キューバ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/30(日) 東京・お台場で「ハンバーガーフェス」開催。ボリュームたっぷりなグルメバーガーをはじめ、キューバサンド、タコス、サンドイッチなど約40店舗の食べ比べが楽しめる野外フェス。入場無料→https://t.co/ZFyzeNI3tM https://t.co/0KOGrLVJos November 11, 2025
152RP
@nikkei 旧敵国条項の死文化に中華人民共和国は賛成しています。
1995年の国連総会決議 A/RES/50/52(旧敵国条項の「時代遅れ(obsolete)」化宣言)において棄権したのは次の3か国のみ
•北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) 
•キューバ 
•リビア 
(賛成155、反対0、棄権3) November 11, 2025
17RP
#ルシエルフォト
【募集内容変更】
あめいず村ルシエルフォトは両日参加もOKになりました。
追加お申込みは下記よりお願いします。
https://t.co/MYsr5XrEhH
※キッチンカーが決定しました!
今回もおいしそうなラインナップです。
全部食べよう!
<12月30日>
■わんだほう様
たこ焼き各種 / その他
■Nuevo様
生チュロス / チーズハットグ / 飲み物各種
<1月3日>
■レガーロ様
キューバサンド / ポテト / ホットレモネード
■リリスキッチン様
クレープ / チョコバナナ / 飲み物各種
※写真はイメージ画像です November 11, 2025
16RP
@ChnEmbassy_jp 死文化に中国は賛成していますよ。
1995年の国連総会決議 A/RES/50/52(旧敵国条項の「時代遅れ(obsolete)」化宣言)において、棄権した3か国は次の通り。
•北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)
•キューバ
•リビア
(賛成155、反対0、棄権3)
至急北京外交部に確認を November 11, 2025
15RP
一旦全バラしで振り出しですが、幻のFRUEZINHO 2026のラインナップ。
ピノが影響を受けているという西アフリカ。それならセネガル出身のおすすめバンドいるよと6月にジョン・メデスキに紹介されていたしほぼ無名だけどあり。
またギターという観点から今年の掛川で独奏で魅せたアーティストをトリオで入れれないか。
はたまたギターで攻めるなら懐かしいの偽キューバのバンドもどうかな?
あ、そういえば、LAでブレイクがゲスト参加したバンドがBIG EARSでみて凄くよかったので、そのバンド入れておいたらブレイクがゲストで参加もあるかもなぁとか。
早割15000円、プレイ時間90-100分想定で、座ってもじっくり聴けるし、立って踊れるステージガーデン最高だろーって感じでした。。 November 11, 2025
13RP
#見城徹さん の #人生最高レストラン メニュー🍽
#東京 #奥沢 #イルピアット の #平目のカレー風味😋
#渋谷 #七代目松五郎 の #キューバサンド 😋
#赤坂 #トゥーランドット臥龍居 の #北京ダック😋
#四谷 #スパゲティながい の #卵とベーコンのスパゲティ
詳細は番組公式インスタ📷をチェック‼ https://t.co/BMY7rFdScb November 11, 2025
11RP
この後11時30分から📺
#見城徹 さんの人生最高レストラン🍽
365日毎日会食⁉
食に人生懸ける出版社社長の
最愛㊙グルメとは❓
#王貞治 さん #渡哲也 さんら著名人に愛される
#イタリアン の #名店 ‼
究極の #キューバサンド も登場😋
お見逃しなく🔥
#tbs #栄光のバックホーム #サントリー https://t.co/KKKWQSjXF0 November 11, 2025
11RP
皆さん、明日は大阪ダービー!🟦🟨
我らが大阪ブルテオンvs 堺ブレイザーズの熱い試合が待っています。
応援📣の準備はできていますか?
明日は私も会場に足を運ぶ予定です💪
🇨🇺キューバ出身のミキ、
🇫🇷フランス出身のアントワン。
実はこの二人、国は違っても同じ言葉で最高の賛辞を送れるんです。
皆さんも一度は耳にしたことがあると思います。
Bravo!(ブラボー)
ミキの空を切り裂くスパイク⚡️
アントワンの巧みなツー、鋭いサーブ🌪️
そんな瞬間が決まったら――ぜひ会場でも、配信を見ながらでも叫んでみてください!
Bravo!!!
