キューバ トレンド
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ポスター掲載第6弾】
中野区南台に所在する Bar「TOKYO DINER」様のご厚意により、店内に当バンドのフライヤーを掲示していただきました。ありがとうございます!
同店は、Vo.Tomohisa が折に触れてDJとして参加している店舗であり、クラフトビールをはじめ、キューバサンドやジャンバラヤなどの料理も大変好評を博しております。
お近くへお越しの際には是非!
https://t.co/h2RFkFhA6B
----------------------------------
新体制による再始動ライブ開催!
【Frozen Alliance Vol.0】
2026/1/25(Sun)
WlidSideTokyo
Open16:30
Start17:00
Adv¥3,000/Door¥3,400 (+1D)
出演
Frostvoid
Nekomeshi(222)
The Oath Of The Wolves
取り置きは下記リンクもしくは各バンドより
https://t.co/hY2XdCGdNy
----------------------------------
https://t.co/h2RFkFhA6B November 11, 2025
11/25はキューバ革命(1959)後、2008年まで最高指導者だったフィデル・カストロの命日。
人々と直々に交流し、対等に接した。
神格化されるのを嫌い、自分の銅像を作らせず、公共の場に自分の名前を付けさせなかった。亡くなった後、遺体は遺言により火葬された。墓石は「FIDEL」の文字があるだけだ。 https://t.co/XcYRFuKl4b November 11, 2025
米ソ冷戦でソ連がキューバに核ミサイルを配備しようとしたために米国がそれを阻止するために核戦争寸前の状態まで陥り
ソ連が仕方なくキューバへの核配備を止めた状況とまったく同じなのである。
しかしウクライナはNATOに加盟し核武装する方針を変えないからロシアは国防安全保障の脅威を取り除くため November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



