キリスト教 トレンド
0post
2025.11.24 14:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は勤労感謝の日ですが、本来は、天皇陛下がその年の五穀豊穣に感謝し、収穫の恵みを祝う「新嘗祭」です。
西村幸祐先生がご指摘のとおり、欧米のキリスト教国では感謝祭Thanksgiving Dayなので、新嘗祭と呼ぶ方が、倭国文明圏とキリスト教文明圏で共有できる祭本来の意味になりますね。
GHQによって廃止された神道の祭日、春季皇霊祭と秋季皇霊祭が名前を変えて春分の日、秋分の日の祝日になりました。同様に建国記念の日を紀元節、天皇誕生日を天長節、勤労感謝の日を新嘗祭に戻しましょう。
さて、新米は新嘗祭が終わってから食べましょう。(お写真は陛下が9月9日、皇居で稲刈りをされたときのもの) November 11, 2025
5RP
ジョージ・ソロスの息子アレックス(アレクサンダー)がニジェールへ逃亡?
ソロスのIPアドレスがXの新機能で暴露される―ニジェールは米国への身柄引き渡しを行わない
極左億万長者慈善家であり民主党の大口献金者であるジョージ・ソロスの息子、アレックス・ソロスが、米国と引渡条約を結んでいないニジェールからソーシャルメディアに投稿していることが明らかになった
この新機能はIPアドレスの地理的位置情報を利用し、アカウントを操作している人物の現在の国を他のユーザーに表示する
Grok AIによれば、X(旧Twitter)は2025年11月下旬(11月21日頃より)に『このアカウントについて』という新たな透明性ツールを導入した
この機能はユーザープロフィールに専用セクションを追加し、アカウントの履歴や起源に関する重要な詳細情報を開示することで、ユーザーが真正性を確認し、潜在的なBOT、偽プロフィール、外国の影響工作を検知するのを支援する
アカウントの主張(プロフィール記載の所在地など)が実際のデータと一致するか判断しやすくすることで、誤情報の拡散防止を目的としている
多くの偽アカウントがインド、パキスタン、ナイジェリア、バングラデシュ、東欧などの外国に拠点を置いていることが判明している
しかしアレックス・ソロス氏のアカウントはニジェールを拠点としていることを示している
この怪しい億万長者が、世界で最も貧しく未開発の国の一つであり、キリスト教徒が虐殺に直面しているナイジェリアの隣国であるニジェールで何をしているのかは不明だ
おそらくニジェールには米国との犯罪人引渡条約がなく、トランプ大統領がリベラル都市におけるAntifa暴動参加者の資金源を追及すると繰り返し発言しているためだろう
ジョージ・ソロスとそのオープン・ソサエティ財団は、保守的な政府を不安定化させ、急進的な左派グローバリストを権力の座につけるため、多くの闇資金プロジェクトや急進的な左派運動に資金を流し、資金援助してきた
彼はまた、トランプ氏に対する法廷闘争、選挙干渉、そして全米にわたる混乱の黒幕でもある
アレックス・ソロスは現在、オープン・ソサエティ財団の取締役会議長を務めている
特筆すべきは、ユダヤ系億万長者たちが反イスラエル運動、BLM、その他左派プロジェクトを含む無数の暴力暴動を資金援助してきた事実である
トランプ大統領は、民主党の有力者でもあるアレックス・ソロスとその父ジョージに対し、「全米各地で暴力抗議活動を支援した罪で、RICO法(組織犯罪取締法)に基づき起訴されるべきだ」と訴えた
「我々は、これらの狂人どもがアメリカを引き裂くことをこれ以上許さない。アメリカに『息をつく』機会すら与えず、自由を阻むことを決して許さない」
「気をつけろ、我々は見ている!」と大統領は述べた November 11, 2025
4RP
🌏#世界の歴史 第3巻をご紹介📕
「秦・漢とローマ──古代の大帝国」
漢やローマなど、広大な領域を皇帝が治める「帝国」の繁栄と滅亡を描きます。
キリスト教が誕生し、ローマ帝国との結び付きを強めていく過程も読みどころです。https://t.co/PU4PV1EJ6Q
#角川まんが学習シリーズ10周年 https://t.co/Zw5V7v8KkM https://t.co/IJlV0tmgMD November 11, 2025
1RP
ナイジェリアすげーな!
今度はキリスト教の子供300人
拉致したんだとよ!!
イスラム教は他の宗教を許さないからなぁ……
言い方違うなW
他の宗教が存在する事を
許さないからな
共存できるわけねぇんだよ November 11, 2025
1RP
ユダヤ人からは異教徒扱いされていたサマリア人の女にイエスは水を求めたのだ。異教徒と交わることは決してキリスト教倫理に背くものではないし、クリスチャンとムスリムはアブラハムでつながる啓典の民なのだ。イングランド聖公会の首長たる英国王がムスリムのための奉仕活動に参加して何が悪いのだ? https://t.co/zgBjkQiepj November 11, 2025
1RP
どうして立場のあるお方が
推測で物事を表明されるのでしょう
どのような経緯であれ
お招きするには違いないはず
本来大学は様々な思想があるべき場所
卒業生として、キリスト教に根付いた
Mastery for Service
の精神に反しているような気がして
残念です
#関西学院大学 https://t.co/iQPYFvfDoz November 11, 2025
1RP
湖南9日目。今日は中国西南キリスト教の聖地にして宣教師ポラードが住んだ村、石门坎村に行きます!今回の旅行はこの村に行くためでした。石门坎は威寧県だが省境近くにあり、昭通から行った方が近いのです
とりあえずタクシーで移動。運転手が「プラス30元よこせ!」と言ってきましたが、まあ妥協かな https://t.co/ABMLvQAOps November 11, 2025
今日の22時からは定期!ゲムマ報告&
ロシアのスラヴ民族は文字を持たなかった為その神話民話は独自に記録した資料が存在せず、キリスト教改宗弾圧の際のキリスト教側の立場から記された断片的な異教信仰を示す内容の記述と民間信仰の中に残るのみ
という?魔女カードゲーム!