#ブルテ #ブルテオン November 11, 2025
9RP
@yoshidakoichiro 死文化に中国は賛成しています。
1995年の国連総会決議 A/RES/50/52(旧敵国条項の「時代遅れ(obsolete)」化宣言)において、棄権した3か国は次の通り。
•北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) 
•キューバ 
•リビア 
(賛成155、反対0、棄権3) November 11, 2025
8RP
@jalva_dev 実は来期からからチームでサイドイノベーションプロジェクトを奨励しようと考えていた矢先でしたが、本家でその文化が失われようとしているとは知りませんでした。
例えが微妙かも知れませんが、ソ連亡き後の北朝鮮やキューバの様な気分になりますね。 November 11, 2025
7RP
【プレミアムラム酒】
ニューボトル抜栓しました!
◆ラムネイショングアテマラXO
オロロソとペドロヒメネスシェリー樽で16ヶ月熟成した品のいいラム酒
◆タンドゥアイエスペシアスパイスドラム
キャラメルポップコーンやシナモンの香りを彷彿とさせる甘口ラム
◆エルドラド15年
オーク樽で15年以上熟成された原酒を使ったフルボディラム。
試飲会でも人気の一本!
◆ロンヴァシロングランレゼルバ15年
キューバ中央部のサトウキビのみを使用。アプリコットやイチジクの風味が優しい飲みやすい甘口ラム November 11, 2025
7RP
16:40頃にTeNY『新潟一番』にライブの宣伝で出させていただきます。他局でテレビCMをしてるのに告知で出していただけるテレビ新潟さんの懐の大きさと、繋いでくれた友人の岡田康アナに感謝します。ちなみに岡田君とは彼が大学卒業旅行の際にキューバ・ハバナの安宿で出会いました。 https://t.co/p3MSUgKuZr November 11, 2025
7RP
来週11/26は代々木上原hako galleryにてNossa Música vol.8です!ゲスト田中教順氏、杉本亮くんとともに、アルゼンチン、ブラジル、キューバそして今回ベネズエラの曲も挑戦します。ご予約受付中です!
こちらはブエノスアイレスで会えたSebastian Macchiの曲「Fui al río(川へ行った)」 https://t.co/6Wz1HMbAEf November 11, 2025
6RP
@baronpiyo ロシア・北朝鮮・ミャンマー・キューバに出店する人に対してどう思いますか?
国の方針一つで何もかも変わってしまう国に出店するのはハイリスクだと思いませんか?
自業自得とは思いませんが、中国はカントリーリスクが高い国ということを改めて感じさせられました November 11, 2025
5RP
1995年の国連総会決議50/52で、国連憲章の「旧敵国条項」が「時代遅れ(obsolete)」であると確認され、事実上死文化したとされました。これは、決議に反対票を投じた北朝鮮、キューバ、リビアを除き、155の国連加盟国が賛成したものです https://t.co/1Q6FNoy7lv November 11, 2025
5RP
チリ 最初の年、民意が生んだアジェンダ政権を観たが南米の過去の映像が貴重で興味深い。キューバのカストロのチリ訪問の映像は印象に残った。
民意とは何か色々考えさせられた。#最初の年 #映画好きと繋がりたい https://t.co/p22nTJB8pk November 11, 2025
4RP
メキシコ行ったらトルタ食べてみて!
「トルタ(Torta)」はメキシコ流のサンドウィッチ。
時間がない時も、お持ち帰りにも、
トルティージャに疲れた時も、
一人旅でレストランに入りにくい時も、
なにかと旅の強い味方、それがトルタ。
🥖🐖🐂🐓🍅🥑🧀
中身は色々あるけど、迷ったら「トルタクバーナ(Torta Cubana)」。倭国語にするとキューバ風サンドですが、倭国でキューバンサンドと呼ばれているものとはだいぶ違うものが出てきますのでご注意を。この前食べたのはミラネサ(カツレツ)、ハム、チョリソ、パストール、チーズ、トマト、アボカドと、、、あと何が入ってたかな、、、とにかくトルタクバーナは「全部のせ」みたいなトルタです。
🇲🇽🇲🇽🇲🇽🇲🇽🇲🇽🇲🇽🇲🇽
メキシコ行ったら何食べる?
【年末スぺシャルツアー】
絶景と世界遺産!グアナフアトとメキシコシティ6日間
https://t.co/lXf2aAtUqs November 11, 2025
4RP
あなたは「ウクライナにはNATOに加盟する権利がない」と言っているのですか? たとえ彼らが望んでいたとしても。
――私は「権利」という言葉が適切だとは思いません。
そうですか。
――権利があると言うことはできます。しかし、ロシアはウクライナにその権利があるとは思っていません。そして重要なのは“ロシアがどう考えるか”なのです。
ロシアは、もしウクライナがNATOに加盟すれば、自国の生存への脅威になると考えています。特にアメリカ軍、イギリス軍、そしてNATO軍が自分たちの国境近くに駐留することを恐れています。
だから、あなたが自問すべきなのは――ウクライナ、あるいはヨーロッパの立場で、ウクライナよりはるかに大きく、はるかに強大な国であるロシアを相手にするとき、ロシアを攻撃に踏み切らせ、ウクライナを破壊しようとさせるような状況に追い込んで本当に良いのか?ということです。
――つまり権利は国際政治では関係ないということですか?
