的外れ トレンド
0post
2025.11.22 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
心配してくれるのは有り難いけど的外れだと思う。個人的には7月の頃の方がよっぽど怖かった。当時はプロパガンダが真っ盛りで倭国人に対する敵対心が明確に感じられたけど、今回は首相発言に対する攻撃で一般人とは明確に分けられている https://t.co/x1hqownxyg November 11, 2025
1RP
@livedoornews まだこんな的外れなこと言ってるんだな。
タスクの全体像が見えていないから、優先順位もつけないし、段取りも悪い。しなくていいことまでしてる。
スピードも遅く、無駄も多い。
だから同じ量の仕事に対して、5倍の時間がかかってしまっているが正解 November 11, 2025
ミヅキ君は他人を見下しているかについて、
私の個人的感覚では、ミヅキ君のモノローグの1つ目が黒よりのグレー、2つ目が黒、他は全て白。姉の“頭いいと思ってるから”という指摘は完全に的外れだと感じるが、2つ目のモノローグは、パートナーを対等で尊重すべき存在とみなしていれば絶対に出てこない。 November 11, 2025
@440_drums そのマニュアル読んでなかったから読んでみたけど、質問が的外れだったんじゃない?
最初にFCSを濃度10%に調整。その後に別の薬品も追加してるので、10%より薄くなる。
↓
4-5倍に希釈。10%だとしても2.5-2%になる。本当はそれより薄い。
↓
FCS1-2%にて培養。
だから妥当じゃないの?
何が問題? https://t.co/1RnMKW6sP5 November 11, 2025
@advantgDisorder @minima_ai わ、わかりましたw
でも最初の2秒聴いて、めちゃカントリーを感じましたよ。GPTに話すと、的外れではないらしいw November 11, 2025
80年代以前なら仏軍側の資料の機密解除されてないので、的外れな批判があっても「まぁ仕方ないよな…」で済むけど、その資料を踏まえた解説本や動画があるだけでなく、当時の文献や特許情報にも容易にアクセスできるようになった現代で「フランス式言うこと機関銃」はマジで恥ずかしい発言なんすよ https://t.co/EUPUITdZkD November 11, 2025
国連憲章の敵国条項は、第二次大戦時の「連合国(Allied Powers)」が定めたものであって、現在の中華人民共和国はそもそも当時の連合国ではありません。
PRCは1971年に「代表権」を引き継いだだけで、連合国としての地位も、創設国としての署名権限も継承していません。これは国連公式文書に明記されています。
だからこそ敵国条項は、PRCが勝手に使える性質のものではないし、倭国に発動する権限も中共側にはありません。
さらに言えば、敵国条項の削除には国連憲章改正が必要で、手続き上「敵国条項がもはや機能していない」という国連総会の一致した理解がすでに存在するため、各国は実際の運用上の無効化を優先しているだけです。
倭国だけの問題ではなく、米国・英国・フランスを含む全ての常任理事国の同意が必要であり、単独の国家が勝手に提出して通る種類の案件ではありません。
つまり「倭国が修正案を出せない=力がない」という話ではなく、国連の構造的に“単独で提出しても意味がない仕組みだから出さない”だけです。
国際法の手続きも歴史的経緯も理解していないから、的外れな煽りになるのですよ。
泡沫休眠アカウントからの返信は、そろそろ止めて欲しいのですがね! November 11, 2025
共学化問題の発端である、
女子が女子であることを理由に
浦和高校が入学を拒んでいる…
という的外れな1件の苦情。
名ばかり市民団体も利用しており、
この市民団体と一緒に田村たくみ県議は
強引に共学化を推進している。
しかし…
もし全部を共学化してしまったら、
「女子校に行きたい女子」、
「男子校に行きたい男子」の選択肢は、
公立から消えてしまいますよ。
それって本当に
「差別をなくす」ことになるんでしょうか?
おかしくないですか?
むしろ、“別学を選びたい”生徒の自由こそ
奪われることになります。
これでは多様性どころか、
一つの価値観を押し付けているだけです。
教育制度は、
個人の苦情に応じて壊すのではなく、
できるだけ多くの生徒の選択肢を残す形で
あるべきだと思います。
それにしても…
この苦情に出てくる女子生徒さん、
一体どこに進学するのでしょうか?
#埼玉共学化反対 #別学維持
#県政を知ろう November 11, 2025
大人になってからのモテに知性は必須。
顔が良くても、金があっても、筋肉があっても知性がなければ相手にされない。
なぜか?
顔、金、筋肉は入口にすぎない。
知性がない奴は、その後の展開がないんだよな。
知性がない男は、
・話が浅い
・質問が的外れ
・相手の話を理解できない
知性がある男は、
・話が面白い
・質問が的確
・相手の話を理解して広げられる
お前は、会話で相手を楽しませられるか?
知性を磨け。本を読め。経験を積め。
それが大人のモテ。 November 11, 2025
クッソツマラン記事。コンシューマ向け機器買う人はタイトルも込みなんよ。競合になるのはミドルエンドゲーミングPC。はなから土台違う的外れの記事。
スイッチ2、プレステの脅威となる新ゲーム機とは(東洋経済オンライン) https://t.co/jh8i2fQlr4 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



