HONDA トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『高速有鉛 デラックス』Vol.108を購わせて頂きました。三菱スタリオン、ホンダアクティ&ストリートの特集など、本当に興味深く拝見いたしました。かつては不人気車、地味な商用車、と言われたものも、今や「かけがえのない大切なもの」と、認識をあらたにする方々が日々増えているのでしょうね。私が「廃線だけ」で描いた世界と、通じるところがあるように思えました。皆さまもぜひ!
写真三点は、私が若手サラリーマンだった昭和時代にスナップした懐かしい消防車。新潟県見附市のいすゞTX。青森県板柳町のニッサンF4W73。埼玉県(旧)浦和市のニッサンFR40。 November 11, 2025
20RP
アストンマーティンが発表した来季に向けてのリーダーシップ 体制の変更👇👀
『A.コーウェルとA.ニューウェイは、それぞれの強みと専門知識に集中して組織の効率性を確保するために、責任を分担することに合意しました』
『コーウェルは、チームの最高戦略責任者(Chief Strategy Officer)という新たな役割を担い、独自の経験を生かしてチームとホンダ(PU)、 アラムコ(燃料)、バルボリン(オイル)の間の技術提携の最適化に貢献します』
『ニューウェイはチーム代表に就任し、車両のトラック サイドオペレーションを含む技術チームの指揮にあたります』
『これらの戦略的変更は、リーダーシップチームが2026年に総合的な強みを発揮できる 様に十分な準備を進めることを目的としています』
#f1fujinext
#f1jp November 11, 2025
7RP
MotoGPのジャーナリストとして重鎮のマット・オクスリー氏は、今季ドゥカティが投入したGP25は「失敗作」であり、その原因はエンジンにあるとし、かつそのことを認めないばかりか、いちジャーナリストであるオクスリー氏に対し圧力をかけ、真実の報道をさせまいとしたドゥカティの広報を糾弾している。
GP25が失敗作であるのは、ペッコとディジャの不安定さ極まる走りを見れば明らかで、同じマシンを走らせたマルケスがそれでもあっさりチャンピオンになったのは、純粋にマルケスの、問題があるマシンでも速く走らせてしまう能力の賜物でしかないと。
GP25のエンジンには問題があるとはシーズン当初から言われていたことで、それはエンジンの回転慣性が強すぎて、アクセルを戻しても回転が落ちず、適切なエンジンブレーキが発生しないことでリヤタイヤがフロントタイヤを押し出してしまう。これがペッコが終始、フロントのエッジグリップが感じられない、思ったように止まれないし曲がれない原因だという指摘がなされてきた。
同じマシンを駆るVR46のファビオ・ディ・ジャンアントニオも今季、ある時は表彰台で、ある時はトップ10にも入れないという波の大きな成績に翻弄されたのも、GP25が根本的に抱える問題(リヤのプッシュが大きすぎてフロントを押し出してしまう:プッシュアンダー)への対処が難しかったからだと語っている。
しかしそんな「出来損ない」のマシンであっても、あのマルク・マルケスの手にかかればその弱点は打ち消され、他のライダーには太刀打ちできないレベルで走らせ、勝利してしまう。これが果たしてドゥカティにとって良いことなのか、あるいは悪いことなのか。
来季ドゥカティは、グリッドに並べるファクトリーマシンの4台(マルク・マルケス、ペッコ、アレックス・マルケス、ディジャ)のすべてに、今年と同じGP25のエンジンを搭載し、それをGP26として運用することを、最終戦後、バレンシアで行われたテストの際に明らかにしている。※MotoGPではコンセッションDクラスのヤマハ以外、エンジン開発は凍結されている。
残る2台(アルデゲル・モルビデリ)には、来季型落ちとなるGP25が供給されるため、ドゥカティは全台、エンジン自体はすべてがGP25で揃えられることになる。※GP26は、空力、シャシー、ライドハイトデバイス等が最新仕様にアップデートされたものになる。
オクスリー氏の指摘が正しければ、来シーズンのドゥカティは、基本的にすべてのエンジンが「GP25」になるため、今季名機の誉れ高いGP24を走らせて大活躍した弟マルケスやアルデゲルが、ペッコやディジャに同じく苦戦に陥り、そのぶんアプリリアやKTM(あるいはホンダ)が表彰台を獲得。その一方でマシンのウイークポイントを打ち消す走りができるマルク・マルケスだけが勝利を重ねていくという状況に陥りかねない。(ヤマハは?(汗))
しかしそれでもドゥカティは来季、GP25のエンジンで行く!と決めたということは、たとえマルクだけが勝つことになっても「それでよし」という方針を固めたと見ることもできる。
かつてのホンダが、マルク・マルケスの走りの才能にだけに頼る「マルケス一本足打法」の作戦を取ったあげくにどうなったかは語るまでもないが、果たしてドゥカティはホンダと同じ愚に陥るのか、あるいはペッコやディジャの指摘を受けて(エンジン以外の)改良がされたGP26が飛躍を遂げ、再び「ドゥカティ軍団」としての総合的な戦闘力を上げることになるのか。
現時点でドゥカティは、明確なGP26仕様のマシンを提示しておらず、その姿が拝めるのは年明け2月にセパンで行われるプレシーズンテストの場になる。
チャンピオンを獲得したマルケスがシーズン5戦を残しケガで退場となり、来季に向けての開発テストにも参加できないところ準備が進められている新型のGP26が、果たして誰の要望、あるいは思惑に基づき開発が進められたのかは、その時に明らかになるだろう。
https://t.co/kxb4PYSNgq November 11, 2025
6RP
ReaNityまであと30日!
前回はイラストを頑張ったけど!今回は!
