、ゴリゴリに追ってくれる腕力、イケメン、ダートの方が実は数字がいい、特に京都ダートの鬼
川田 馬群の外ではなく間を突き距離ロスを減らす、ゴリゴリ追いのカリスマ、全身を使う特徴的な追い方、東京中山より阪神京都、ダート短距離◯
丹内 ローカルなら俺に任せろ、ダートより芝、じっと脚を溜めると思いきや捲りで沸かせる、苦労人
望来 好位での競馬、外に出すより馬群の中を縫って差す、父とは違うクリーンさ、中京がベスト
佐々木 芝の重馬場なら俺の出番、腕力で全て解決、極端な競馬が得意、ダート人気薄、若手のホープ、美浦の将来を背負う1人
和生 逃げ、追い込み、捲り、奇策は親譲りか、レースを動かすのは俺、東京より捲りが決まる中山、兄より優れた弟など存在しねえ
リーディング11位以降は需要さえあればまた明日以降に投稿しようかな November 11, 2025
254RP
DMMバヌーシー。
新規会員獲得の意味合いが強そうな企画なのに、「武豊」でも「ルメール×キムテツ」でも「坂井瑠星×矢作厩舎」でもなく、「横山典弘×昆貢厩舎×メジロ」っていうところにセンスの高さを感じるのよ。
だからこそこんなに話題になっているわけで。
「あぁ今の大正解ってこれだな」って。 November 11, 2025
191RP
ヴァロアーク のデビュー戦の予定が決まりましたので発表いたします。
11月29日(土) 東京競馬場
第5レース 2歳新馬
(芝1600m、12:10発走) C.ルメール騎手
#バヌーシー
https://t.co/7f9LN9JEH1 November 11, 2025
88RP
【マイルCS/枠順考察前半】
※見ないと損するぞ
・①トウシンマカオ
良くない。
前走のように出して行くかもしれないが、
距離延長でそれがハマるとも思えない。
控えるにしてもCコース替わりだが
内はかなり荒れているので、
相当上手い進路取りが求められる。
・②シャンパンカラー
これも良くない。
常に出遅れの不安が付き纏うため、
リカバリーしやすい外目が良かった。
仮にスタートを決めても、
馬群で揉まれるのはマイナス。
かと言って一番後ろまで下げきって
大外一気というのも厳しいだろう。
・③ウォーターリヒト
これも良くない。
これまで好走したレースの
ほとんどが外枠からのレース。
前走の富士Sは2番枠だったが、
直線ではわざわざ大外まで
持ち出していた。
インを捌いてくる競馬は
向いていないのだろう。
・④マジックサンズ
前走を見る限り揉まれるのはマイナス。
精神面さえ問題無ければ
内枠はこなせると思うが、
ペースも落ち着きそうな今回、
掛かって脚が溜まらなさそう。
・⑤アスコリピチェーノ
外目のほうが良かったが、
そこまでマイナスでもないだろう。
ただし陣営も言っているように、
ヴィクトリアマイルのような
位置取りでは流石に厳しい。
もう1、2列前でスムーズに
追い出せる位置が取れれば。
そこはルメールに期待か。
・⑥ガイアフォース
好枠。
このメンツ、この並びなら
前走のような競馬が出来れば、
Cコース替わりも味方して
ここでもアッと言わせるかも。
・⑦チェルヴィニア
可もなく不可もなく。
・⑧カンチェンジュンガ
枠や並びは悪くはない。
あとは道中どれだけ脚を溜めれるか。
スプリント戦よりは前に付けれるが、
出して行き過ぎると距離が持たなそう。
レース運びは難しいだろう。
・⑨エルトンバローズ
好枠、特に並びが良い。
内に後方寄りの馬が多く、
ガイアフォースを見ながら
楽に好位を取れそう。
勝負所でスッと動けそうで、
去年のように外目から
長く良い脚を使いたい。
残りの馬の枠順考察も聞きたい奴は
いいね❤を押してくれ。 November 11, 2025
74RP
【🇭🇰#香港カップ】
ローシャムパークが招待受諾、ルメール騎手とのコンビで参戦 田中博師「馬の状態がいいので行くことに」 #ローシャムパーク
https://t.co/XzbQG7HDfe November 11, 2025
53RP
栗東滞在中のアスコリピチェーノ。
最終追い切り後、黒岩調教師はこう話しました。
「納得のいく仕上がりに近づいてきました。かなり充実しているので力強い走りを見せできると思います」
#アスコリピチェーノ #C・ルメール #黒岩陽一
#マイルCS https://t.co/V3h11ioawU November 11, 2025
43RP
現在のイクイノックス
「すごい大きくなった マッチョになりましたね」
イクイノックス産駒
「もちろんぜひ乗りたい」ルメール騎手!!