https://t.co/SozPZcJUya https://t.co/dBQPypZms7 November 11, 2025
倭国の男女は
キリスト教徒や
イスラム教徒じゃないから
仕事以外でも
プライベートでも
人とわいわい
楽しもうとしなくても🆗️
友達や
男や
女性と付き合うなら
本人が言うプロフや
言葉は
鵜呑みにしない事
大事にしてる物を
見せてもらうだけで
自分と合う同族か
どうかわかるんだから November 11, 2025
「世界金通貨基金」
(Global Gold Monetary Fund)
まだ世界中で一部の人々しか知らないと思いますが...
世界金融の新しい世界をつくるキリスト教系の公益財団
暗号通貨に未来はありません
※下記を翻訳して熟読してください🙏
https://t.co/r9lNZ6NVYa
https://t.co/CDdOCqAyCg https://t.co/KTtwBNtA6Z November 11, 2025
@martytaka777 米国に移住したレバノン女性「レバノンは最初キリスト教だった。今はイスラム教の国。民主主義国の帰化制度を悪用し侵略するイスラム。公共の広場で祈る行為はイスラムによる侵略と征服です。我々は選挙に勝ち民主的にそれを成し遂げる」と。米国も倭国も支配のデモンストレーション。中國人も同じです November 11, 2025
自分は“御隠教”の教祖👼
個人宗教故に他者への布教は禁止している為、読んでいる方々に入信を勧めませんので御安心を。
ふと思ったのが、キリスト教の十字架のネックレスみたいなのを我が教団(ひとり)にも欲しいなぁ、と。
自分が考えたデザインを何処かで造れないかな❓️🤔 November 11, 2025
私自身も新興宗教の現役二世信徒だから、「大して信仰心は無いけど二世、三世の若者同士でつるんで、信仰をネタに下ネタを含むジョークを言う雰囲気」は理解できるんだけど、統一教会の現役二世はそんな雰囲気とは違って、なんか「熱心」なんですよね。
良い悪いはともかく、生長の家には「熱心」な二世や三世の信徒はおらず、教義の理解はあっても「この教義のお蔭で幸せ!」みたいなことを他者にアピールすることはないし(悩んでいる友人とかへの接し方とは違いますよ、ここで言うのはSNSでの発信の話)、SNSを見る限り他の宗教二世も新興宗教も伝統宗教も関係なく似たようなもの。
リア友には創価学会の二世三世も現役を含めて複数いるけど、例えば友達や恋人が神社に行きたいと言っても拒絶はしないんですよね。
他にも、崇教真光とか神慈秀明会とか世界救世教とか霊友会とか、新興宗教とは一通り付き合いはあるけど、特に「熱心」な二世や三世はいない。男女の出会いの場となることすら許容されることがあるぐらいです。
で、ここから出てくる疑問は、この統一教会の「熱心」さは"作られたもの"じゃないか、ということなわけです。
これ、伝統宗教に置き換えたらわかるんだけど、例えばもしも正統派キリスト教会の二世や三世が「キリスト教は離婚率が少なくて最高!」とかツイートしていたら、キリスト教が社会に根付いている倭国でも「胡散くさっ」となると思うんですよね。 November 11, 2025
@Upnustan_Normal @TANAKAKAKUEI512 エジプト、ナイル川下流
ベルベル語圏
サハラ圏
サヘル圏
エチオピア(コプト派)圏
スワヒリ語圏
西アフリカ(ムスリム)圏
西アフリカ(キリスト教)圏
内陸圏
ポルトガル語圏
マダガスカル近縁
南部(英語圏)
こんな感じ? November 11, 2025
通ってた幼稚園、園地がキリスト教信者ですげえ洗脳してきたなそういや
ムスリムよかよっぽどマシだけど
倭国って神様たくさんいるしイエス?だけを信仰するのなんかちがくね?って幼心に思ってキリシタンにならなかったけどさ November 11, 2025
なまじ直前に、人の口から「やりたがってるのはあくまでも大友宗麟と南蛮貿易だから(キリスト教ではない、のニュアンス)」を聞いていると、いろいろ思うことはあるけど、だからと言って何が良い悪い、って話じゃないよな、そもそもその認識が正しいのかどうかも分かんないしね、って November 11, 2025
わかる
キリスト教の学校にいたから
隣人愛とか家族愛とか友人愛とか
素敵だなって思ってる
愛の形は様々あって、恋愛だけでなく他の愛の形も尊い
ブロマンス最高
カラオケ行こ見たいな
これだけでも萌えが止まらない笑
#カラオケ行こ https://t.co/xZPHme28AX November 11, 2025
今回の大アルくん祭、南蛮クラスタのオフ会みたいになっててウケるな、日和った関東民の(あの時全てが始まって以来、400年経って地域観光資源の活用を考えるにあたってさえ、何度でも何度でもキリスト教と向き合わざるを得ない土地、九州)みたいな感想は小出しにしようね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



