アントネッリ スポーツ
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
アントネッリに関するポスト数は前日に比べ91%減少しました。男性の比率は16%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「Formula 1」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TL 見てると、「何で早々に角田くんにハードに替えさせたんだ。戦略ミスだろ。」って出てくるけど、アントネッリの存在をガン無視出来る精神力が凄いわ。
それとも我々と観ているレースが違うのか?本当に何を観ているのか聞いてみたい。
#f1jp
#LasVegasGP https://t.co/76i1uxboK4 November 11, 2025
2RP
アントネッリを撮らせて貰うことが決まって、ホスピタリティやピットでチームの主要なメンバーに挨拶して回って最後がボッタスだった。
そのカメラで撮るの??
映画用のカメラなの?!
ちょっと持たせて??
「重いね…」
(感想それなんだ🦊💦
なんか、ボッタスの魅力がちょっと分かった気がした https://t.co/j0S04m8QOI November 11, 2025
1RP
なんか日曜日家出れなかったからF1見てたんだけどアントネッリって人新人なのに同じタイヤで40周とか走ってたらしくて素人めで見てもタイヤ管理スゴすぎるだろってなった November 11, 2025
1RP
あとは1周目ピットせずにデブリの状況を見てVSCまで待つ戦略変更が出来れば、少なくともアントネッリのすぐ後ろから追い上げ開始することは出来てたので、また違った展開もあったかなと思った
いずれにしても土曜日の予選が痛かったことは変わりないから、残り2戦をクリーンに戦いたいね November 11, 2025
1RP
どうせあれだろ?ベアマン応援してるから邪魔になったから角田批判してるんだろ?レッドブルのクルーのミスを全く考慮してない発言に、余りにも哀れだと感じるよ。君に応援されるベアマンとアントネッリが可哀想で仕方ない
#f1jp
#f1 https://t.co/BRf42hoA8b November 11, 2025
1RP
ラスベガスGP決勝総括
絶対王者の走り。逆転タイトルに望みを繋ぐ。
ノリスさんはスタートで勝負あり。ただタイトルに王手か。
スタートで混乱も基本的には静寂気味のレース。
ピアストリさんは沼から抜け出せず。
アントネッリくんはほんますげぇわ。
残り中東2連戦。タイトル争い最終盤へ。
#f1jp https://t.co/vZA999PCiG November 11, 2025
ラスベガスGP
アントネッリと同じようなタイヤ戦略。結果だけ見ると本来ならポイント獲得のはず。やはりCOLを1発で仕留められなかったのが大きい。
擁護するなら直前のセット変更でダウンフォースを削ったことによりダーティエア時がキツくなったから?にしても残念な結果。次戦に期待
#f1jp #角田裕毅 November 11, 2025
アントネッリが順位を上げて行ったのに対し、角田君が上げられなかったのはドライバーの差だというのを見かけたけど、こんなレイアウトのコースでドライバーの差なんて大して影響しないと思うんだよね。
しかも昨年は相対的に今年より戦闘力の低いVCARB01で9位入賞してるんだよ。 https://t.co/5Z2XJPhCNq November 11, 2025
ハミルトンさんはマクラーレンデビューとはいえ、初レースから9戦連続ポディウムですし🍣
アントネッリくん以外は初年度で優勝するという力強さもあるから、流石にね🥰
当然、年齢とか考えるとアントネッリくんもかなり凄いんだけんども November 11, 2025
F1ラスベガスGP決勝視聴。
マックスは安定感抜群の勝利ですな👏
ノリスはスタートが以前の悪い時に戻ってしまったな😅
その後の挽回は良かったけど👍
アントネッリも後方から見事な追い上げで、ペナルティあったけど5位は頑張ったね😉
ピアストリは歯車がうまく合わないね🥴 November 11, 2025
録画したラスベガスGP見終えました🎰🇺🇸🏁
マックスの逆転勝利とアントネッリの脅威的な走りより
右京さんの『ミッキーすごーい』のコメントが1番印象的でした笑
右京さんのかわいさ感じる素のコメントが好きだし和みます😋😋 https://t.co/J7QXVQYEgs November 11, 2025
アントネッリはすげードライバーだ
でも、ラッセルにも負けてほしくない。ラッセルもキャリアを通せばエリートの部類ではあるがF1だけで見ればドン底から上がってきたからなぁ・・ November 11, 2025
本当に素晴らしいレースだったよ。マクラーレンの失格に関係なく表彰台に値するレースだった。今季残り2戦と来季が楽しみだね😊
キミ・アントネッリ F1ラスベガスGP決勝「本当にリスキーな作戦だった」 【 F1-Gate .com 】 https://t.co/7IWtmE85vT November 11, 2025
同じ倭国人として角田を推していたけど、マックス優先やオワタウリ戦略など事情は分かるが、ファンが贔屓目に見ても昨日のアントネッリみたいな速さはまだ示せてないんよね。正直来年のシートは期待できなくて、次なる推しを探しているワイがいる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