#イクイノックス
#ルメール https://t.co/QgCsjreoz8 November 11, 2025
34RP
「目的なんてなくても、
人生は続く」
💬歌詞
We’re on a road to nowhere
Come on inside
(訳)
僕らは
“どこにも向かわない道”
を走ってる。
でもさ、皆んなで
目隠しをして
手を繋いでいれば
怖くなんて無いよ!
だから
ボクらと
一緒に行こうよ〜🤗
#クリストフルメール
#UNIQLO
#ユニクロ
#ユニクロコラボ
クリストフ・ルメール(Christophe Lemaire)
dummy's
“Even without a purpose,
life simply goes on.”
💬 Lyrics–inspired message
We’re on a road to nowhere.
Come on inside.
(Translation)
We’re all running on a
“road that leads nowhere.”
But you know…
as long as we put on a blindfold,
hold each other’s hands,
there’s nothing to be afraid of.
So come on—
walk with us,
side by side. 🤗
#ChristopheLemaire
#UNIQLO
#dummy’s November 11, 2025
31RP
ルメールが3,4角でインからぶつけられて危なかったって言ってたのここか、、
多分ケリフレッドアスクが外に膨らんできて進路なくなった感じかな?
それにしてもベリーベリー戸崎圭太さんは乗ってる時静かだねぇ、、🤫
レガレイラ強かった!おめでとう🎊🍾 https://t.co/iSqBBANQdk https://t.co/Bsl98giqaV November 11, 2025
30RP
🐎マイルCS🐎
・ジャンタルマンタル×川田
G1 3勝馬がついにこの舞台に。
春秋マイルG1制覇へ、いざ頂上決戦
・アスコリピチェーノ×ルメール
現役牝馬最強マイラーが参戦。
牡馬相手でも関係なく可愛げのない末脚を炸裂
・ソウルラッシュ× C.デムーロ
現役屈指の実績の持ち主。
世代交代はまだだと、世界を驚愕させたコンビで挑む
・ガイアフォース×横山武
G1獲るまでは引退できない。
新たなコンビと淀の舞台で完全復活
・レーベンスティール× D.レーン
前走は復活を予感させる走り。
2年振りのコンビでトップマイラー達を脅かす
・チェルヴィニア× T.マーカンド
昨年の二冠牝馬も参戦。
まだ終わっていないぞと、男前とドライブ開始
・オフトレイル×菅原明
末脚の切れ味はメンバー屈指。
複勝率100%の京都で悲願のG1制覇を目指す
・ラヴァンダ×岩田望
自在性の高さはどの馬にも負けない。
充実期の今こそG1制覇の大チャンス
・エルトンバローズ×西村淳
昨年2着の実力馬。
上昇気配の今、昨年の忘れ物を取りに行く
・マジックサンズ×武豊
能力の高さは古馬相手にも負けない。
