1
国の借金
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
学生は財務省に就職したら恥ずかしいと思います😩
だって東大法学部を卒業してるのに、バランスシートも読めないから、「国の借金」なんて都市伝説を信じ込んじゃっているんでしょう。またそんな都市伝説を真に受けちゃう国会議員も笑うしかないです😂
なにやってんだよぉ🤣
https://t.co/ASD67L4cKC February 02, 2025
169RT
はぁ⁉️
国の借金が1317兆円だぁ⁉️
倭国の財政は世界最悪水準だぁ⁉️
つかこのタイミングでよくそんな嘘つけるな‼️
そりゃ大炎上するわな‼️
誰がそんな嘘信じるんじゃぁ‼️
田舎のジジババ騙すなよ財務省‼️
リンホウセイ官房長官逆ギレすんなぁ‼️
#財務省解体デモ
#財務省は国民の敵
#財務省廃止 https://t.co/WsQi0DU9O5 February 02, 2025
165RT
財務省解体デモは意味が無いと言う人がいるけど、こうして多くの人を動かしている。
その訴えがやがて国を変えて行く。
倭国をより良い方向へと導くんです。
#財務省解体 #財務省解体デモ #国民主権 #国民民主党 #国の借金は嘘 https://t.co/z8wDt41sko February 02, 2025
22RT
【世界最悪の財政状況】政府の借金を国の借金と言わせ、相変わらず国民を洗脳しようと画策する財務省職員の姑息さには、呆れるが、純資産1京2649兆円... https://t.co/oQYvf17YGS @YouTubeより February 02, 2025
4RT
池上彰氏がテレビが一番信頼出来るメディアだと言っていたけど、なぜ財務省解体デモを放送しないのでしょうか?
テレビは自公政権、スポンサーに都合の悪い事は放送しませんよ。
SNS規制をすればさらにやりたい放題。
「国の借金が~」とテレビで解説していたのも、自公政権、財務省忖度の偏向報道。 February 02, 2025
1RT
財務省解体デモは何でやってるのか理由を把握してますか?
ザックリまとめるので読んでね。
《理由1》国の財布を財務官僚が勝手に管理し、支配している
《理由2》国の借金ガーと嘘を堂々と流し増税してくる
《理由3》大企業に再就職(天下り)をする… February 02, 2025
1RT
🚀 日銀が「国の借金(国債)を買う」と発言!円安に📉💴 🚀
今日、日銀の植田総裁(えらい人)が「金利が急に上がったときは、国の借金(国債)をたくさん買うよ!」と発表したよ! 🏦💡
📉 この発言のあと、どうなった?
✅ 倭国の10年国債の金利が下がった 📉🏦
✅ ドル円は… https://t.co/zbtAAMkaBp February 02, 2025
@KadotaRyusho 「所得制限なし」は耳触りはいいですが、GDPに占める公的債務の割合が世界の最高水準で、国民間の所得格差が拡大している現状の我が国において、年収制限そのものを愚策と断罪すべきではないと思います。国の借金は国民の資産だと吹聴する無責任有識者も多かったりするのですが。#所得制限なしは無策 February 02, 2025
よく、国の借金(国債)を家計の収支に例える人いるけど、その例えで言うと無駄使い多くて飲み会(キャバクラ)通いで浪費した上に部下から手柄と金銭巻き上げても足らずに多重債務してるのに偉そうにして家庭は言葉と物理の暴力で従わせてる最悪な親みたいなのがここ数年の政府なんだけど。 February 02, 2025
@kantei @shigeruishiba #国債は国の借金
#財務省の嘘
財務省ではなく
国民の方を向いて政治してほしい
まあ、やらないよね https://t.co/J6M8VKp3FL February 02, 2025
@himuro398 財源、税収、利益聞き飽きた。
全てプラス
マイナスなんから倭国にない。
あるとすれば政治家の存在。
倭国の総資産は国別データ見ても1位
国の借金は国民には関係ない。
まだ言うなんてキモすぎ。 February 02, 2025
@isiyokk_ @anpo_rukiya @unktich 政治がわからないと例えば「税金が高い」と感じてもそれが単なる不満で終わり
政治を見れば税金の使い道やなぜ増税が必要とされるのか(国の借金、人口構造の変化)が具体的に見えてくる
でもその背景を知らないと「なんか倭国やばいね」で思考が止まってしまう
安保は具体的に何が問題かわかってない February 02, 2025
「国債発行は国の借金、国民一人当たり借金○○円」という言い方は妥当なのか。
とわの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/R4dAtT55nu February 02, 2025
#国の借金なんてない!
我が国、倭国が大好きなだけの普通の倭国人の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok Lite https://t.co/jRF1cMsIBA February 02, 2025
政府らが毎年増え続けて1300兆円にまで達した国の借金に対して危機感を持って対応しようと頑張っているのに、財政破綻に楽観的で近視眼的な国民がそれを批判して足を引っ張る愚行は本当に自らの首をしめる行為だぞ。国債が暴落してとんでもないインフレが起きるよ。 February 02, 2025
森永康平氏の
シン・NewSchoolがアップされてた
のでプレイリストにしました
「無から有を生み出す」信用創造取引とは?
国の借金が財政破綻を招く」はなぜ間違いか
日銀と政府の連携が過去最悪
財務省が目指すプライマリーバランスの黒字化とは?
https://t.co/RFncKiw1XW February 02, 2025
森永康平さんのこの説明、すっごく分かりやすくてほんとすこ!
「国の借金が財政破綻を招く」はなぜ間違いか/日銀と政府の連携が過去最悪/財務省が目指すプライマリーバランスの黒字化とは?(森永康平:真の金融論)... https://t.co/AH4OplTMX8 @YouTubeより
#森永康平 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。