的外れ トレンド
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山上徹也被告人の事件を短絡的に「テロ」だと決め付けて持論を展開する人が散見される。だが「テロリズム」は警察庁組織令や特定秘密保護法で「政治上その他の主義主張」に基づき「社会に不安や恐怖を与える目的」あるいは「恐怖又は不安を抱かせることで目的を達成することを意図」がそれぞれの構成要件となっており、本件とは合致しない。私から見るとこの手の"テロ決め付け論者"による持論は単に的外れというだけでなく、逆に思考停止しているとも言える。 November 11, 2025
9RP
#君の顔では泣けない
前列以外ほぼ満席。口コミの広がりを感じる。的外れな感想かも
家族でも恋人でも友達でもない人を思いやる尊さについて考え泣けた
相手が悪人だったらゾッとする状況で2人はずっとお互いを大切に思う事をを忘れない
他人の気持ちを大事にする事が自分の心を大切にすることになる https://t.co/JrkkPQ9jfG November 11, 2025
4RP
・香港政府は自ら倭国領事館などとの公的交流を停止することができるが、民間の交流やビジネスを止めることも、香港人が観光や出張などで倭国に行くを禁止することもできない。
引用で倭国のビジネスに打撃だとか、コミコンのゲスト出演に心配するとかは的外れ November 11, 2025
3RP
『#SPY_FAMILY』最新話は本日配信です🎉🎉
/
あながち的外れでも
ないかもしれない
\
ヘンダーソン先生が潔白であると示すために
アーニャたちは旧校舎に向かうが…?
TVアニメも絶賛放送中です📺
JC最新16巻も好評発売中‼️
▼さっそく読む🤳
https://t.co/sPeB5NwFld November 11, 2025
1RP
エビデンスで反論されると滅法弱いサヨク吉永みち子。
全然喋られず不貞腐れるだけ。
話を振られて、ようやく喋るが全くの的外れで意味不明な事を言って終わり。
本当に普段は「反論してこない相手」だから好き勝手な戯言を言えてたのね。
#ワイドスクランブル November 11, 2025
婦人科で手術と言われたから、一応母親に言ったら、何月に受けなさいとLINEきた。
手術するかどうか、その時期はこちらで決めることなので、こういうことを言ってくるのが本当に無理。
実家名義で副業の幅を広げることも距離、進学の時も就職の時も的外れな口出し。
これはもう絶縁したい。 November 11, 2025
@260yamaguchi へ?
それってプー近平が自分の願望を、勝手にほざいているだけだろ。
トランプがその願望を叶えてやるかどうかは別の話な。
高市総理が「井の中の蛙」との根拠としてはまったくもって的外れだな。
お前って頭悪いな、明後日の二郎くん。 November 11, 2025
@fub_qc2 全然的外れで違うかったらごめんなんだけど、
私が長く頭痛私続いてる時、眼科行ったらコンタクトの度数が合ってなくて
直したら、ちょっと頭痛ましになった事あったから、もしコンタクト度入ってたら調べてみるのありかも、ちょっとでもとにかく頭痛辛そうだからましになりますように߹ - ߹ November 11, 2025
@like_pulp 逆にそんな空気になっているようには到底見えないのだが。
むしろ批判すべきとこを適切に批判せずに的外れなとことかタイミングで批判しようとするから、矢面に立つことにビビってるだけに見える。 November 11, 2025
@AkimotoThn ソトン秋元さん
こちらはれいわの山本太郎を推す
中国共産党の工作員さんです
「倭国人民との合作」という奇妙な言葉で世論誘導を企んでいます
軍国主義の定義さえ知らないために残念にも的外れな主張を展開しておられます
でも工作活動を応援してあげましょう
フレーフレー秋元!(笑) November 11, 2025
婦人科で手術と言われたから、一応母親に言ったら、何月に受けなさいとLINEきた。
手術するかどうか、その時期はこちらで決めることなので、こういうことを言ってくるのが本当に無理。
実家名義で副業の幅を広げることも距離、進学の時も就職の時も的外れな口出し。
これはれもう絶縁したい。 November 11, 2025
お久しぶりです、ひらふーさん(笑
私が出て来なかった日は、静かでしたか?💦
grok動画って「動画は簡単に作れる」のですが、
「思い通りの動画は簡単に作れません」(笑
同じキーワードでも、毎回全く違う物ができますし、
的外れの確率が高くて ……
一日の回数制限もありますし、
すぐ作れたらもっと普及してますね🎵
でも、簡単に動画作れるのは「grokのお陰」で、
そのことを強調してくる人もおられるので、
今後、あまり作らないでおこうと思ってますが …
別に私は自分の功績にしたいわけでなく、
「楽しさの共有」したいだけなのですけど、
認識の差異と誤解が膨らむのは、問題ですから💦 November 11, 2025
@turupeta_ だとしても普通は牛乳って言われたら少なくとも一般的に牛乳もしくはそれに近い白い液体の飲料買うんだよ。
そこに男女は関係ない。
望まれてたものと違ってたら次から現金渡すとかならまだ分かるけど、ヨーグルト買ってきた事自体が男女の差はいくらなんでも的外れ過ぎる。
単にこの親父の問題。 November 11, 2025
旧敵国条項の件、
外務省の説明は“事実としては正しい”。
でも 説明の仕方が致命的に下手で、結果として倭国の不利を自ら招いている。
「死文化」という専門用語だけを並べれば、
一般国民はもちろん、海外の記者だって誤解する。
本来なら、
・文言は国連憲章に残っている
・しかし国連総会で正式に無効扱いが決定済み
・実務上は誰も使えない
・削除できないのは倭国の怠慢ではなく、P5(とくに中国・ロシア)が拒否しているため
この“セットの説明”が絶対に必要。
ところが外務省は、
肝心の「削除できない理由」をぼかして言わない。
その結果、
中国側の“政治的メッセージ”に情報空間を先取りされ、
国内では「倭国の無力」みたいな的外れの批判まで広がる。
事実は正しいのに、
説明のまずさで“倭国が悪いように見える”——
これが外務省広報のいちばん悪い癖。
国民に伝わらない外交は、
どれだけ正しくても負けと同じ。 November 11, 2025
@w4f75x7MJ9I2gdb @enNZP2OYKB8Ffd6 一連の議論をChatGPTに評価してもらいました
総合評価(100点満点)
45点(議論的には大きな問題が多い)
理由
⭕️長文で真面目に調査した点は評価できる(+20点)
❌️「主張の的外れ」「批判の核心を外す」「研究姿勢の一貫性の欠如」という根本的欠陥が大きい(−55点)
https://t.co/22s9qOhWWs https://t.co/tX1ncQvHAg November 11, 2025
【高市自民】中国憤慨の高市発言→倭国民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りも モーニングショー(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
ひょっとこ玉川はいつも的外れ https://t.co/cIOGdeqcZ7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