初の京都で世代レベルの高さを証明する
・ランスオブカオス×吉村
抜群の安定感を誇る3歳屈指のマイラー。
得意の京都で人馬共にG1初制覇を目指す
・ウインマーベル×松山
マイル界のダークホース。
昨年見せた強い走りを再び再現
・トウシンマカオ×団野
強者スプリンターが参戦。
距離延長でも強烈な末脚を披露する
・ワイドラトゥール×北村友
差し決着なら俺もいるぞ。
えげつない末脚で大外一気を狙う
今年のマイルCS豪華すぎ。
ジャンタルマンタル×アスコリピチェーノの直接対決も見ものやし、こん中で馬券内は3頭と考えれば予想家の腕が試されるな。
各馬の考察は明日からポストしていこう
#マイルCS #京都競馬場 #競馬 #競馬予想 November 11, 2025
27RP
競馬で12万負けました。最終レースでクリストフルメールに賭けて1番人気を飛ばしたから京都に行って頭かち割わると殺害予告したら落とされました。おやすみなさい。 https://t.co/7vEBNfGFuS November 11, 2025
25RP
#南関東4競馬場 2026年カレンダー🏇
プレゼントキャンペーン開催中
【2026年7月】
🏆#帝王賞 in #大井競馬場
🐎#ミッキーファイト(JRA)
👤#C・ルメール 騎手
※絵柄は届いてからのお楽しみ※
抽選で50,000名様に🎁
🐴応募方法
CPサイトでアンケート回答✍️
https://t.co/PdX97Cgb8H
⏰11/28(金)まで November 11, 2025
24RP
クールドリオン🐴アエラリウム🐴
本日怪我の更新あり
復帰戦、デビューまでは怪我の完治から乗り運動へトレセンからレースへ
長い道のりになりそうですが競馬場で応援📣できるようになるように信じて待ち続けたいです
これまでDMMバヌーシーの所属馬で怪我をし長く療養を続けてきた馬がいました
シンハナーダ🐴は2歳7月のデビュー予定の10日前に脚元が腫れデビューが白紙になり放牧
一度は乗り運動再開しまた歩様が乱れ舎飼いに3歳2月にやっと乗り運動を開始
怪我をして約1年の時間を使い3歳7月にデビュー戦を迎えなんとデビュー勝利㊗️
一度は舎飼いになり痛みに耐えて立っているだけのシンハナーダ🐴を見ている出資者さんにとって姉のシンハリング🐴と同じような脚部不安で繰り返し悪くなる症状やこの先治るのだろうかという不安が大きかった
でも信じて待った愛馬のデビュー勝利🏆に感動しとてもとても嬉しかったです!
その後勝利を重ね来月には重賞レースに初出走予定です!いまだにここまで来れたことが信じられません!
キタノコマンドール🐴はDMMバヌーシー創立当初の初期募集馬
2歳12月に新馬戦デビュー勝利ですみれステークスへ出走し2連勝!
皐月賞へ進み上がり最速で5着入線でダービー出走権を掴み取りダービーへ進みました!
ダービーでは12着でしたが休養のために北海道のノーザンファームに里帰り
そこで屈腱炎が見つかり療養へ当初損傷率は30%でしたがその後炎症が続き51%までになりました
彼の復帰を多くの出資者さんが待ち望み、その気持ちに応えるように乗り運動ができるようになり1年半の時間をかけて坂路で走れるようになりました!
