的外れ トレンド
0tweet
2025.01.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「よく知らんけど何となく嫌い」に理屈をつけようとした結果、対象のことをよく知らない故に的外れで、それを好きな人の気持ちを逆撫でするような批判をする人を時たま見かけるので、「なんとなく嫌え、適当に気に食わないと言え、嫌悪に理由は要らない、いわんや正当性をや」みたいな思想を抱えている January 01, 2025
22RT
今朝のNHK日曜討論。その聡明さで話題となっているれいわ新選組長谷川ういこさんの13年前(2012年)の映像がコチラ。いち市民として、当時の野田総理と鋭く対峙している。時を経てきょう。立憲代表となった野田氏の的外れな経済観を、経済専門家の立場から番組で的確に批判した。両者の因縁を感じる。 https://t.co/dOD5XMia3j January 01, 2025
11RT
いやホント、吉原を美化してるとか人身売買を正当化してるとか的外れな批判してる人、冒頭5分でいいから、見て批判してくれよ。毎回微に入り細に入り女郎の地獄を描き、そこで足掻く人たちの物語なんだよ。#大河べらぼう January 01, 2025
2RT
普段はあまり見ないフジテレビのめざまし8を見ているけど、橋下徹の的外れな意見で論破しようとしている姿はひどいな。高圧的だし。日枝久に忖度しているのか?そこは若い長谷川ミラがもっと突っ込むべきだよ。「少しおじさんは黙っていて下さいと。」
#めざまし8 January 01, 2025
2RT
もうすぐ娘の5歳の誕生日なのだけど、身長がどのくらいで今何が好きなのとか全く分からない。知る権利さえも否定されるし
何も出来なくなる、これが倭国という国の家族制度。外国人当事者はあまり批判すると反日だとか的外れな反応されるのでだいぶ控え目に言うけど、マジで狂ってるからね? January 01, 2025
2RT
都合のいい切り抜きに何的外れなこと言ってるのかよくわかりませんが。
石破首相は動画の中で「楽しい」=「明日の、将来の暮らしが目に見えて良くなっていくこと」でもあると仰っていますよ?
恣意的な切り抜きを信じて低質な批判をするんじゃなく、元情報に触れた上で中身のある批判をしましょうね。 https://t.co/7P7wblGdi7 https://t.co/hAilJlOCkQ January 01, 2025
1RT
菊池寛の作った会社の雑誌の映画評、「殴る蹴るの快感」というのが理解できないのには性差は関係ないし、そもそも殴る蹴るという薄っぺらい表現でしか香港アクションの緻密さや美しさを感じとれない鈍感さ。だから後片付けが〜とか的外れなことしか書けない。黐線。 January 01, 2025
フジテレビの会見チラッと見てるけど、質問する側も、回答する側も、感情的になったら終わりだなと。淡々と事実を話せばいい話。冒頭で感情的に吠えてたマスコミいたけど、これから聞き取りしていく段階なのに質問から的外れで、やっぱり感情的になる人ってどこか破綻してる。私も気をつけないと。 January 01, 2025
@atarashishan 応援する気持ちに資格なんて不要ですよ😌私も遠方からの遠征組で、途中で自ら諦めたクチです。(リセール)すっごく悲しいけど、だからといって、何か遅れをとったりするわけではないと思うし、配信で画面の前にたちふさがって、最前の気分味わいます!的外れなコメントだったらごめんなさい🙇♀️ January 01, 2025
@ume_magro 乙女ゲームのキャラ設定上、彼の属性に"ヤンデレ"があることはどう考えても明白なので、何も気にしなくていいよ~。
複雑な背景があるからヤンデレという言葉でまとめるには勿体ないよね!ならわかるけど、"ヤンデレではない"は的外れなので…
(提供:🍅は🥟の妖精の活動を応援しています) January 01, 2025
見てたけどあまりに的外れで滑稽な意見。代表権なくても現場をよく知る人間が会見に出て真実を語る事の重要性。
役員クラスで忖度報告受けてる人間では、まともな事言えないだろう。橋下氏は余りにも頓珍漢だったな。
天皇を引き合いに出すなよ。意味が違うだろ。日枝は象徴でも何でもない。 https://t.co/zPuuNCFxPr January 01, 2025
@kirakiramajirou 的外れな指摘やめてもらえますかね…「倭国の本来の食事の作法」としてそもそも問題あるって話です。江戸時代から庶民が食べてるとか落語は全く別の話です。というかそもそも当時から音を立てて啜る行為は無作法ではありましたよ。 January 01, 2025
@YS_GPCR ええ。その貴方の言う「気持ちの問題」が、私が最初に言った「親という視点」なわけで。
科学的に食欲の多い個体が食べるべき!という主張に固執して「子に大好物を沢山食べて欲しい」「皆で平等に分けることを学んで欲しい」という親の「気持ち」を無視するなら、一生的外れな言及しか出来ないですよ January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。