的外れ トレンド
0post
2025.11.24 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山上徹也被告人の事件を短絡的に「テロ」だと決め付けて持論を展開する人が散見される。だが「テロリズム」は警察庁組織令や特定秘密保護法で「政治上その他の主義主張」に基づき「社会に不安や恐怖を与える目的」あるいは「恐怖又は不安を抱かせることで目的を達成することを意図」がそれぞれの構成要件となっており、本件とは合致しない。私から見るとこの手の"テロ決め付け論者"による持論は単に的外れというだけでなく、逆に思考停止しているとも言える。 November 11, 2025
20RP
旧敵国条項の件、
外務省の説明は“事実としては正しい”。
でも 説明の仕方が致命的に下手で、結果として倭国の不利を自ら招いている。
「死文化」という専門用語だけを並べれば、
一般国民はもちろん、海外の記者だって誤解する。
本来なら、
・文言は国連憲章に残っている
・しかし国連総会で正式に無効扱いが決定済み
・実務上は誰も使えない
・削除できないのは倭国の怠慢ではなく、P5(とくに中国・ロシア)が拒否しているため
この“セットの説明”が絶対に必要。
ところが外務省は、
肝心の「削除できない理由」をぼかして言わない。
その結果、
中国側の“政治的メッセージ”に情報空間を先取りされ、
国内では「倭国の無力」みたいな的外れの批判まで広がる。
事実は正しいのに、
説明のまずさで“倭国が悪いように見える”——
これが外務省広報のいちばん悪い癖。
国民に伝わらない外交は、
どれだけ正しくても負けと同じ。 November 11, 2025
18RP
『#SPY_FAMILY』最新話は本日配信です🎉🎉
/
あながち的外れでも
ないかもしれない
\
ヘンダーソン先生が潔白であると示すために
アーニャたちは旧校舎に向かうが…?
TVアニメも絶賛放送中です📺
JC最新16巻も好評発売中‼️
▼さっそく読む🤳
https://t.co/sPeB5NwFld November 11, 2025
10RP
・香港政府は自ら倭国領事館などとの公的交流を停止することができるが、民間の交流やビジネスを止めることも、香港人が観光や出張などで倭国に行くを禁止することもできない。
引用で倭国のビジネスに打撃だとか、コミコンのゲスト出演に心配するとかは的外れ November 11, 2025
2RP
駐在員アカの所在地が倭国になってるの見て、鬼の首取った様にはしゃぐ人を散見するが
① デフォ表示はApple IDの国情報を参照してる(DLできるアプリやコンテンツの都合で倭国にしてるだけ)
②Regionに設定してもVPN次第で倭国になる
ので、これらの指摘はだいぶ的外れなんだよなぁと思って見てる。 https://t.co/ur25Vn78UX November 11, 2025
1RP
@CoqcDOvLrOAbUF9 あのね、的外れなことばかりで疲れるばかり。基本的なことを学んでそれなりに理解してからにしてください。体調悪いのだから無理してまで答えるつもりはありません November 11, 2025
@VLftYjI9wa03qKV @KngwRevengers @Kosoa_D この芸人面白いな
特にこの受験コント、本人が努力もせず大学受験をしたことないからくっそ的外れな事しか言ってなくてボケが渋滞しててウケる(笑) November 11, 2025
的外れな事言うし、上から目線で偉そうにいうので、見たくないからこの人出てきたらすぐチャンネル変えるんだけど、あちこちに出てくるのよね
行列に出てたくらいの時が、一番まともだったんじゃないかな(その時はまだ見れた) https://t.co/IweFIGDXxD November 11, 2025
@pon_de_shoronpo あれそういうコントですよ
大学受験したことない奴が大学受験について語るっていうコント
ガチであーこの子受験とかで悩んだことないんだろなwって感じの的外れな意見ばっかで面白いでしょ November 11, 2025
あてどなく、ナハツェーラーの根源なんかを探るつもりで読む気になったのかもしれない。しかし的外れ。
...『ソモフの妖怪物語 (ロシア名作ライブラリー 9)』オレスト・ミハイロヴィチ... ☆3 https://t.co/cwwlb8m9It November 11, 2025
わざわざ特定行政書士合否発表の日に、「特定を取る意味がわからない」とポストされているのを複数見て悲しい気持ちになりますが、
的外れな意見も見受けられます
その中には「行政」書士を名乗る者として、「法律」家と扱われる者としてどうなんだという意見もあったので、行政書士の法的知識向上の November 11, 2025
凄い的外れかもしれないけど青い照明と泡みたいな装飾だったひ最初の足が見えないスカートからの足が見えるミニだったりM11くらいまでは人魚姫感ある気がする
AMBERもマーメイドもないけども
M12からはわかんないですかぐや姫 November 11, 2025
倭国の衰退なんて何も書かれてないし、解決策はあるのだから的外れすぎる
鉄道の定時運行にしても、繁忙期の新幹線を超えるダイヤでと仮定した場合は議論できるのではないだろうか
そうなれば倭国人が詰め込みに走りすぎたから修正しようってできるよね https://t.co/xPp25kOAXj November 11, 2025
鬼滅の刃は凄いよね。中国共産党に行動を躊躇させるんだから。正に中共にとってデカルチャーだろうw
世界の人々が気付いた倭国アニメの凄さ。
最大目標が収益では無くファンの満足度及び作者の達成感w。
ヒットさせるための要素が考え抜かれているとか分析してる論者がいるが的外れだ。
チェンソーマンレゼ編然り。
倭国は毎年無数のアニメ、マンガが生まれるが、人気作品は人気が出るべくして出たもの。
生まれ持った作者のセンスと才能と作品への愛。
マーケティングを基に受ける要素を盛り込みストーリーを練り上げればヒットするなら世話が無い。
それで衰退しているのがディズニーでありハリウッド。
もちろんその要素は必須だが、倭国アニメ、マンガがこれほどまでに世界で好感を持たれている主要因では無い。
倭国アニメが備えているカッコいい、かわいい、クール、余剰的、静寂感、透明感は正に倭国人の資質。
加え元々性に奔放な文化故に女性を包み隠さず表現する。ポリコレ無し。
本来の人間性の表現だ。
SNSの時代、これに共産主義及びイスラム思想は絶対に勝てない。 November 11, 2025
@fukuchandayooo @MuYou86996 嫉妬が凄い😂💦👏
お前全部的外れ〜👽
高市信者でなくてすまんなw
相互フォロワーにコメした「勉強不足」にお前がそれに勝手に過剰反応を示してワイにコメしてきたそれだけw痛いw
リア充?今後もお前にリア充見せつけてやるから毎日こまめに来るんやぞぃw👽 https://t.co/Wm1I9WV23p November 11, 2025
夫(男子校)と男子校の話をしていて、夫は「楽しかったけど今思うと隔世感はあった気がする。最寄り駅は工業高校がありなおさら男ばかりだった。。。次は共学に行きたい。。。」みたいな的外れの感想と後悔ばかりだった😇 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