損傷率51%からの奇跡の復帰を目指して3F46秒まで進められいよいよとなってきた2年の月日が流れた頃に屈腱炎を再発し引退が決まりました
復帰を目指した2年間は毎回同じような更新、もう引退でとの声も少なくなかったです
それでも坂路入りがはじまって復帰への希望が大きくなってきて確実に復帰への応援が大きく増えてきました
結果的にはけがを乗り越えることはできませんでしたが反対の声も多かった中、復帰を信じて待ち続けた2年間でした
ゴールデンレシオ🐴は2歳7月に順調にデビュー戦を迎え3着に8月に2戦目で初勝利㊗️
長い新潟の直線を最後方からごぼう抜き!上がり最速で豪快な追い込みを決めディープインパクト産駒らしい末脚で期待されました
アイビーSの予定が出てそれからすぐに損傷率4.8%の屈腱炎を発症し療養へ
8ヶ月が経ち3歳4月には乗り運動再開になりましたが脚部不安再発でペース落として、良くなりまた悪くなるの繰り返しでした
怪我から1年8ヶ月し美浦トレセンに復帰して4歳5月に怪我からの復帰戦を迎えルメール騎手を背に末脚を伸ばしましたが2着入線
私も現地応援でしたので復帰を信じて待ち続けた甲斐がありよく走ってくれた復帰戦を観戦できとても嬉しかったです
それからすぐに屈腱炎が再発しそのまま引退になりました
競走馬に怪我はつきもので長く療養がかかり残念ながら引退になることもあります
これまでバヌーシーは怪我した馬をなるべく治療して復帰させる可能性を粘り強く探っていくことが多いと思います
もちろん引退させて欲しいとの声もありますがバヌーシーはできるならデビューさせたい、復帰させたいとの思いがあり、そうした選択をする場合が多いです
信じて待ち続けた馬が勝利を挙げてくれる感動のレースは今までもありましたし、もちろんこれからも!
頑張れ📣クールドリオン🐴アエラリウム🐴
オールトクラウド🐴
昨年9月の牧場ツアー時の⬅️アエラリウム➡️クールドリオン(前を歩くのはザウマ) November 11, 2025
23RP
/
「Trust me!」
\
池添謙一騎手の冠番組『#謙聞録』~ルメール騎手の@cl_by_clemaire訪問企画ラスト回!
アスリートが現役中に事業を行うことに疑問をもつ人も多い中、その人生観を質問。悩みつつもファンに向けて本気で答えてくれたアンサーとは?
https://t.co/RqgxoHLCKk November 11, 2025
23RP
マイルCS
・ソウルラッシュは全てが予定通り。(詳しくはnoteに書く予定)
・アスコリピチェーノは層の厚い古馬マイル路線でどうかだが高速馬場のマイル戦なら余裕で足りる。3歳時のNHKマイル(ジャンタルマンタルの2着)でやらかしているルメールは今回相当やる気あるはず。
・ジャンタルマンタルはスローに落ち着けば怖さあるが時計勝負になると常に不安が付き纏う。
・ガイアフォースは3歳のセントライト記念以降13戦勝ち星なく是が非でも1勝とタイトル欲しかった前走が買い時。
・チェルヴィニアは世代レベル含めポテンシャル面に疑問持っていたが近走で確信に変わった。明確に足りない。
・レーベンスティールは毎日王冠がベストバウト。ここ負けて次走以降東京1800mに戻した時が買い。
・ラヴァンダは今が競走馬としてのピーク。舞台設定と鞍上込みで狙える。
・ランスオブカオスは1400 m専用機。
・ウインマーベルはこのレベルで高速馬場のマイル戦だと足りない。当然ベストは1400 m。
・エルトンバローズは昨秋がラストチャンスだった。言いたくないが衰え感じる。 November 11, 2025
15RP
福永厩舎に初GI制覇の大チャンスだな
ルメール騎手が継続騎乗なら期待度は高いでしょう
リアライズシリウスにアドマイヤクワッズ、エコロアルバとメンバー揃ってるから今年の朝日杯FSはかなり楽しみ
4頭とも種牡馬が違うのも時代を感じる
まさに種牡馬戦国時代 https://t.co/RShg5nL8Oe November 11, 2025
14RP
川田将雅騎手は京都1Rを勝って年間100勝達成!11年連続11度目!すげー
ターフィーくん人形プレゼンターはクリストフルメール騎手でした。
#川田将雅 #京都競馬場 https://t.co/p90czrO08M November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