その通りです。今、私たちがベネズエラに対して何をしているか見てください。制裁で莫大な苦痛を与え、戦争をすることさえ議論しています。
キューバも同じです。私たちはいまだにフィデル・カストロのことを許せていません。それがキューバ危機を引き起こしました。あれはおよそ65年前のことです。
だから、もしあなたがウクライナのNATO加盟拡大に関心があるなら、まずロシアがどう考えているかを理解するべきです。
――ええ。
しかし、多くのヨーロッパのエリートたちはその議論を嫌悪し、ロシアの考えになど注意を払いません。「重要なのは私たちがどう思うかだ。ロシアがどう思おうが関係ない」というわけです。
それは破滅への処方箋です。
もしウクライナを大事に思うなら、ロシアがどう考えているかも気にかけなければなりません。
ロシアが不満を抱き、あなたの行動を「存亡の脅威」だと見なせば、罰を受けるのはヨーロッパのどこかの国ではなく、ウクライナなのです。
ーーーーーー
ウクライナのNATO加盟は大きな間違いだった
RAELselect https://t.co/OLftGqpf3V November 11, 2025
3RP
ベネズエラはキューバの傀儡だから、背後に中露がいるのも知らないで、トランプはベネズエラに攻撃しようとしてたのか。無知すぎる。
うちの首相みたい https://t.co/pmXFweuo60 November 11, 2025
3RP
〈🌏世界を文字通り救った男〉
🗣 ジェフリー・サックス教授
世界を文字通り救った人物のことを、ほとんど誰も知りません。比喩ではなく、本当に世界を救った人物です。
それは、1962年のキューバ危機のときのことでした。この危機は、アメリカとソ連が重ねて行った愚かな行動の連鎖によって起きました。アメリカは1961年にカストロ政権を倒すためにキューバへ侵攻し、翌年にはフルシチョフがアメリカに「教訓」を与えようと、キューバに核搭載ミサイルを配備しました。そしてそのまま進めば、アメリカが先制的な核戦争を始めていた可能性が極めて高かったのです。それを人類が免れたのは、ケネディ大統領の卓越した判断力のおかげでした。
ケネディとフルシチョフは合意に達しました。ソ連はキューバからミサイルを撤去し、アメリカはトルコからミサイルを撤去する。さらにアメリカは、二度とキューバを侵攻しないと約束しました。ただし一つだけ例外がありました。危機の最中、7隻のソ連潜水艦の部隊がカリブ海に送られ、そのうちの1隻が故障して浮上せざるを得ない状況でした。この潜水艦が浮上したとき、アメリカの海軍と空軍が頭上を飛んでいました。そして誰かが手榴弾を投げ始めたのです。潜水艦を破壊するつもりはなく、ふざけ半分で爆発させていたのです。
潜水艦の艦長は「攻撃を受けている。戦争が始まったのだ」と判断しました。そして、その潜水艦は部隊の中で唯一、核弾頭付きの魚雷を搭載していました。艦長は核魚雷を発射管に装填するよう命じました。私たちは世界が何十年も知らなかったほど、核戦争に極めて近い地点にいました。
しかし、艦長が命令を下したまさにその時、その艦には艦長より上位の人物が同乗していました。その人物が「それは良い考えではない」と言い、艦長の命令を覆しました。こうして世界は救われたのです。もし核魚雷が発射されていたなら、アメリカの軍事ドクトリンでは、核兵器による攻撃はアメリカの全核戦力による反撃を引き起こすことになっていました。当時アメリカは何千発という核弾頭を保有していました。
では、その文字通り世界を救った人物の名前を誰が知っているでしょうか。彼の名はアルヒポフです。祖国へ帰った後も長いあいだ誰にも知られず、30年ほど経ってようやく「なんてことだ、彼は本当に世界を救ったんだ」と認識されました。彼が公式の称賛を受けたのは1990年代、たしかゴルバチョフ期だったと思います。
そして今まさに、ウクライナはアメリカとイギリスの長距離ミサイルを使ってロシア国内を攻撃しています。それを私たちは賢い行動だと思い、ヨーロッパの指導者たちは「もっとやれ」と言っています。私たちがいかに途方もなく愚かになり得るか、信じられないほどです。
(via Rael Maitreya)
https://t.co/NS4I5NotHz November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