ハンドメイドで何か作って行きたいと思います!!!
#長崎 #ハンドメイド
12月27日 ワンマンライブ開催!!
📍長崎 ホンダ楽器
この投稿を見たそこのあなたは当日無料で入場出来ちゃいます!(ALT詳細みて🙇♂️)
高校生は全員無料! https://t.co/IHf60u5Wn4 November 11, 2025
6RP
ホンダ プレリュード SN型(1978~1982年)
2代目以降デートカーとして大ヒット車となるプレリュード。初代は倭国よりも海外で話題に。発売当時の最高出力は90psだが、後に97psまで拡大。FF車でありながら、FRと遜色ないコーナリング性能は当時としては珍しく、足回りも高く評価された。COBBY https://t.co/jntts2Cq2X November 11, 2025
5RP
・ポルシェ956/962
・マクラーレンホンダ
・マツダ787B
・カルソニックスカイライン
いわゆる『ドル箱』と言われるミニカーでも本でも出せば売れるというマシン達💸
ただ彼らが活動していた時期は僅か10年足らず。
四半世紀以上経ってもなお色褪せない彼らの時代がいかに濃密だったかがよく分かる✨ https://t.co/I0bP8OszCj November 11, 2025
5RP
ホンダ「スカッシュ」ベースのカスタムバイク🛵
シャコタン、アンダーカウル、ロングノーズ、マフラー2本出し。
オートバイ、スクーター好きだけでなく「昭和」好きの方にも刺さるであろう、カワイイとヤンチャをギュギュっと小さな車体に詰め込んだカスタム。
https://t.co/dSyhP8XoUh https://t.co/GyDtqU33M7 November 11, 2025
2RP
『うちの子』をバイクに乗せてみませんか?
今夜も nano banana pro 用プロンプト公開
昨晩公開したプロンプトをアレンジして、簡単にキャラクターを好きなバイクに乗るプロンプトを作ってみました
極力元イラストの雰囲気を維持するようにしているので、個性的なイラストを参照させると生成後の画像もとっても個性的になります!
プロンプト:
Create a 2x2 grid composition featuring your subject from your input images.
The subject's facial features, face, hairstyle, and clothing should exactly match the image you uploaded.
Cell 1 (top left): She rides her Honda Super Cub with a cool.
Cell 2 (top right):She rides her Harley-Davidson with a cool.
Cell 3 (bottom left): She rides her Yamaha SR400 with a cool.
Cell 4 (bottom right): She rides her Yamaha SEROW 225 with a cool.
Maintain a consistent identity by using your illustration style as inspiration.
参照に使った画像はリプ欄に! November 11, 2025
1RP
㊗️1万回再生突破!✨
ご視聴いただいた皆様ありがとうございます😆
VEZEL編も近日公開予定ですのでお楽しみに~🎥
引き続き、#無限 キャラバン開催中‼︎
今週末は…
▪︎Honda Cars 愛知 長久手店
▪︎Honda Cars 静岡西 浜松インター店
▪︎Honda Cars 北陸 白山村井店
▼詳細はこちら
https://t.co/vqVblzBIDw
たくさんのご来場お待ちしております🐰 November 11, 2025
1RP
\ JFL 第30節ゴールハイライト③ //
90+2分 中央でボールを受けた #清水勇貴 が #峯勇斗 に預け、こぼれ球の混戦を経て再び清水のもとへ。それを決めきり自身のJFL初ゴールが勝利に導く逆転ゴールに!!
🕒11月23日(日)13:00キックオフ
🆚 #HondaFC
🏟 #Honda都田サッカー場
#briobecca
#JFL https://t.co/paEXktEYpe November 11, 2025
1RP
【懐かしの商用車コレクション:次号予告】
ㅤ
【懐かしの商用車コレクション】117号は、「ホンダ L700(有山工務店仕様)」ㅤ。12/10(水)発売です。
現在L700を所有する埼玉県の有山工務店(実在)が、「当時もL700を使っていたら…」というイメージで立体化しました!
こちらもどうぞお楽しみに。 November 11, 2025
1RP
福住や大湯と違って、佐藤蓮だけはトヨタに移っても裏切り者呼ばわりしようとは思わないんだよね。
だって、GTでホンダを推してる奴がこういう言い草だし、いつぞやのイベントでも尚貴さんにしろ牧野にしろ、伊沢さんにしろ好き放題いじってた印象だし。
HRCって悪い意味で体育会系の部活っぽさある。 https://t.co/mNgXRH1UNU November 11, 2025
トミカプレミアム
ホンダ シティ ターボⅡ
だいぶ前に廃盤になった気がするけどまだ売ってるお店があったので購入してみました。初回盤の白が欲しい。
HWに比べると色のせいかだいぶ地味な印象です。 https://t.co/y1nQXbW650 https://t.co/MxRxNiESLr November 11, 2025
HONDAのリッターFF欲しい
トゥデイ更なるハイチューン化
↓↓↓
金が無い🥶
↓↓↓
金を貯める
↓↓↓
酒は減らせるがタバコは無理
↓↓↓
ピースから"わかば"に変更
意外と美味しくて😋これイイやん https://t.co/qiccSKzrgL November 11, 2025
@cochi_bike @maru_cbr 横からすみません
ホンダドリーム中古扱ってるの知りませんでした!
クルマは認定中古あるのにバイクは何故だろうって思ってたので、知れてちょっと嬉しい🙏🏼 November 11, 2025
@maru_cbr 工賃で1500円はかかります
タイヤはケチらず雨でも安心のミシュラン、シティーグリップ
Amazonでオイル買うと安いです、峠やサーキットやらないなら高いオイルは必要ないく、ホンダの純正オイルで十分 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



