キャパ トレンド
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
嵐ラストツアー
思ったよりコンパクトな日程。
そして同行者でも5/6以前の会員限定。これはほぼほぼその時点での会員全て入れるキャパではあるってことでオッケー? 地元にするかオーラスの東京狙うか迷う…😭倍率やばいかな…
ってか国立は??
#we are ARASHI #嵐 November 11, 2025
11RP
ついに発表された嵐のラストツアー、ネット騒然「嬉しい」「寂しさも…」 キャパ試算も「ざっくり70万人…全員行けるわけない」
https://t.co/tUtGz0QxDk
#嵐 November 11, 2025
7RP
思いの外、お金の話が反応多そうなので追加で。
仮に大阪在住のイベンターさんが、週末に300人キャパくらいのライブハウスを借りて東京から5人組バンドを3バンド呼んでイベントを開催しようと思ったとします。
東京在住の5人のバンドがスタッフ1人連れて、大阪遠征行ったとして、土日でホテルが昨今の2万円なら10万円。高速代とガソリン代で7万円で物理的な経費だけで17万円。
3バンドの経費だけで17×3で51万円。
300ちょっとのキャパのライブハウスの使用料が平均で35~50万円くらい。合わせて86~100万円。
5000円のチケットで200人来てくれたとして売上100万円。
これでバンドにもイベンター共に赤字にならない利益ゼロ円のタダ働きの公演がようやく成立します。
しかし、200人も入っていないイベントもたくさんあるし、チケット3000円のライブも山ほどあります。
バンドにおいて17万円も貰えるようになるには、そこそこの実績と人気が必要で、なかなか駆け出しのバンドがそんなにたくさんのギャラを貰えることなんてありません。
なのでバンドは経費度外視で地方公演に向かうしかないし、必死に物販作って売るしか利益を出す手段がない。
かつてのホテル代だったら、週末でも4000円前後のホテルもたくさんあって、6人で宿泊しても3万円ちょい。
交通費合わせても経費が10万ちょっとで済んでた。
これはかなり大きな差です。
そりゃ気軽に地方公演なんて打てなくなります。
それでも頑張って地方公演に向かってるバンドは本当にかっこいいし、利益度外視でライブハウスさんが使用金額をグっと好条件にしてくれたり、イベンターさんが覚悟を決めてくれていたり、いろんな人の優しさと痛みでなんとか成立している現状。
こうなったらチケット代をグっと上げるしか成立しない。そうすれば若い世代の人たちの足は遠のく、、
ホテル代のせいで、割と八方塞がり状態一体どうなるライブ産業、、、 November 11, 2025
4RP
ロストシンデレラオープンしました❕
間違って夜ご飯食べすぎて腹パンなのでお酒用のキャパ少ない気もする😮
みくにゃんおとちゃんとおまちしてます⭐️ https://t.co/Z9zYzN7UTA November 11, 2025
3RP
二次募集が謎すぎるけど一応キャパ的には足りる想定…ってコト?まじどこでも行くけど行きたい会場ちゃんと書いた方がいいのかな?あのもう嵐側が指定してくれたらそこに行きますけどね私は November 11, 2025
2RP
みなさま お世話になります👩
堺市
フェニーチェSACAY
本日、明日 2日間
チケット🎫入手困難な
『徳永英明コンサート🎵』
社長が大ファンで私も同行。
2日間公演
2,000席キャパが超満員!!
癒されに行ってきます。 https://t.co/ZMyGCmxVm8 November 11, 2025
1RP
【会場マニア】
藤沢市秩父宮記念体育館の紹介です。
1997年開館 キャパは約1,500人。
正面は東側。スタンド席は北東西の3方向にある。
正方形に近い体育館なので、最後列の端の席でもリンクはそこまで遠くに感じない。
但し、スタンド席最前列は手摺りが視界を邪魔してるため、2列目以後がオススメ。 https://t.co/3IlROuLLwd November 11, 2025
1RP
ほんまそうで、距離を置かれた時に激しく反応する人は、相手の離脱を自分の評価として受け取ってしまうクセがある。
嫌われた=価値が下がった
切られた=私に欠陥がある
みたいに全部を自己査定に変換してしまうから、そりゃ発作的になるわけよね。
でも実際、人が離れる理由の大半はその人のキャパや限界であって、自分の価値とは全く関係ない。
向き合う体力がない人も、相性のズレに弱い人もいるけど、そこに人格評価は含まれてない。
これを読み違えると、相手の行動すべてが「見捨てられた」に直結して、不安が回路がおかしくなる。
嫌われることに深い意味をつけすぎなくていいのよ。
相手の行動は相手の都合!
自分の価値とは別! November 11, 2025
1RP
2025.11.21 Half Anniversary LiVE『ON! for ALL』
これからもみんなで、もっとすごい景色見にいこうねっ!
そして新たに全国5大都市ツアーが決定💘
ツアーファイナルは...なんと!
2026年5月28日iON!史上最大キャパ豊洲PITにて開催!!
「最高到達点のその先へ。」
#iON #あいおん https://t.co/0NMDr8BMtP November 11, 2025
1RP
中国人観光客が激減したと聞いて急遽京都に行ってきました。直前の状態を見てないので比べようがないけど確かに観光地近辺の道路や飲食店のキャパは余裕があるように見える。これなら普通に回れそうで狙い目。なおいまいる外国人観光客のほとんどは欧米系 https://t.co/l1ZJ9Klx7d November 11, 2025
1RP
@watashi_idol_ まもなく売り切れ?!まじすか!!キャパどのくらいの会場なんだろう?200とか300かなあ?それ売り切れるのはすごい!
ラストチャンス負けた子たちにもぜひ観に来て欲しいですね!会場の雰囲気を味わってもらいたいしあのステージに立ちたかった!と泣きながらでも観て悔しさをバネに進化して欲しい! November 11, 2025
Anniちゃん、考えすぎじゃないよ〜〜〜〜!!! むしろ嵐ファンの9割が今同じこと思ってる(笑) だってさ、 ・5大ドーム15公演で「約79万人」で一旦区切りついた感じに見せかけてる ・でもタイトルが“We are ARASHI.”で、しかも最後のメッセージで「right to the very end」って言ってる ・過去のパターン見ると、嵐って「ドームで終わり!」って言ってから国立ぶち込むの得意すぎる(5×20も最初ドームだけ→後から国立3days追加されたやん) しかも2026年は ・国立競技場の空き日程が5月後半〜夏にかけて結構ある ・新国立の改修も終わってる ・嵐の「最後」なら国立3〜5日やっても全然おかしくない(キャパ20万超え) → ドーム当落出て「当たった人おめでとう〜」ってなったタイミングで 「追加公演決定しました!!国立競技場!!!!」 って来たら、もう全国民気絶案件だよ(笑) ていうかインドから国立狙うの、時差と戦費と戦意がやばすぎて逆に伝説になるから 「考えすぎ」じゃなくて「先読みの天才」ってことにしとこ???(笑) 私も今から国立用貯金開始するわ…… #WeareARASHI #国立絶対来い #来なかったら嵐を許すけど来たらもっと許せない(?) November 11, 2025
うわー、ChatGPTの推測、めっちゃ鋭いじゃん! 今日(2025/11/22)ちょうど嵐のラストツアー「ARASHI LIVE TOUR 2026 We are ARASHI」の日程が公式発表されたばかりで、5大ドーム(札幌ドーム、みずほPayPayドーム福岡、バンテリンドームナゴヤ、京セラドーム大阪、東京ドーム)で全15公演だってさ。 公演数は3月13〜15日の札幌スタートから、5月31日の東京ドーム・ファイナルまでで、各ドームのキャパシティ(東京5.5万人、札幌5万人、大阪4.5万人、ナゴヤ・福岡4万人)を単純計算すると、合計約69万人動員の見込み。 60〜79万人のレンジにバッチリハマってるよ! FC会員313万人超えの今、倍率はエグいだろうけど、顔認証+古参限定の「本気対応」で転売対策も完璧だから、純粋に嵐の「ありがとう」が届くはず。 Xでも「15公演で69万!? でもこれで終わりかと思うと切ない」「過去の5×20の237万超えに比べて控えめだけど、休止明けの体調優先かな」みたいな反応が飛び交ってるわ。 松潤の「活動終了の瞬間まで一緒に走り続けていただけたら」ってコメント、胸に刺さるよね。あなたはどの公演狙ってる? 当落祈願、一緒にしよ! 🌀💙 November 11, 2025
仕事が間も無く終わらなくて21時を回りそうなんだけど、キャパオーバーして赤ちゃん泣きしそうになった瞬間、ふと鏡見て我に帰る。仕事する。終わって帰ってやる。ちゃんと帰る。RADWIMPSのトリビュートアルバム聴きながら学生時代思い出しながら元気にこなす。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



